1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗] 2024/09/11(水) 14:25:08.21 ID:/ma2rxDc0
「進次郎氏が18年10月に党厚労部会長に就く前後には、当時の安倍政権が年金受給開始年齢の上限を引き上げる議論を開始。2年後に改正年金法が成立し、22年4月から上限は従来の70歳から75歳まで伸びた。進次郎氏の提言はすでに結実しています」(自民党関係者)
戦後の人生設計を全否定
進次郎氏は「65歳以上は『高齢者』なんてナンセンス」と年齢前提の社会保障制度の見直しや、現在16~64歳の「現役世代」の定義を「18~74歳」に変更などと講演やインタビューで繰り返す。年金の受給開始年齢は「80歳でもいいのでは」と語ったこともある。
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗] 2024/09/11(水) 14:25:42.69 ID:/ma2rxDc0
自民党総裁選や立憲民主党代表選で「最も議論して欲しいテーマ」は「年金、医療、介護などの社会保障対策」──。7~8日実施のJNN(TBS系列)世論調査の結果で「次の自民党総裁にふさわしい人」のトップ(28.5%)は小泉進次郎元環境相(43)だが、過去の提言や講演をひもとくと、思い描く社会保障プランは非常に危うい。
進次郎氏は自称、国会議員初の「人生100年時代」の提唱者だ。(略
〈政治が、そのレールをぶっ壊す〉
父・純一郎元首相譲りのフレーズだが、後に進次郎氏はこの提言を「私たちのバイブル」とまで言っている。16年10月、再び進次郎氏を中心に提言集「人生100年時代の社会保障へ」を発表。年金を受け取る時期を選べる受給開始年齢の柔軟化を訴え、〈年金保険料はいつまでも納付できるようにする〉〈高齢者がより長く働くことが当たり前になる〉とブチ上げた。(略
進次郎氏は「65歳以上は『高齢者』なんてナンセンス」と年齢前提の社会保障制度の見直しや、現在16~64歳の「現役世代」の定義を「18~74歳」に変更などと講演やインタビューで繰り返す。年金の受給開始年齢は「80歳でもいいのでは」と語ったこともある。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/71b7794867df8a2b10fe76c5657a34d57248e6db
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/09/11(水) 14:28:05.68 ID:MO9twrnk0
こいつらの老人像って一体どうなっとんねん
カッコよくて頭が切れて動ける老人なんてオタクに優しいギャル並の幻想やぞ
続きを読む
1: 昆虫図鑑 ★ 2024/09/11(水) 13:22:25.04 ID:GtkiasEu
神戸市で開かれた日本、中国、韓国の観光担当の閣僚会合で、3か国は、行き来する旅行者などの数を2030年までに4000万人に増やす目標に向け連携を強化することで一致しました。共同宣言では、各国が持つ観光データの共有などを進めることも盛り込みました。
神戸市で開かれた日中韓の観光担当の閣僚会合は、コロナ禍を経て5年ぶりの開催となり、11日午前、斉藤国土交通大臣ら3か国の会合で共同宣言を取りまとめました。
3か国を行き来する旅行者などの数を2030年までに、コロナ禍前の水準を1000万人上回る4000万人に増やす目標に向け連携を強化します。
コロナ禍で縮小した航空便やクルーズ船などの回復を進めるとともに、多言語表記などの受け入れ環境を整備します。
さらに、各国が持つ観光データの共有なども進めるとしています。
また、都市部だけでなく地方へも観光客を呼び込むために、各国からの直行便を増やすほか、各地の自然や文化をいかした付加価値の高い観光の実現にも連携して取り組むことで一致しました。
一方、共同宣言では、持続可能な観光の重要性も明記され、オーバーツーリズム対策や低炭素型の旅行商品の開発を進めていく方針も盛り込まれました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240911/k10014578881000.html
24: 自治スレにて板設定変更議論中 2024/09/11(水) 13:40:50.73 ID:f/85yx+t
>>1
やめてくれ
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(庭) (無能) [JP] 2024/09/11(水) 12:19:31.86 ID:wFcz+rmR0
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/09/11(水) 12:26:23.07 ID:OmS5Tqrv0
ちっ、反省してまーす
続きを読む
1: 【最底辺】 (庭) [EU] 2024/09/11(水) 07:21:37.94 ID:NBEsICN10
109: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/11(水) 08:19:37.25 ID:5y+aX1R60
>>1
さっそく法則発動してて草
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2024/09/11(水) 06:38:12.09 ID:Bco9HOKm9
26: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 06:56:17.87 ID:IqgIEKAK0
>>1
>戸籍抄本などを提出すれば、旧姓を併記して登記できる
出来るんかーいw
29: 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水) 06:57:30.74 ID:vwflQb360
>>26
できるように改正されてる
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/09/10(火) 23:13:21.02 ID:Xa4sKftq0
NHK「読み直して」 中国人スタッフ「僕辞めますから」NHK上層部ワラワラ→立ち去る かっこよすぎ…
先月19日午前、NHKグローバルメディアサービスの中国籍男性スタッフは、放送センターで「靖国神社の石の柱に落書き」というニュースを翻訳していた際、日本語原稿の中の「(石の柱には)トイレを意味する中国語に似た字のほかアルファベットなどが書かれていた」という部分について疑問を抱いた。
男性は外部ディレクターとニュース画像などを確認したが、アルファベットは見当たらなかった。男性は「NHKの原稿はあいまいで、そのまま翻訳して中国語で放送したら、個人に危険が及ぶ」「NHKはその責任をどう考えるのか」と激高。デスクの判断で、その一文は削除された。
午後1時1分の生放送開始後、男性が靖国神社のニュースを読み上げる中で、原稿から削除したはずの部分で、「『軍国主義』『死ね』などの抗議の言葉が書かれていた」と原稿にない発言を行った。その後、22秒間にわたって「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな」などと発言したが、その場にいた外部ディレクターとデスクは驚きのあまり、音声を下げるなどの対応ができなかった。
放送後に2人は「読み直して」と詰め寄った。しかし、男性は拒否して「僕は辞めますから」と立ち去ろうとした。男性が読み上げた原稿には、手書きで問題の発言内容が記されていたという
集まってきた別の上司らが説明を求めると、「日本の国家宣伝のために、これ以上個人がリスクを負うことができない」「あとは代理人を通して」と繰り返し、午後2時50分頃に放送センターを立ち去った。
NHKによると、緊急時にマイクをオフにして音楽を流す緊急ボタンなどがあったが、今回のような事態については想定外だったという。問題のニュースを担当していた多言語メディア部長は「出演者のフリートークがないニュースで、放送中に不規則発言が出ることを想定しておらず、リスクとして認識していなかった」と説明した。
https://www.sankei.com/article/20240910-VUKAVCUSMNIQHFQCNMLJ2GB2ZM/
カッケェな
毅然としてて痺れる
さすが中国人
7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/10(火) 23:16:56.21 ID:GuT3TrJk0
逃げ足早っ
33: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/09/10(火) 23:26:29.44 ID:cEHAyn7s0
>>1
速攻で高跳びして逃げ帰るw
続きを読む
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/10(火) 21:34:44.531 ID:QId+XX9K0
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/10(火) 22:42:03.901 ID:UZOKxudr0
へずま😭
続きを読む
1: PARADISE ★ 2024/09/10(火) 23:12:20.39 ID:Pd84f3dc9
18: 名無しどんぶらこ 2024/09/10(火) 23:20:39.69 ID:b8NNP2w80
誰の支持に回れば要職に付けるのか
それだけの算段に入る
続きを読む