コメント ( ´_ゝ`)学歴詐称疑惑の伊東市・田久保市長、苦しすぎる言い訳に自分でも笑いがこらえきれず

静岡県伊東市の田久保真紀市長の“学歴詐称疑惑”
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) July 2, 2025
市長選で「東洋大学法学部卒業」との経歴を掲載
↓
伊東市初の女性市長として当選
↓
市議会に「田久保市長は東洋大学を卒業していないし、中退でもなく“除籍”だ」との投書
↓… pic.twitter.com/FACPeAmaHW
Tokyo.Tweet@tweet_tokyo_web
静岡県伊東市の田久保真紀市長の“学歴詐称疑惑”
市長選で「東洋大学法学部卒業」との経歴を掲載
↓
伊東市初の女性市長として当選
↓
市議会に「田久保市長は東洋大学を卒業していないし、中退でもなく“除籍”だ」との投書
↓
市議会で、市議が市長に「卒業アルバムを見ても田久保市長の写真がない」と詰問
↓
田久保市長「私の同級生全てが写真撮影に行ったわけではない」
↓
議会の要請で、田久保市長が、議長と副議長に卒業アルバムと卒業証書を見せに行く
↓
チラッチラッ
↓
議長と副議長「チラッと広げてすぐ閉じる」「手に取って見せてくれない」
↓
さらに疑惑は深まる…そして記者会見
↓
田久保市長「卒業は確認出来ませんでした」「除籍になっていることが判明しました」と、まるで他人事のように語る
伊東市の田久保市長の“学歴詐称疑惑”
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) July 2, 2025
議長と副議長に東洋大学法学部卒業の証拠として見せた卒業証書は「ニセモノ」だった。 pic.twitter.com/4Dpp2Twyup
伊東市長の学歴詐称の件、「提示したとしても…」という言い訳が苦しすぎて自分でわろてもうてるの面白すぎる pic.twitter.com/7WGaX1hjHr
— 生きる人 (@yattsukeshig0t0) July 2, 2025

東洋大なら出てようが高卒だろうがあんまり評価変わらないだろ。素直に高卒って吐けばよかったのに。 https://t.co/QSXEnGYf32
— SJ (@wannaeatramens) July 2, 2025
マジ笑ってるわ(笑)
涙流せば、なんでも許してくれると思ってんちゃう??
投票してくれた市民に対してって良い事言ってるけど、確信犯やな!この女市町は!!— Kouzo (@Kouzo48462925) July 2, 2025
ずっとこういう応対で今まで生きてきたのかと思われるが、政治家に必要な誠意が感じられない
要は、資質がない— 冗家 (@jokerjouka) July 2, 2025
学歴なんぞどうでもいいんだけど、この動画の態度。
こんなので、市長になれるって選挙制度終わってるわ。— aqua (@acqua_int) July 2, 2025
除籍されていた 卒業なら卒業証書ある筈。
単位が不足した、学費を納めなかった等々で
除籍されることはある— 中村孝太郎 (@KsKZpYfXbV22294) July 2, 2025
最後、どうなるか楽しみですらある😊— プレ男 (@MikioOoki) July 2, 2025
自民党、参院選公約「違法外国人ゼロ」外国人の履歴が分かるシステムを導入、過去にいろいろな経歴があれば入国拒否
( ´_ゝ`)信者さん「これ見て。れいわ、以外ある?」れいわ公約:消費税廃止、1人10万円給付(必要財源、給付除いて25~26兆円
【動画】川口クルド人問題で市議ら会見 記者ら「クルド人への差別や偏見が拡大している!」「責任をどう感じているか!」住民「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」記者ら「」
【怖すぎ】クルド人による埼玉県議らへの尾行・車両取り囲み・罵声等ノーカット映像
20年間首相を務めたシンガポール首相、外国人労働者解雇を批判され「はっきり申し上げます、外国人は調整弁。だから入国許可している」「シンガポール人に選ばれた私が国民の利益を優先するのは当然」