カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
26
コメント
【画像】小学生が描いた「オレオレ詐欺防止ポスター」、天才的センスで話題に
1: ぐれ ★ 2023/05/15(月) 17:11:08.33 ID:Ko/vZO/09

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:13:55.17 ID:v9/n4gaa0
ワロタw

続きを読む
60
コメント
【!?】ゲイを公表する港区議「父親二人で健やかに子どもを育てることもできる」「代理母の活用」






   は?


   恐すぎるわどういう神経?


   同性婚賛成とか軽く言うけどこういう事なんだよね

続きを読む
26
コメント
【大学】日本政府、中国政府が出資の孔子学院、早稲田や立命館など13大学で確認
1: ぐれ ★ 2023/05/14(日) 14:59:45.30 ID:T2Daawx/9
政府は12日、中国政府が出資し、世界各国の大学に設置されている孔子学院について、2023年4月時点で早大や立命館大など国内の少なくとも13大学で設置されているとする答弁書を閣議決定した。参政党の神谷宗幣参院議員の質問主意書に答えた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2198494d32f92291e88b631fc42924048b1b22f7

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 15:24:33.88 ID:M0nugy/E0
>>1
>2023年4月時点で早大や立命館大など国内の少なくとも13大学で設置されている

なぜ大学に??

続きを読む
46
コメント
【LGBT法】沖縄タイムスや慶応大名誉教授が自民修正案を猛批判「党内保守派に忖度し『学校の設置者の努力』条項を削り国や自治体の規定条文も修正。骨抜きは許されない」
1: 蚤の市 ★ 2023/05/14(日) 10:36:32.99 ID:V5fnazZK9

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:58:28.14 ID:93/nu/dY0
うーん

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/14(日) 10:39:24.26 ID:q4xgwKGf0
当事者が希望してないのに何言ってんだ

続きを読む
43
コメント
【悲報】おじいちゃん「岸田政治を許さない」※使いまわし






   許さないって久しぶりに見た


   カタカナだとはみだすから漢字にしたのか


   はみ出してるが


   紙なんだから書き直したら

続きを読む
104
コメント
【は?】15在外公館の大使ら、日本政府にLGBTQなど擁護の法整備を呼びかけ
1: クロ ★ 2023/05/13(土) 08:52:56.95 ID:Q+ic2D1M9
アメリカやヨーロッパなど15の在外公館の大使らが12日、LGBTQなど性的マイノリティに関する法整備を日本政府に呼びかけました。

アメリカ エマニュエル駐日大使「誰一人取り残されない社会を実現するときです」

アメリカのエマニュエル駐日大使は12日、SNS上に15の在外公館の大使らがLGBTQなどの権利を支持するメッセージ動画を投稿し、差別への反対や権利擁護を盛り込んだ法整備を日本政府に呼びかけました。(略


全文はリンク先へ
[TBS 2023.5.13]
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/483829

24: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/13(土) 10:00:48.71 ID:trRAuj/m0
LGBT伝導師ことエマニュエル駐日大使です

25: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/13(土) 10:23:33.62 ID:mqpQJIR00
>>1
アメリカにもドイツにも
連邦法としては存在しない法律を
なぜ日本に強要できるのか?

続きを読む
43
コメント
【経費年間10億円】学術会議 一斉辞任も
1: リキラリアット(東京都) [CN] 2023/05/12(金) 11:04:14.93 ID:Hqj9d2hO0
政府と、日本の研究者を代表する団体として、政府の「特別の機関」に位置づけられている日本学術会議の対立が続いている。政府は学術会議の会員選考を巡り、第三者を関与させ、透明化を図る法案の提出をいったん見送った。その背景と今後の見通しを探る。(略

定員210人の学術会議会員は特別職の国家公務員(非常勤)で、手当が支給される。政府は人件費などを含む経費として年間約10億円を計上している。

現在は会員の推薦に基づき、学術会議が候補者を選び、首相が任命する仕組みとなっているが、政府は透明性を高めるべきだとして改革を求めた。法案の柱は、選考過程に第三者でつくる新設の「選考諮問委員会」を関与させることだ。

一方、学術会議側は「独立性が脅かされる」などと強く反発した。会長でノーベル賞受賞者の梶田隆章氏は昨年12月の総会では、「重大な決意をもって再考を求めていく」と明言した。

「梶田氏を含め、学術会議の役員が一斉に辞任することもあり得るのではないか」後藤氏や政府高官の脳裏には「最悪のシナリオ」もよぎった。騒動が広がれば、政府と学術界全体との対立に発展し、世論の反発も招く――。衆参5補欠選挙や統一地方選後半戦の投票日が4月23日に迫る中、学術会議の改革を
重視していた自民党幹部も法案提出の見送りを受け入れた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7364a10b912196686e18cecdb45432e4cde461aa

19: ジャンピングエルボーアタック(茸) [CN] 2023/05/12(金) 11:09:26.89 ID:Vms6uvy80
どうぞどうぞ

38: ドラゴンスープレックス(神奈川県) [NL] 2023/05/12(金) 11:14:10.56 ID:i+toDXbv0
どうぞどうぞ

2: マスク剥ぎ(東京都) [GB] 2023/05/12(金) 11:05:11.76 ID:XVWy/+KL0
いいね、そのまま解散しとけ、誰も困らない

続きを読む
42
コメント
【動画】22歳の団体職員男性、女装して投票所へ → 本人確認で名前と性別を呼ばれ、市に改善を要望
1: (雲) [US] 2023/05/12(金) 10:06:12.56 0
【動画】22歳の団体職員男性 女装して投票所へ → 名前と性別を呼ばれ、市に改善を要望




14: ショルダーアームブリーカー(大阪府) [ID] 2023/05/12(金) 10:12:14.01 ID:JFKbE0Zc0
そりゃ戸籍の性別と違う人が来てたら
確認するだろうし偽物かと思って高圧的にもなるだろうよ

19: デンジャラスバックドロップ(福岡県) [US] 2023/05/12(金) 10:14:29.47 ID:TWQOTpp90
こないだ他人のハガキで投票しようとしたのが居たやん
本人確認は当然のことでしょ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事