カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
12
コメント
【量w】フジテレビ社員 乾燥大麻80グラム所持容疑で逮捕
1: muffin ★ 2022/06/09(木) 22:57:48.60 _USER9
フジテレビ社員大麻所持の疑いで逮捕 同局系報道番組「Live News イット!」で報じる

フジテレビは9日、同局系報道番組「Live News イット!」(月~金曜午後3時45分)で、同局社員が大麻所持の疑いで警視庁に逮捕されたと報じた。

同番組によると、逮捕されたのは編成制作局に所属する小林正彦容疑者(38)。逮捕容疑は8日午後、東京都江東区内で、乾燥大麻約80グラムを所持した疑い。容疑を認めているという。(以下略

全文はリンク先へ
[日刊スポーツ 2022.6.9]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202206090001134.html

37: 名無しさん@恐縮です 2022/06/09(木) 23:03:58.83
量やべ

11: 名無しさん@恐縮です 2022/06/09(木) 23:00:09.03
凄い量w

続きを読む
16
コメント
【国会】立憲民主党「岸田首相は”しっかり”という言葉を1805回使用したことが分かった」※今回の件で今期最後の憲法審査会が流れた模様
1: 熱的死(東京都) [US] 2022/06/09(木) 22:29:52.01
首相の「しっかり」答弁1805回 立民が指摘

立憲民主党の後藤祐一衆院議員は9日の衆院本会議で、岸田文雄首相が開会中の通常国会の答弁で「しっかり」という言葉を少なくとも1805回使ったとする集計結果を明らかにした。同党が提出した岸田内閣の不信任決議案に対する賛成討論で述べた。(略

そのうえで、今国会での首相の「しっかり」答弁を集計したところ、少なくとも1805回にのぼったと指摘。「しっかりしてくださいよ、総理。具体策がないことがばれてますよ」と揶揄した。

全文はリンク先へ
[産経 2022.6.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f786dfb93e548c2bff25bb0b5a67a4b4ca1a26

2: ヒアデス星団(茸) [CA] 2022/06/09(木) 22:30:13.11
たいしたもんだ

21: イータ・カリーナ(宮城県) [CN] 2022/06/09(木) 22:32:45.82
で?

34: ネレイド(ジパング) [US] 2022/06/09(木) 22:36:07.99


で?

続きを読む
19
コメント
ロシア大使館、日本マスコミにお怒り「国民の殆どがロシア語やロシアの現実を知らないことをいい事に、恥知らずに国民を誘導し続けている」「ジャーナリストの皆さん堂々とウソをついて恥ずかしくないですか!」






※関連記事

続きを読む
11
コメント
【異例】岸田首相、来週末トヨタ自動車(愛知県豊田市)を訪問
1: どどん ★ 2022/06/09(木) 18:50:12.26
岸田首相、トヨタ自動車を異例の訪問へ 参院選に向けアピール狙いか

岸田文雄首相が来週末にも、愛知県豊田市のトヨタ自動車を訪問する方向で調整していることがわかった。複数の関係者が明らかにした。自民党の首相が豊田市の同社を訪問するのは異例。今夏の参院選を前に、賃上げに向けた政府の取り組みなどをアピールする狙いもあるとみられる。(略

関係者によると、岸田首相は「公務」で豊田市内の同社工場を視察する予定という。

愛知県選出の自民党議員は、今回の参院選でトヨタ系の労働組合が国民民主党を支援していることを念頭に、「組合への牽制になる。自民党に投票してもいいと受け取る社員も出てくるだろう」と期待を込める。

全文はリンク先へ
[朝日 2022.6.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c03c76525c451524487a18dedc70c919b456750a


※関連記事


18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 18:53:21.77
首相がトヨタ社長を表敬訪問するとは

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 18:54:02.97
力関係がよくわかる

続きを読む
10
コメント
【太陽光パネル義務化案】都議会本会議、自民「非常に多くの反対の声が寄せられている」都民の意見を聞くよう求める声が相次ぐ。知事「個人が選択できる仕組み前提」




東京都、太陽光パネル義務化案 小池知事「選択できる仕組みに」 議員からは「多くの反対の声が寄せられている」

一戸建て住宅を含む新築建築物に太陽光発電のパネルの設置を義務付ける条例改正案の制定を都が検討していることについて、七日、八日の都議会本会議では、議員から「多くの反対の声が寄せられている」などとして、慎重に都民の意見を聞くように求める声が相次いだ。(略

公明の谷村孝彦氏は「都民からは住宅価格に設置費用が上乗せされてしまえば、都民への義務化と変わらないとの指摘が出ている」とし、「最終的に都民に(パネル設置の)選択の余地を残すなど、納得と理解を得るべきだ」と求めた。

これに対し、小池百合子知事は「個人が設置の有無を選択できる弾力的な仕組みを前提に、さらに具体的な検討を進める」と答弁。新築住宅を建てる人の一部がパネル設置をしないケースでも住宅メーカーが義務を達成できるような制度を検討するとした。

また都民ファーストの会の荒木千陽氏が義務化に伴い、都民や事業者への支援を求めたのに対し、知事は「専門家の意見をうかがい必要な支援につなげていく」と新たな支援策を検討する考えを示した。

自民の柴崎幹男氏は「SNSなどで非常に多くの反対の声が寄せられている。(六月二十四日まで実施する)パブリックコメントの結果を踏まえ、義務化には慎重な議論をさらに重ねるべきだ」と指摘。栗岡祥一環境局長は「都民や事業者から出ているさまざまな課題に丁寧に答え、理解と共感を得られる制度と支援策を検討する」と述べた。

全文はリンク先へ
[東京新聞 2022.6.9]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182412/



   「多くの反対の声が寄せられている」だって


   当たり前だろ



続きを読む
8
コメント
【動画】米テキサスで爆走!警察とカーチェイスするスズキ「軽トラ」が話題にw
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/09(木) 11:40:26.02
米テキサスでスズキ「軽トラ」が爆走 警察とカーチェイスする姿が話題

テキサス州オーブリーで、スズキの軽トラック「キャリイ」が、警察車両を振り切ろうと果敢にもカーチェイスを繰り広げるFB動画が話題になっている。

投稿されたのは6日、投稿主のカルヴィン・レッドファーンさんによると、親戚から”高速カーチェイス”が向かっているとの連絡を受け、377号線の沿道にスタンバイした。しかし、やってきたのは思いもよらぬ「ミニトラック」だった。動画にはのどかな田園緑風景の中を疾走する軽トラと、それを追う警察SUV4台が確認できる。

米国でカーチェイスといえば、テレビが生放送に切り替えて中継するほどの人気コンテンツ。高速道路などで、その一部始終をヘリから中継する様子を見たことがある方も多いだろう。投稿主が期待したのもうなずける。(以下略

全文はリンク先へ
[Mashup Reporter 2022.6.8]
https://www.mashupreporter.com/suzuki-carry-car-chase/



4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:42:02.23
スッズーキー!

続きを読む
7
コメント
【え?w】日本維新の会総務会長「東京都議会、太陽光発電義務化に反対は維新だけ!しっかり論戦を!」 ※反対表明する都議が増え始めた模様





※関連記事



   「太陽光発電義務化に反対は維新だけ」だって


   上田さんは維新じゃないでしょ



続きを読む
10
コメント
日韓関係「良くなる」急上昇。日本31%、韓国53%に
1: ベクルックス(東京都) [ヌコ] 2022/06/09(木) 09:09:08.41

2: 冥王星(福岡県) [FR] 2022/06/09(木) 09:10:03.54
ほう(´・ω・`)

51: かに星雲(愛知県) [EU] 2022/06/09(木) 09:29:02.60
>>1
ねーよ

続きを読む
21
コメント
TBS、参院選特番に爆笑・太田を再び起用「今回も何が起こるかわからない感じにしたい」
1: オベロン(SB-Android) [CA] 2022/06/09(木) 06:27:03.47
太田光、炎上乗り越えTBS選挙特番に再び登板「私の“芯”は変わらない」

お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、7月の参議院議員選挙開票日に行われるTBS系の特別番組『選挙の日2022 私たちの明日』でスペシャルキャスターを務めることが決定した。

今回のTBS選挙特番のテーマは「変わる」。選挙結果をしっかり伝えることはもちろん、“選挙の日”という特別な1日を通し、大きく変化していく“私たちの明日”をどう生き抜いていくのか考えるきっかけとなるような番組を目指す。キャスターはホラン千秋と石井亮次、総合司会を井上貴博と小川彩佳が担当する。

昨年10月の同局系での総選挙開票特番では、自身の言動が炎上騒動となった太田だが「参院選特番の『台風の目』にしたいです。前回いろいろありましたが、私の“芯”は変わらないし、今回も何が起こるかわからない感じにしたい。そのためにも、ホランさんと石井さんで脇を固めて、というか脇をガッツリつかんでもらおうと思います」とコメント。

続けて「新型コロナと戦争で、世の中がこれまでと明確に変わった。これからコロナが終息し、戦争が終わった先の日本のスタンスはどうするのか? 日本をどう変えていくのか? 政治家の皆さんにズバリ聞きたいと思っています。衆議院だろうが参議院だろうが、政治家たるもの絶対考えていかなきゃいけない事ですから」との思いを語っている。


△TBS系の特別番組『選挙の日2022 私たちの明日』放送決定 太田光が再びキャスターに(C)TBS
全文はリンク先へ
[オリコン 2022.6.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf185aeccfe412a8177ec409d3bf58e7980c30cf


※補足




149: かに星雲(愛知県) [EU] 2022/06/09(木) 07:36:33.08
>>1
うわぁ、、

4: ベスタ(新潟県) [EU] 2022/06/09(木) 06:27:59.74
さすが非常識なテレビ局だな

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事