カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
50
コメント
( ´_ゝ`)NHK「『行動を起こそう』日本の若者へ忠告、なぜ?気候変動に危機感 世界の若者たちに話を聞きました」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/11/21(木) 23:19:14.79 ID:8P7/X0BQ0
「行動を起こそう」日本の若者へ、なぜ?

アゼルバイジャンで開かれている国連の気候変動対策会議「COP29」。

実は現地では、各国の政府関係者による交渉が行われているだけでなく、世界の気候変動対策をリードする市民が大勢集まって、自国の現状や取り組みをアピールしたり、政府関係者に意見を伝えたりしています。

中でも存在感を示しているのは若い世代です。今回、現地を訪れている世界の若者たちに話を聞きました。それぞれの国の気候変動の現状、そして日本の若者へのメッセージとは。

以下略
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241121/k10014645431000.html

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/11/21(木) 23:26:19.35 ID:E+zWwSSU0
>>1
またしょーもないニュース
やる気あんのか?

続きを読む
58
コメント
読売テレビ高岡さん「立花さんが扇動したとは思わない。考えてみませんかときっかけを与えた」→ 立民 杉尾議員「この解説委員は大丈夫ですか」
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2024/11/21(木) 19:17:35.33 ID:j3Ye78Lf0


※関連記事

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/11/21(木) 19:39:04.74 ID:izGVPGPg0
>>1
パwwwwww

続きを読む
65
コメント
【朗報】トルコ政府「日本で退去命令が出た者を再度日本行き飛行機に乗せない処置」を実施 入管、帰せる者からどんどん帰す予算を計上






高橋英明日本維新の会衆議院議員埼玉県総支部代表@ishinhideaki

【入管】

一昨日入管と来年度予算、現状に付いて打合せ。

実はトルコ政府とトルコ航空が日本から退去命令が出た者は再度日本に向かう飛行機には乗せない処置を実施してます。
流石友好国トルコ😆

#クルド の人達は殆ど100%トルコ航空を利用するそうです。

そして来年度予算ですがまだ決定ではありませんが増員増額です。

チャーター機の件はそれだけの人数を纏めるには時間がかかりかえって非効率なので兎に角帰せる者からどんどん帰しきちんと随行して帰す為の予算を計上したとの事。これは過去に実際にチャーター機で帰した実績のある本人が言ってるので正解でしょう!

入管も頑張ってます。
皆さんの後押しのおかげです。

私のSNSは役人は必ずチェックしてるのでどんどん建設的な意見を投稿して下さい。
ある意味直接国と繋がってる窓口ですよ!

まだまだ問題は山積ですが頑張りましょう!

午後6:56 · 2024年11月20日


※関連記事


   やります宣言だけじゃなくてこういうのを聞きたいんだよ


   進捗を教えてくれると嬉しいよね

続きを読む
19
コメント
イーロンマスク「国際組織への助成金やアメリカの公共放送への支出を見直す」
2: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/11/21(木) 14:44:51.08 ID:8P7/X0BQ0
マスク氏ら “政府の規制減で大規模な人員削減可能に”

(略

トランプ氏が、政府支出の削減策を検討する組織を率いると発表した、実業家のイーロン・マスク氏と、起業家のビベック・ラマスワミ氏は20日、この組織の概要についての考えを有力紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」に寄稿しました。

この中で2人は、連邦政府を適正な規模に縮小するため、新たに設立する“政府効率化省”を率いるよう、トランプ氏から要請されたとしたうえで、これまでとは異なるやり方で物事を進め、「連邦政府の職員としてではなく、外部のボランティアとして働く」ということです。

そのうえで、規制の撤廃、行政の縮小、コスト削減という3つの改革の柱を掲げ、連邦政府によるさまざまな規制を減らすことで、その分、規制の実施にかかわる職員など、官僚機構全体における大規模な人員の削減が可能になるとしています。

また、支出の具体的な見直しについては、国際組織への助成金やアメリカの公共放送への支出など、連邦議会で認められていない年間5000億ドル以上が対象になるとしています。(以下略

全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241121/k10014645241000.html

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/21(木) 14:46:19.44 ID:prP8r5FV0
こういう事は日本が既に取り組んでいなければならない事

続きを読む
64
コメント
さいたま地裁、川口市「日本クルド文化協会」事務所の半径600m範囲でデモ差し止めの仮処分
1: Hitzeschleier ★ 2024/11/21(木) 12:37:05.20 ID:iiYP3rNb9

3: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木) 12:38:22.01 ID:r/sjaWb90
はあ?w

17: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木) 12:42:03.11 ID:1gv7MouW0
>>1
埼玉終わってんな

続きを読む
23
コメント
【話題】「絶体絶命」、少しずつバラバラにすると「糸 色 体 糸 色 命 いとしきからだ、いとしきいのち」






   ほんとだ


   「命と体が絶える」よりいいね

続きを読む
54
コメント
【悲報】ジェネリック医薬品、4割以上が承認書と異なる製造「衝撃的な数字だ」※業界自主点検で判明
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/21(木) 11:19:57.11 ID:V8bKyqud0



2: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/11/21(木) 11:20:46.19 ID:A7DDAn8y0
自主点検でこの数字

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/21(木) 11:20:47.60 ID:7OKPdle90
これとんでもない事ちゃうの

続きを読む
61
コメント
( ´_ゝ`)小西ひろゆき議員「一般論として候補者Bが候補者Aの当選のために街宣車、拡声器、選挙ビラ、政見放送などを使用することは公選法の犯罪となる」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/21(木) 10:32:19.61 ID:vFg1OtWo0


小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

【総務省への確認】一般論として候補者Bが候補者Aの当選のために街宣車、拡声器、選挙ビラ、政見放送などを使用することは数量制限等に違反し公選法の犯罪となる。当選者AがBと共犯関係にあればAは失職し公民権停止となる。例えばAとBが同じ場所で演説会を連続開催する場合も犯罪は成立し得る。

■公選法抜粋

(自動車、船舶及び拡声機の使用)
第百四十一条 次の各号に掲げる選挙においては、主として選挙運動のために使用される自動車又は拡声機は、公職の候補者一人について当該各号に定めるもののほかは、使用することができない。
一 地方公共団体の長の選挙 自動車一台又は拡声機一そろい

【解説】 BがAの当選のために自身の街宣車を使用することは「公職の候補者一人について、自動車一台」の制限を破ることになる。また、AがBのこの犯罪と共犯関係にあることが裁判で確定し罰金以上の罪となれば、Aは失職し公民権停止となる。

(選挙運動に関する各種制限違反、その一)
第二百四十三条 次の各号のいずれかに該当する者は、二年以下の禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。 二 第百四十一条第一項の規定に違反して自動車又は拡声機を使用した者

(選挙犯罪による処刑者に対する選挙権及び被選挙権の停止)
第二百五十二条 この章に掲げる罪(略)を犯し罰金の刑に処せられた者は、その裁判が確定した日から五年間(略)、この法律に規定する選挙権及び被選挙権を有しない。

2 略

※ 以上と同様の論理で、選挙ビラ、政見放送などもBに犯罪が成立し、Aが共犯であれば共に(Aは失職の上で)公民権停止となる。

午後8:02 · 2024年11月19日


※関連記事

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/21(木) 10:32:56.90 ID:vFg1OtWo0
立花孝志さんヤバい?
本人は自分は斎藤さんとは関係ない関係ないんだぁいうてたが

続きを読む
87
コメント
キタ――(゚∀゚)――!! 米司法省、日本の国会議員5人に贈賄の疑いの中国籍を起訴 ← 5人の中に岩屋外務大臣






のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵@FreeAll_protest

中国籍元CEOが日本の公務員への贈賄で起訴され、BIT Mining Ltd.が外国贈賄調査を解決 。http://500.com(現BIT Mining Ltd.)の元CEOで中国国籍のZhengming Pan氏を海外腐敗行為防止法(FCPA)違反で告発する起訴状が本日公開された。

BIT Mining Ltd.の中国籍の元CEO、Zhengming Panが、日本の政府関係者に賄賂を支払ったとして起訴されました。同社は、賄賂を通じて日本でのリゾート開発契約を獲得しようとしましたが失敗しました。BIT Miningは、司法省およびSECとの調査を解決するために1000万ドルの罰金を支払うことに同意し、3年間の起訴猶予契約を締結しました。さらに、同社はコンプライアンスプログラムを強化し、今後も協力を続けることに同意しました。Panは、賄賂の支払いと隠蔽に関与したとして複数の罪で起訴されています。

Office of Public Affairs | Former CEO Indicted for Role in Bribing Japanese Officials and BIT Mining Ltd. Resolves Foreign Bribery Investigation | United States Department of Justice https://justice.gov/opa/pr/former-ceo-500com-now-bit-mining-ltd-indicted-role-bribing-japanese-officials-and-bit-mining
https://www.justice.gov/opa/pr/former-ceo-500com-now-bit-mining-ltd-indicted-role-bribing-japanese-officials-and-bit-mining

午後9:48 · 2024年11月20日




   裏金()よりよっぽど問題では


   大事件だよ


   そんなヤツを外務大臣にするとかね

※関連記事

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事