コメント 【話題】「絶体絶命」、少しずつバラバラにすると「糸 色 体 糸 色 命 いとしきからだ、いとしきいのち」

『絶体絶命』という日本語、少しずつ漢字をバラバラにすると『糸 色 体 糸 色 命』となって、読み方が『いとしきからだ、いとしきいのち』になることを知って震えが止まらない。
— アルトゥル📛日本推しラトビア人 (@ArturGalata) November 20, 2024



絶体絶命の漢字をバラすと糸 色 体 糸 色 命
— 六本木境クリニック (@roppongi_sakai) November 21, 2024
いとしきからだ いとしきいのち になる話
偶然なのか先人の知恵なのか・・でも・・
この外国人のかたの日本語センスにも驚く https://t.co/hzW4OAz3S1
『恋』という字がありますが
これの旧漢字が
『戀』という感じになるのですが
これもバラバラにすると
『糸 糸 言 心』となるわけですが
読み方が『いとし、いとし、いう、こころ』
まさに恋かなと— 野良猫✖️かに (@dragstardaddo) November 20, 2024
日本語見つめ過ぎて凄い境地に行っとるな— kuge (@kuge_001) November 20, 2024
今気付きました。
だから絶体絶命から脱せられると物凄くうれしいのです。— しもむら天弘 (Buddhist priest) (@shimomuratenkou) November 20, 2024
なんと!震える🫨日本語ってミラクル— さき🎭20年以上海外添乗員 (@tabisurucamen) November 20, 2024