カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
41
コメント
【最悪】爆狩り!団体旅行解禁で訪日中国人が日本でセミを乱獲「不老長寿になるといわれるほど滋養強壮にいい」カブトムシもターゲットに 
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/08/29(火) 08:30:07.08 ID:AV09+BNv
中国で日本への団体旅行が解禁され、各地で中国人観光客の姿を目にするようになった。インバウンド収入には欠かせない存在だが、一方で捨て置けない問題が発生しているという。ブランド品やハイテク家電の爆買いならぬ、生物の「爆狩り」で、地域住人は頭を抱える事態になっていた。

深夜の公園で、懐中電灯が樹木をよじ登るセミの幼虫を照らす。中年女性が手を伸ばして白い幼虫を無造作につまんではペットボトルに入れていく──。8月上旬、動画投稿サイトにアップされたひとつの映像がSNSで物議を醸した。投稿主は山東省出身の女性。一家で日本に滞在中の一コマで、公園でセミを“爆狩り”する一部始終が収められていた。

動画の終盤、女性はセミがいっぱいに詰め込まれたペットボトルを何本も映し出し、「日本に来てどこにでもセミがいると知ったときの気持ちといったら」と喜びを爆発させるのだった。この動画に対して、日本のSNSでは〈最悪〉〈自分の国でやってほしい〉との批判が相次いだ。

昨今、一部の中国人観光客によるセミの爆狩りが問題になっている。北京在住経験のある中国ウォッチャーでライターの如月隼人氏が語る。

「セミは中国の一部の地域では『唐僧肉』と呼ばれ重宝されてきました。唐僧肉とは三蔵法師の肉を意味する言葉で、不老長寿になるといわれるほど滋養強壮にいいとされる。実店舗だけでなく、大手通販サイトでも売られるほど人気です。また、この10年でセミ1匹当たりの市場価格が3倍に高騰している。来日した一部の中国人観光客にとって、市街地に大量に生息しているセミはお宝に見えるのでしょう」

中国ではセミの繁殖業者の年収が2000万円を超えるケースもあるそうで、セミ長者も生まれているという。

「過去にも2018年に埼玉県川口市や蕨市の公園で、中国人観光客によるセミの爆狩りが多発し、地域住人から苦情が殺到。自治体が〈セミの幼虫等の捕獲はやめてください〉と中国語、英語で書いた看板を立てることになりました。その後、2019年末以降はコロナで来日観光客が激減したため被害は収まりましたが、8月に中国で日本への団体旅行が解禁されたことで、再びセミの爆狩りが懸念されています」(中国事情に詳しいジャーナリスト)

冒頭の動画はまさにその懸念が現実になっていることを示すものだった。(以下略

全文はリンク先へ
※週刊ポスト2023年9月8日号

https://www.zakzak.co.jp/article/20230829-SBIRX7JYUVO2XCMEO2ONS6ZG3I/


【大陸人】 「やらかした」―食べるためにセミ乱獲、日本の公園「捕らないで」と中国語で表示 [8/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691962260/


5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/29(火) 08:34:03.69 ID:RIaQsT+D
また食うのかと思ってしまった

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/08/29(火) 08:45:08.34 ID:B2yX1Lvk
食うのかよ

続きを読む
128
コメント
看板「中国人へ 当店の食材は全て福島県産です」に激怒した中国人、警察を呼び撤去させる







※関連記事


   後で来たのは弁護士?


   らしいね


   弁護士も帰化人に規制してほしいね


   弁護士自体にもね

続きを読む
25
コメント
合法在留者「私たちは運転免許証の取得に50万円支払う。不法移民は中国人移民の協力を得て、おにぎり1個の値段で手に入れている」「不法移民を助けるというのは、合法的在留の努力をした人への冒涜」







続きを読む
49
コメント
( ´_ゝ`)森永製菓御令嬢が歌舞伎町のトー横で炊き出し「トー横を明るくしたい」← 仁藤夢乃さんお怒り「なんだこれ…」
1: クテドノバクター(茸) [US] 2023/08/28(月) 12:07:03.85 ID:HY/EG5Cq0
中高生ら青少年が集まって性犯罪被害に遭うなどの問題が顕在化する東京・歌舞伎町の一角「トー横」で27日、若者に前向きな将来の夢を持ってもらおうとステージイベントが開催された。安倍晋三元首相の妻、昭恵氏も主催者側の一員として参加し、会場を盛り上げた。

イベントは公益社団法人日本駆け込み寺が主催。昭恵氏が「トー横を明るくしたい」と同法人メンバーに相談したことで、初めて開催された。昭恵氏は「パパ活などをきっかけに闇に落ちてしまう若者がいる。少しでも夢を持って一歩を踏み出してほしい」と語った。

ステージ上では、周辺で活動する地下アイドルらのライブや有名格闘家によるトークイベントなどが行われ、それぞれ夢を持つことの大切さを訴えた。会場では、予期せぬ妊娠などの相談に応じたり、性病検査キットを配布したりしたほか、かき氷や飲食など約20のブースも並び、多くの若者が楽しんだ。

https://www.sankei.com/article/20230827-HEAK27FYA5M37PWRG6P55RSOTU/

2: ナウティリア(光) [MX] 2023/08/28(月) 12:07:33.91 ID:649fstAN0
ラノベなら聖女じゃねーか

続きを読む
38
コメント
【!】ウィシュマさん事件、弁護士報酬がとてつもないwwwww






ウィシュマさん名古屋入管死亡事件
#外国にルーツを持つ人々

[CALL4]
https://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000094#case_tab


   426万円だって


   すごいねw


   人権弁護士さんのビジネスだな

続きを読む
23
コメント
【やっと】政府、観光公害対策へ




岸田首相 今秋にも「オーバーツーリズム」対策とりまとめ 首里城で表明

岸田首相は、26日、沖縄県那覇市の首里城で、観光客が人気スポットに集中することによって起きる「オーバーツーリズム」の問題について、重要な課題だとして、今秋にも政府として対策をとりまとめる方針を表明した。(略

岸田首相は、「インバウンド客がさらに回復していくことが見込まれる」とした上で、「観光客が集中することによって生じる混乱、マナー違反による混乱など、いわゆるオーバーツーリズムへの懸念について、政府として、重要課題だと受け止め、この秋にも対策を取りまとめていきたい」と述べた。

全文はリンク先へ
[FNN 2023.8.26]
https://news.yahoo.co.jp/articles/78a282c0d2e207c766aeb68e5fc7cad22ff95d58


   おそ!


   本当に遅い、インバウンド前に整備しとけよ


   俺らでも想像できたじゃんな


   コロナの間に観光庁がやっておくべきだった


   補助金出せって文句ばっかでなぁ

続きを読む
47
コメント
【!?】沖縄知事「辺野古訴訟、最高裁では負けだが我々の判断は法律的には正しいものだ」
1: ◆mZB81pkM/el0 (光) [DE] 2023/08/26(土) 08:44:29.59 ID:KangPo080
名護市辺野古の新基地建設を巡り、沖縄防衛局の設計変更申請を沖縄県が不承認とした処分に関する訴訟2件で、県が最高裁で敗訴する見通しとなったことについて、玉城デニー知事は25日、「辺野古新基地建設に反対する思いはいささかも変わらない。その思いをどう具現化していくか、努力を続ける」と改めて強調した。同日午前の定例会見で質問に答えた。

設計変更を承認するよう県に求めた国土交通相の是正指示の妥当性を問う訴訟の最高裁判決が、9月4日に出される。ただ、県側の主張を聞く弁論の期日は設けられず、県敗訴の高裁那覇支部判決が維持される見通し。

最高裁の判決が出た後の県としての対応について、玉城知事は「判決が示されるまで、内容についてお答えすることは差し控えたい」と述べるにとどめた。
変更申請を不承認とした県側の判断については、公有水面埋立法で厳正な審査を行った結果だとし「技術的にも法律的にも正しいものだ」と述べ、主張の内容には問題がないとの認識を示した。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1772663.html

26: クリシオゲネス(埼玉県) [US] 2023/08/26(土) 09:04:59.33 ID:MqbaWxab0
悔しいのう悔しいのうwww

続きを読む
42
コメント
【処理水】政府、中国禁輸対策で「販路開拓を支援」300億円投入、フェイクニュース対策に700億円
1: オピツツス(茸) [ニダ] 2023/08/25(金) 13:20:05.52 ID:kUGBVJVb0
松野長官「販路開拓を支援する」 中国の“全面輸入停止”措置うけ

(略

松野官房長官:「ALPS処理水の海洋放出を理由に外国政府で輸入規制の強化が行われた場合、風評影響への備えとして措置している需要対策の300億円基金を通じて販路開拓に向けた必要な支援を行っていきます」

松野長官はまた、処理水の海洋放出について「科学的根拠に基づき高い透明性をもって中国を含む国際社会に丁寧に説明してきた」と述べました。

そのうえで、25日から水産庁が魚のトリチウム濃度を分析し、迅速に発表すると説明しました。

[テレ朝 2023.8.25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a14b49d9376ca9c43338878ab4fcfec899050a

(略

外務省は、来年度予算案の概算要求で、デジタル庁が所管するものを除き、今年度の当初予算より703億円多い、8137億円を求める方針です。

この中では、福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する計画をめぐり、SNS上などで誤った情報が出回っていることを踏まえ、「偽情報」の対策や戦略的な対外発信を強化する取り組みなどに701億円を盛り込んでいます。

具体的には、
▽「偽情報」を発見するためのモニタリングや、正しい情報を発信するための態勢を拡充するほか、
▽AI=人工知能を活用して、情報収集・分析を行うとしています。 (以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2023.8.24]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230824/k10014172021000.html

25: アルマティモナス(千葉県) [US] 2023/08/24(木) 20:52:40.44 ID:CfFdcZDy0
マスコミ対策700億円!

38: ハロプラズマ(SB-iPhone) [PK] 2023/08/25(金) 13:27:50.99 ID:KV7lE4vN0
金やるんじゃなくて罰を与えろよ

続きを読む
30
コメント
( ´_ゝ`) 「博多大学」設置申請へ データ分析の専門職養成 福岡市
1: 蚤の市 ★ 2023/08/25(金) 06:17:17.33 ID:/M3DziZJ9
博多に新たな大学を開設する動き! 2025年4月開学を目指して博多大学が今秋、文科省に設置認可を申請【福岡市博多区】

大学のまち・福岡において、新たな大学設立の動きがあります。2025年4月の開学を目指す『博多大学』。データサイエンス学部をもつ単科大学である博多大学について、同設置準備会は2023年10月、文部科学省に大学設置認可を申請する予定です。(以下略

全文はリンク先へ
https://article.yahoo.co.jp/detail/bf71aca2d49373857696b269e86b7e5f3cc4cc46

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 06:20:48.12 ID:JO9EkYzj0
またFラン増殖か
減らせよ

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/25(金) 06:27:02.39 ID:tc8UqSaU0
>>5
税金にたかるだけでなく
若者の未来も奪うもんな

続きを読む
65
コメント
【大反響】創業100年 福島県最大級の魚屋トップ、処理水放出について意見表明「一部の声だけメディアで報道され続け、業界の未来が危うくなる」「たられば論で未来の不安を煽ることが新たな風評に繋がる」





小野崎雄一/おのざき4代目@onozaki_1923

処理水海洋放出に関して、私の考えは以下です。

(先に補足しておくと、これは私個人の考えであり、会社の総意ではありません。社内外でも当然、それぞれの考えや価値観があることだと思います。)

・海洋放出はせざるを得ないと思う

・処理水の安全性は科学的に示されているし、第三者機関(IAEA)にもお墨付きを得ているのに、なぜ騒ぐの?

・処理水の放出反対を言い続けている人は、何か他の代替案はあるの?

・処理水の放出反対活動をするよりも、風評を起こさないような活動をして力を貸していただけないか?

・自然災害は防げないけども、風評被害は未然に防げるよね。

・風評が起こっ“たら”、等のたられば論で未来の不安を煽ることが新たな風評に繋がるであろうことにまだ気づかない?

・福島だけの問題ではなく、日本国全体の問題だと思う。だからこそ、みんなで手を取り合って前向きな発信しませんか?

・ふくしまの魚は「常磐もの」(じょうばんもの)と呼ばれており、最高に美味いです。

・東日本大震災直後は、福島沖で漁ができなかったので我々鮮魚店は、福島“以外”の魚を売るほかありませんでしたが、その時に気付きました。

“やっぱ福島の魚ってうまかったんだな”って。


   ほんとそう


   テレビ良くないよなぁ


   深刻ぶった顔と口調ね


   わざとやってるようにさえ見えてくる

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事