コメント 【テレビ】防衛費(研究開発費)に難癖をつける共産 小池氏を冷静に穏やかに端的に諭す小野寺元防衛相。すごすぎるwwww
防衛費の中の研究開発費の増額にいちゃもんをつけた共産・小池さまに対し
学術会議の問題点を挙げながら、流れるように説得力ある主張を展開する小野寺議員。
惚れ惚れする。
イキリ倒すのではなく、こういう口調が有権者の心に響く。
岸田政権高支持率の理由はここなんだ。 pic.twitter.com/La5istU5bM— ねこおぢ3 (@necoodi3) May 29, 2022
今朝のNHK日曜討論。
— 有村治子(参議院議員・全国比例) (@Arimura_haruko) May 29, 2022
自民党を代表する小野寺会長が「日本の大学の多くが自国防衛のための研究を忌避する一方、中国の極超音速研究等には、日本の大学研究者による技術が流出している現実」を明言。
国会質問等で度々私が問題提起してきた学術会議の矛盾が、国民世論に共有されつつあります。 pic.twitter.com/i5C03wOE37
小野寺さん、流石です(^^)👏👏👏⤴️⤴️⤴️❗️— ハクガスキ (@yuMBJChGYLPxwQe) May 29, 2022
小野寺五典元防衛相の仰る通りで、日本の防衛研究はしないが、中国の軍事研究には協力するなどという教授を国立大で雇っている国は、世界広しといえども、日本だけだろう。馘首すべきです。 https://t.co/QgUo2Dv3bF
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) May 29, 2022
日本を守るための研究は拒否するが日本を攻めるための研究には協力する日本学術会議。— 号泣とは大声で泣き叫ぶこと🇸🇬💉💉💉 (@see_voices) May 29, 2022
そもそも防衛省の予算でなく文科省とかの予算でやればいいという事が提起された
学者の待遇が低い事も改めて浮き彫りに
小野寺さんのブーメラン見事— フレブル ラブ (@ken1961tokyo1) May 29, 2022
この話最初に聞いた時はかなり憤りました。— saske (@saske2021) May 29, 2022
これはガンガン広めてほしいぞ
( ゚∀゚)ノ— お好み焼き (@za2zdbbi5KHgt4W) May 29, 2022
TVで学術会議の悪さを指摘できるようなってよかったです❗️視聴者に認知されるといいですね❣️— てまり (@ZUmfzEncDUOeFJE) May 29, 2022
日曜討論て生放送ですよね?最後に話を振られた小野寺さんがアナウンサーの締めも考慮しながら伝えたいことをキッチリ時間内に収めていて流石だなと思いました。— うち (@8lMMzX1sSGd4HSc) May 29, 2022
なんで小野寺さんが
宏池会なんだろう。。— neworandie1001 (@neworandie1001) May 29, 2022
宏池会の領袖が小野寺先生なら良かったのに。— 慈円(ジェーン)峮峮🎌【日本を愛する仲間たち】 (@Jane_ajyari) May 29, 2022
【w】鈴木農相、テレ朝出演 女弁護士は嫌味も言えず、玉川氏にも冷静に解答 「現場を知らない素人の意見」と言われコメンター陣絶句 農家の方々から絶賛の声「やっと政府にこういう人が」「感動、脱帽!全力で応援します」
【!】共産 志位議長「高市首相、非核3原則は邪魔だとして削除を求めていた。強い憤りを感じる!」「こんな人物に首相を担う資格はない!」
【w】高市内閣支持率、18~29才女性91.7% 唯一、支持率6割を切ったのは70才以上の女性59.1%
【!】小泉防衛相に賞賛が殺到 就任初日に自衛隊基地で隊員に訓示 テレビで安全保障環境の厳しさと日米同盟の重要性を強調、防衛政策強化や防衛装備品の輸出拡大を宣言「日本への挑戦を許さない環境を作る」
( ´_ゝ`)玉川徹氏、テレビで若年層の高市内閣高支持率に触れ警鐘


