コメント 奈良県知事、『KPOP無料ライブ(県負担2億円超)』の誤解を説明「『お金のない日本の若者も』は日本の若者がお金がないという意味ではなく『日本の若者も財布の中身を気にする必要なく』という意味です」
奈良県と韓国・忠清南道が計画しているK-POPを主体とした音楽交流イベントに対して引き続き賛否両論のご意見をいただいております。ありがとうございます。…
— 山下まこと (@yamashitamakoto) December 14, 2024
山下まこと@yamashitamakoto
奈良県と韓国・忠清南道が計画しているK-POPを主体とした音楽交流イベントに対して引き続き賛否両論のご意見をいただいております。ありがとうございます。
同時に県内の高校生、大学生らからは「行きたーい」「めっちゃ楽しみ」「奈良にもっと愛着を感じられる」といったリアルな声も私に届いています。親御さんからは「子どもが喜んでくれるなら費用がかかっても構わない」「山下さんはこれまでの県政の無駄をいっぱい削ってきたのにね」という声も。
ネット上のご意見の中にいくつか誤解等もありますので、説明させていただきます。
◯奈良公園の鹿への影響
コンサートは夕方から始まりますが、鹿は夜になると山の方に帰りますし、大きな音がするところには近付かないので、鹿の生態に影響を与えることはありません。
◯日本人を出演させるべきでは?
イベントにはK-POPを学んでいる日本の若者も出演します。また、奈良県では2012年から「ムジークフェストなら」という日本人が出演する音楽イベントを約1〜2億円の費用をかけて毎年実施しています。こちらは人気があるので、私が知事になってからも続けています。
◯財源について
奈良県は以前にシルクロード博覧会というものを開催しており、その収益金を基金に積み立てています。この基金は国際交流等の目的にしか使えないため、これを取り崩して本イベントの資金にします。なので、財源には税金ではない事業収益金が主として当てられます。
◯お詫びと訂正
私の投稿に「お金のない日本の若者も」という表現がありましたが、日本の若者がお金がないという意味ではなく、「日本の若者も財布の中身を気にする必要なく」という意味ですので、誤解を与えた方にはお詫びして訂正します。
※関連記事
【は?】奈良公園でKPOP無料ライブ(県の事業費2億円超)「県の国際課も議員も何も知らされず、知事が訪韓し勝手に決めてきたイベント」だったwwwwwhttps://t.co/h02bJsR8OI
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 13, 2024
じゃあ、アメリカの歌手を呼ぶイベントも
当然やるよね
続きを読む