コメント 【速報】バイデン大統領、日本製鉄のUSスチール買収中止命令「安全保障上の懸念」
日本製鉄のUSスチール買収中止命令 バイデン大統領発表https://t.co/GFePJuS9uk
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) January 3, 2025
続きを読む
日本製鉄のUSスチール買収中止命令 バイデン大統領発表https://t.co/GFePJuS9uk
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) January 3, 2025
伏見稲荷へ…いつもの深夜のゴミ拾い
— あと (@atoreiyu200001) January 1, 2025
正月だからか人が多いが
今夜は全く外国人を見かけず
すれ違う人が全て日本人だけ
正月の夜だから、さぞゴミが多いのかと思うけど
今夜は、あり得ない程ゴミが少ない!
いつもの1/10くらいしか無い🙀🙀
考えられる理由はただ1つ
『外国人観光客が居ないから』 pic.twitter.com/BAZVHHsoOc
いかに外国人が日本を汚しているのかが、ゴミ拾いだけでも充分に実感できる
そんな正月の夜— あと (@atoreiyu200001) January 1, 2025
【最悪】伏見稲荷大社のトイレがゴミだらけ「中国人団体が凄いとこの3倍はトイレ内に捨ててある」※すぐ近くに分別ゴミ箱https://t.co/mJCBAVsfuN
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 9, 2024
立民 小沢一郎氏 新年会で「政権交代への一歩は踏み出した」
立憲民主党の小沢一郎衆議院議員は、新年会であいさつし与党が過半数を割り込んだ去年の衆議院選挙で「政権交代への一歩は踏み出した」という認識を示したうえで、夏の参議院選挙を見据えて通常国会では与党側と対じしていくべきだという考えを示しました。
立憲民主党の小沢一郎衆議院議員が東京都内の自宅で開いた新年会には党所属の国会議員や地方議員らおよそ50人が集まりました。 (以下略
全文はリンク先へ
2025年1月1日 18時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250101/k10014684031000.html
「政権を作れなかった責任は大きい」小沢一郎氏が新年会で野党を“叱咤”「自民のあめ玉」「枝葉末節の土産」 #FNNプライムオンライン https://t.co/WL71NwfMRK
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) January 1, 2025
明けましておめでとうございます!
— 福田じゅんた(衆議院議員、長野5区) (@fukuda_junta) January 1, 2025
小沢一郎代議士の新年会に参加。小沢代議士はあいさつで、政権交代が進まない現状に危機感を示し「国民からどういう使命を託されているか自覚を」と檄を飛ばされました。
私も国民の生活が第一の政治実現のため、努力してまいります。本年もよろしくお願い致します🙇 pic.twitter.com/VE6RbJjAV5
>石破政権、どう評価しますか?
— ゆっきーたんSAO (@nca2Kgzg0hZo6bc) January 3, 2025
これはw‥
自民党に取ってかなり耳の痛い意見が多い@jimin_koho 今、どう思われ、どう見られているか現実直視した方がいいよhttps://t.co/J7eIffwDsq pic.twitter.com/qGSHS2Nw22
KBSドラマ撮影チームが世界遺産にくぎ打ち込む 警察が告発状受理=韓国 https://t.co/rxZcbSAJ27
— wowKorea:韓流ドラマK-POP (@wow_ko) January 3, 2025
【また】NHK、今度は有形文化財を破損 ※6月に重要文化財を破壊、去年は「寺(重要文化財)の縁側」で10人が踊り破壊、世界遺産「高野参詣道」を破損、「東大寺(国宝)」に釘を打ち込んだ事もhttps://t.co/egKY3viC0v
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 11, 2024
「外国人に甘すぎて日本人は給料も上がらない」と言うポストを見かけたが、ハッキリ言うよ!闘わないから給料上がらないんだよ。現状に不満を抱きつつも声を上げない、労働基本権があるのにそれを使って闘おうとしない、逆に闘う人を冷笑し、仕方なく現状を受け入れる。給料が上がらないのは当然です。
— 🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 /参議院議員(全国比例)🌺 (@ohtsubakiyuko) January 3, 2025
ハッキリ言うよ!
賃金上がらないのは外国人のせいではない!— 🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 /参議院議員(全国比例)🌺 (@ohtsubakiyuko) January 3, 2025
岩屋外相の初訪中、「関係を着実に改善しようとする日本側の切実な願い」と中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b946589-s25-c100-d0059.html
金正恩氏、朝鮮学校生徒と写真 - 「総連の担い手育成を」https://t.co/koYL0oJ1oI
— 共同通信公式 (@kyodo_official) January 3, 2025
【給食費は公会計化されず】学校給食費/食材費は10月から公費で無償化するが、その管理方法としては「私費会計」を残し、校長の「個人口座」に入金する。10月以降もこのような会計処理の継続が公にされています(杉並区議会本会議9月15日)。コンプライアンス上の課題は全く解決されませんでした。 https://t.co/p0gXKJkjW3
— 堀部やすし 杉並区議会議員 (@HORIBE_Yasushi) September 18, 2023
米国で対中投資規制発効 ハイテク分野、対立激化は不可避 https://t.co/8buCxulxMY
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) January 2, 2025