コメント 【参院選】立民は女性候補が4割強!自民は2割弱
立民は4割強の女性候補、自民は2割弱…現職男性議員の引退なく選挙区擁立できずhttps://t.co/RNtDcvLdjR#選挙
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) May 29, 2022
続きを読む
立民は4割強の女性候補、自民は2割弱…現職男性議員の引退なく選挙区擁立できずhttps://t.co/RNtDcvLdjR#選挙
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) May 29, 2022
防衛費の中の研究開発費の増額にいちゃもんをつけた共産・小池さまに対し
学術会議の問題点を挙げながら、流れるように説得力ある主張を展開する小野寺議員。
惚れ惚れする。
イキリ倒すのではなく、こういう口調が有権者の心に響く。
岸田政権高支持率の理由はここなんだ。 pic.twitter.com/La5istU5bM— ねこおぢ3 (@necoodi3) May 29, 2022
今朝のNHK日曜討論。
— 有村治子(参議院議員・全国比例) (@Arimura_haruko) May 29, 2022
自民党を代表する小野寺会長が「日本の大学の多くが自国防衛のための研究を忌避する一方、中国の極超音速研究等には、日本の大学研究者による技術が流出している現実」を明言。
国会質問等で度々私が問題提起してきた学術会議の矛盾が、国民世論に共有されつつあります。 pic.twitter.com/i5C03wOE37
小野寺さん、流石です(^^)👏👏👏⤴️⤴️⤴️❗️— ハクガスキ (@yuMBJChGYLPxwQe) May 29, 2022
政党支持率のトップは #自民党 の51%で、2位は #立憲民主党 の7%、3位は #日本維新の会 の6%、支持政党がない「無党派層」は23%。4月はそれぞれ48%、7%、7%、26%でした。#世論調査https://t.co/PTqXek2X7M
— 日本経済新聞 政治・外交 (@nikkeiseijibu) May 29, 2022
#世論調査
— よもやま(改) (@kokkai_kengaku) May 29, 2022
テレ東・日経定例
2022/5/27-29 ※()内前回4/22-2#政党支持率(前)/#参院選比例投票先(前)
自民 51(+1)/50(+8)
立憲7(±0)/7(-2)
維新6(-1)/8(-4)
公明3(±0)/4(-1)
国民2(±0)/2(±0)
共産2(-1)/3(+1)
れ新0(-1)/2(-1)
社民0(-1)/0(±0)
N党0(±0)/0(-1)
その他 1(+1)/ 1(+1)
なし23(-3)/23(-1)
【NHKニュース速報 20:00】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) May 29, 2022
新潟県知事選
現職の花角英世氏 2回目の当選確実
新潟県知事選 現職の花角英世氏 2回目の当選確実 #nhk_news https://t.co/wvUAHwaab5
— NHKニュース (@nhk_news) May 29, 2022
20時ジャストに当確でした。#新潟県知事選挙 #新潟 https://t.co/y8Cci5p2AH
— 文科研(総合研究所グループ):研究所長のつぶやき (@John1427V) May 29, 2022
これは良くないなあ、右折のときウィンカー見えないしライトも見えない。 pic.twitter.com/DXVSSUNfb7
— 小麦色のエレファント (@JFlY0TaIhErs9x8) May 29, 2022
この車でよく警察官の前や県警本部前に行けるなあ、というのが率直な感想ですが(´・ω・`)— 猶予をいただきたい(謎の代書屋さん)💎 (@revin666) May 29, 2022
実にTBSらしい報道w
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsChl) May 28, 2022
「富土火力演習をしました!10億円の弾薬を使用!」#報道特集 pic.twitter.com/svRjMdIpcG
陸自が富士総合火力演習 国内最大規模の実弾訓練(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/T3YYBkFGMX チハ「実弾実弾射撃訓練で何億円と騒ぐのがマスコミの仕事だっけ( ´ー`)y-~~」#報道特集
— 半田 戦車整備兵 (@zaku2010) May 28, 2022
必要なお金です。— みちや (@michiyakun) May 28, 2022
2022年6月1日から #永住申請 における身元保証に関する資料が #簡素化 され、身元保証に関する資料については、#身元保証書 ・身元保証人の身分事項を明らかにする書類(運転免許証写し等)のみにより申請することが可能となります。身元保証書の書式も変更になります。詳しくは行政書士まで。
— ENU東京行政書士事務所 (@visa_enutokyo) May 27, 2022
6月1日から外国人永住許可申請の身元保証人の提出書類が簡素化されるのと同時に身元保証人の責任が無くなります。
— 三木慎一郎 (@S10408978) May 28, 2022
新しい書類は「必要な支援を行うことを保証する」に変更になり、何かあっても保証人は法的には罰せられません。
外国人が身元保証人を探す難易度が大幅に下がったという事。 pic.twitter.com/N9gA2Gqkp1
永住許可申請
![]()
![]()
[出入国管理庁]
https://www.moj.go.jp/isa/applications/procedures/16-4.html
・・・
鈴木宗男議員が昨日、朝鮮総連の全体大会に出席した上に、金日成・金正日の絵の前で「いくばくかのお役に立ちたい、そう決意するものであります」と挨拶しているのですが、日本維新の会は北朝鮮の"お役に立つ"党ということなのでしょうか。。かなり怖いのですが。。https://t.co/vANy0kLUPK pic.twitter.com/DdKhZAYR4f
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) May 29, 2022
えぇ・・・
松本人志 沖縄・玉城知事“ゼレンスキーです”発言に不快感「酒入っていてもあれはやらんぞ」
「ダウンタウン」の松本人志(58)が29日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。沖縄県の玉城デニー知事が25日、米軍基地問題に関する有識者会議が始まる前に、自らを「(ウクライナ大統領の)ゼレンスキーです」とあいさつしたことに言及した。
玉城氏は発言の意図を問われ「席に着くとき、たまたまゼレンスキーさんの話をしていたので。他意はなかった。不用意に発言し、心からおわびしたい」と陳謝。「ウクライナの状況を軽んじていることは毛頭ない」と釈明した。
松本は「僕は割とこれは結構悪い失言だなと思いますね。ここ最近で言えば、結構上位に来る、なかなかの失言だなと」と不快感を口に。「沖縄では地上戦もありましたし、たくさんの方が亡くなっておられますから、それを考えた時に“何これ、ウクライナとなんか結び付けているのか?”って。むしろそっちのほうが“なんかいいぞ”と。“冗談でした”って…“冗談かえ!”っていう、その言い訳もまた“その前までそういう話をしてたから”って。その話も“ふざけてしていたような感じのノリでやってるよね!”っていう気すらしてしまう」と首をひねった。
「僕が『酒のツマミになる話』の前に楽屋でスタッフとしゃべってた、そのままのノリでやっちゃっている感じ。でも、僕、芸人やし、酒入っていてもあれはやらんぞっていう」(以下略
全文はリンク先へ
[スポニチ 2022.5.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/26ae1be0e09f2910e64989aed2daa0f297b23bcb
武田鉄矢 沖縄・玉城知事のあいさつ“ゼレンスキーです”に「自分で似てると思ってらっしゃるんでしょ?」
(略
脚本家・演出家で女優の根本宗子は「こういうことって冗談じゃ済まされない発言」としたうえで居酒屋でのおやじギャグと重ね、「ただ思いつきでおっしゃった。センスや品の問題もある」と不快感を示した。
武田は「やっぱり冗談は難しいね、芸人級の腕前を持ってないと言うもんじゃない。蹴つまずくような冗談は言わないほうがいいし、どう考えたって、冗談でも“ゼレンスキーです”っておっしゃる以上は、自分で似てると思ってらっしゃるんでしょ?」と指摘した。
全文はリンク先へ
[スポニチ 2022.5.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/33758ca442ebda357d4e58635ebb5e8c28a35324
玉木知事「ゼレンスキーですw」
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsChl) May 29, 2022
↓
玉木知事「申し訳なかった…」
↓
松本人志「最近だと上位にくる失言」#ワイドナショー pic.twitter.com/AhOTp8IhDW
記事で見ただけだから
— フーバー (@rMVQvrDNkwQcat4) May 29, 2022
どんなイントネーションで言ったのか気になってた
玉城デニー
ゼレンスキーですお願いしますウェッヘヘヘヘ(笑)
わろてるのデニーだけ
そりゃ武田鉄矢さんも渋い顔になるわ#ワイドナショー pic.twitter.com/9Z8FKcGwFH