コメント 法政大学、炎上中の動画を見て見解「島田雅彦の安倍テロ容認発言は個人の発言。大学としては関知しない」
1: なまはげ君(大阪府) [CN] 2023/04/21(金) 07:32:00.16 ID:pIakd2ko0
作家で、法政大学国際文化学部教授の島田雅彦氏(62)の発言が大炎上している。14日に生配信した自身のインターネット番組「エアレボリューション」で、昨年7月の安倍晋三元首相暗殺事件を念頭に、「暗殺が成功して良かった」などと発言したのだ。
島田氏はまず、「テロの成功に肯定的な評価を与えたことは公的な発言として軽率であったことを認めます。殺人を容認する意図は全くありませんが、そのように誤解される恐れは充分にあったので、批判は謙虚に受け止め、今後は慎重に発言するよう努めます」と反省を記していた。
次に、安倍元首相暗殺事件で、殺人罪などで起訴された山上徹也被告(42)に触れ、「安倍元首相襲撃事件には悪政へ抵抗、復讐という背景も感じられ、心情的に共感を覚える点があったのは事実です」「山上容疑者への同情からつい口に出てしまったことは申し添えておきます」と続けた。
法政大学は、教授である島田氏の「暗殺が成功して良かった」といった発言を、どう受け止めているのか。
大学の広報担当者は夕刊フジの取材に対し、当該の発言を動画で確認したと認めたうえで、「個人の発言であり、個々の教員がメディア、マスコミなどで行う発言については大学としては関知しない」という見解を示した。
全文はリンク先へ
[夕刊フジ 2023.4.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2837c9db74e29f0126cb3b1391bcd3e5b8b3cb
57: 陣太鼓くん(千葉県) [US] 2023/04/21(金) 08:09:53.71 ID:uowVcVXK0
法政は大丈夫なのか?
99: 緑山タイガ(大阪府) [CO] 2023/04/21(金) 08:34:13.63 ID:wMbkvILe0
いや、関知しないんじゃなく首にしろよお前の大学教授だぞ
52: チィちゃん(大阪府) [ニダ] 2023/04/21(金) 08:06:59.06 ID:0BndEd5Q0
法でも政でもないな
続きを読む