コメント 【!?】LGBT理解増進法、あさって(23日)から施行! ※改正入管法は施行まであと1年

LGBT理解増進法、23日施行 政府
政府は20日の閣議で、今国会で成立したLGBTなど性的少数者への理解増進法を23日に施行すると決定した。
同日付で内閣府に10人程度の担当部署を設置。法に盛り込まれた基本計画の策定に着手する。
[時事 2023.6.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/440f58bfe15cf203bf2be30d233ddf7d77762ca9

2023年6月9日、入管法改定案が国会で可決成立しました。
日本の入管収容及び難民認定制度は、国際人権法・人権基準を満たさず、すべての人の命や尊厳を守ろうとしない制度であるのに、これを一層人権尊重から遠ざける法案を提出した政府と、可決させた各議員に、改めて抗議します。法律の施行日は、1年以内の時期を政令で定めるとされており、難民・移民の送還の危機、長期収容の再発と監理措置下の生存権侵害の危機が、一歩迫りました。(以下略
全文はリンク先へ
[移住連]
https://migrants.jp/news/voice/20230613.html
本日6月9日、本会議で、入管法改正法案が成立をしました。本当に悔しいです。施行まであと1年です。これから廃案にするべく頑張って行きます。難民認定制度は変えなければなりません。 pic.twitter.com/1u6sMN7TYV
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) June 9, 2023



LGBT法案は明後日、23日から施行ってマジ⁉️🥶
— ami (@amisweetheart) June 20, 2023
普通、法案成立から施行まで1年ぐらいかかるのに、なんでLGBT法だけそんなに即刻で実施するんですか⁉️🤔
何から何まで異常だよ‼️この法律~🤮
LGBT理解増進法23日施行 内閣府に担当部署 – 日本経済新聞 https://t.co/1V9yFJRGuj
ガイドライン出すって言ってたと思うが— Azu SakuMugi (@ASakumugi) June 21, 2023
それだけ活動家が地方~企業まで無数に入り込んでいるからです。— ALICE (@Conductor_ENTJ) June 20, 2023
こういう法案早く施行できるなら、他のも本当は早くできるのでは?と疑ってしまうね😓— アイマン (@iman3stm) June 20, 2023
中核派、筑波大学の悠仁親王警護に怒り「皇族を守るな💢」
東京新聞「『違法外国人問題』の公約で張り合う自民・国民・参政党 外国人に問題があると煽り人気を得ようとしている。外国人の規制で生活苦は解決しないのに」
参院選出馬の蓮舫さん「嘘つきという批判にはごめんなさいと言うしかない」
【出た】山尾志桜里、女性天皇容認・女系天皇検討を提起「国民の7~9割が女性天皇を支持しています」 高須院長「伝統ってよくできている、守らなくてはならない。皇族の事について世論を聞くとか意味がない」
( ´_ゝ`)谷原章介さん、教員の性犯罪は日本のアニメが原因のような発言 → 容疑者の同級生「学生の時『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄をしていた」