コメント 【人手不足()】企業の4割、50ー60代に「人材過剰感」
1: 蚤の市 ★ 2025/07/02(水) 06:38:39.35
企業の4割、50〜60代社員に「人材過剰感」https://t.co/rMhgSGWBRp
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) July 1, 2025
年齢で処遇を一律に見直したり、職責を軽減したりして「半・現役」扱いすることで意欲や生産性が低下。さらなる過剰感を招く悪循環が明らかになりました。 pic.twitter.com/zhNmIzCiCW
27: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 06:50:24.14
>>1
バブル世代(笑)
バブル世代(笑)
3: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 06:40:00.74
バブルのやる気がだだ下がり?
4: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 06:41:29.65
しかたねえよ
体力、集中力が落ちるし
体力、集中力が落ちるし
8: 警備員[Lv.20] 2025/07/02(水) 06:43:12.18
派遣だと会社が払う税金が減るから、正社員を追い出したくてたまらないって事よ
310: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 08:02:51.62
>>1
なんというか
日本ってほかを落として利益を得る方法しかとらんよね
30代も40代ももっと大切にあつかわないと
人で不足でまけるよ
なんというか
日本ってほかを落として利益を得る方法しかとらんよね
30代も40代ももっと大切にあつかわないと
人で不足でまけるよ
11: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 06:44:18.89
みんな生活があるんだよ
イヤでも働いて家庭を支えてるんだよ
「こいつ邪魔だなー」みたいな感情で処遇が決まるとたまったもんじゃない
不器用で無愛想な人にだって生活がある
企業を儲けさせるために働いてるんじゃない
イヤでも働いて家庭を支えてるんだよ
「こいつ邪魔だなー」みたいな感情で処遇が決まるとたまったもんじゃない
不器用で無愛想な人にだって生活がある
企業を儲けさせるために働いてるんじゃない
90: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 07:09:01.40
>>11
企業を儲けさせてその上がりの分け前もらうのに何いってんだよ
企業を儲けさせてその上がりの分け前もらうのに何いってんだよ
167: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 07:29:10.38
>>11
企業は儲けるために採用してる
企業は儲けるために採用してる
212: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 07:39:23.90
>>11
企業を儲けさせるために働けないなら今直ぐ辞めろよ
企業を儲けさせるために働けないなら今直ぐ辞めろよ
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 06:45:19.00
人事と総務が人多いって雇う側が悪いだけじゃん
136: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 07:23:42.15
>>13
ほんまそれ
ほんまそれ
216: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 07:40:31.88
>>13
PCとかシステム、携帯の普及でかなり減った感があるけど、まだ多いよなぁ。
まぁAIでさらに減るだろうけど。
PCとかシステム、携帯の普及でかなり減った感があるけど、まだ多いよなぁ。
まぁAIでさらに減るだろうけど。
14: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 06:46:17.56
しがみついてるバブルが酷い
管理職になったバブルはさらに酷いw
管理職になったバブルはさらに酷いw
24: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 06:49:19.24
>>14
あーうちの上司それですわ
酒の席であおり運転の自慢して
週末は会社のお仲間とゴルフ行ってる
あーうちの上司それですわ
酒の席であおり運転の自慢して
週末は会社のお仲間とゴルフ行ってる
184: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 07:33:06.02
>>14
バブル世代 笑
バブル世代 笑
21: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 06:48:12.96
ほらな人手不足は嘘だった
企業は人手不足くらいが丁度いいの
企業は人手不足くらいが丁度いいの
106: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 07:16:18.18
日産がいい見本だろ
大赤字なのに
役員55 人も居たんだぜ?
おかしいんだって団塊は
大赤字なのに
役員55 人も居たんだぜ?
おかしいんだって団塊は
157: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 07:27:27.23
人間の寿命が伸びた弊害
年金も労働年数も医療費もそう
年金も労働年数も医療費もそう
200: 名無しどんぶらこ 2025/07/02(水) 07:37:00.22
人口が一番多いゾーンだし活用できない企業にも問題あるわな
中核派、筑波大学の悠仁親王警護に怒り「皇族を守るな💢」
東京新聞「『違法外国人問題』の公約で張り合う自民・国民・参政党 外国人に問題があると煽り人気を得ようとしている。外国人の規制で生活苦は解決しないのに」
参院選出馬の蓮舫さん「嘘つきという批判にはごめんなさいと言うしかない」
【出た】山尾志桜里、女性天皇容認・女系天皇検討を提起「国民の7~9割が女性天皇を支持しています」 高須院長「伝統ってよくできている、守らなくてはならない。皇族の事について世論を聞くとか意味がない」
( ´_ゝ`)谷原章介さん、教員の性犯罪は日本のアニメが原因のような発言 → 容疑者の同級生「学生の時『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄をしていた」