コメント 【!?】怖すぎる、日本各地に存在する「田舎のイオン」
続きを読む
京都清水二年坂。
— 🍊☃️🎌kcs 🎌☃️🍊 (@k68960189) January 21, 2023
聞こえてくるのは、🇨🇳🇰🇷語だらけ。
特に目についたのは、🇨🇳のユーチューバー風の人。
歯磨き粉や化粧品を手に持ち、店鋪前や二年坂を歩きながら自撮りで喋ってるの。
着物姿の🇰🇷女性はモデル気分で道のど真ん中で立ち止まり写真撮っていて、通ろうとすると止められた観光客も。 pic.twitter.com/DnqUJ2p4Na
小6の息子が学校で出されたテストが酷すぎる。
— 武田3370 (@takeda3370) January 15, 2023
第一次安倍政権のもと教育基本法の改正があったので、少しはまともになったのかと思いきや全くダメですね。
こんな嘘ばかりの歴史教育なら受けない方がいい。まともな歴史観を持った人間に育つはずない。#反日教育 pic.twitter.com/23rk4Jl2hY
ディズニー日本がプーさんが白紙を持ってる商品を販売開始🤣 pic.twitter.com/ISeF3h9rOP
— 東雲くによし (@sonkoubun) December 8, 2022
https://ja.wikipedia.org/wiki/東京ディズニーリゾート
千葉県浦安市舞浜にある日本のテーマパークであり、バケーションリゾート。ウォルト・ディズニー・カンパニーのライセンスのもと、オリエンタルランドが所有・運営している。
※参考
【D-Made】Tシャツ カナヘイ画♪くまのプーさん プー
[ディズニーオンラインショップ]
https://shopdisney.disney.co.jp/goods/A4267177.html?isProductSearch=0&plpPosition=2&searchType=autosuggest
小学生からやり直し(´・ω・`) pic.twitter.com/nhvLDUh7QS
— Bonjour AKIRA (@Bonjour4145) November 26, 2022
「女子は基本的には採用」 帝京大教員が男子学生を不利に扱ったという投稿が拡散、帝京大「アカハラ許容しない」
男子には内緒ですが、女子は基本的には応募=採用です――。帝京大学は、ある教員によりゼミの選考で男子学生が不利に扱われたという学生の投稿を受けて、当該教員のゼミの募集を中止することを発表しました。(以下略
全文はリンク先へ
[ねとらぼ 2022.11.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9452311d35f252792718c1deeef9c42319f7603
本学教員に関するソーシャルメディア上での投稿について
[帝京大学 2022.11.22]
https://www.teikyo-u.ac.jp/important/1122
【うわ】大学教授、応募してきた学生を女子と勘違いし学生を呼び出し。応じた学生が公開したその時の会話がヤバすぎる「女だと誤認したのはミスですけど」 https://t.co/gnjVbqzweC
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 22, 2022
ゼミの問い合わせメールをしたら女子だと勘違いされて教授からこんな返信来たけど実際に会って話を聞いたらやばすぎた…
— せな (@SENA032040) November 21, 2022
うちの大学の教授ってこんななのか… pic.twitter.com/lnaVXkw6Qf
![]()
https://twitter.com/SENA032040/status/1594615442361921536
これかぁ… pic.twitter.com/Oi8g7cONe8
— Lyrian (@kitahara_rieko) November 19, 2022
SHEINの製品を作る労働者は1日18時間働き、報酬は1着わずか6円…英チャンネル4が潜入調査の動画公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c407f66ba6f7dc3f3957c6c76730c714d178858
Twitterより赤旗読まなきゃ。木曜日は日曜版に東京民報…
— 成瀬厚 (@geo_critique) October 20, 2022
先日,所属する支部で新入党員研修的なものの一回目を受けました。
— 成瀬厚 (@geo_critique) October 20, 2022
反共的な方からは「洗脳が始まった」みたいなコメントをもらいそうですが,認識の共有だと理解しています。これから皆さんとさまざまな問題について議論していくわけですから,その基本的な共通知識を身に着けることは必要です。
先週は授業で,2度の世界大戦の話をした。学生にはなんとか戦争反対の意識を持ってもらいたいと話をしたが,なかなか通じません。
— 成瀬厚 (@geo_critique) November 11, 2022
一人の学生は,日本の戦争は共産主義からの自衛の戦争だったといいます。だから,日本が戦争で侵攻した国々に謝罪する必要はないといいます。
もう一人の学生は第二次世界大戦以降の世界各地で起こった戦争について詳しく,その経験から自国の軍事力を高めることが戦争の抑止につながるという考えに固執しています。
いじめられっ子が,いじめられないように筋トレをするようなものなのでしょうか。— 成瀬厚 (@geo_critique) November 11, 2022
しかし,こんなこと,この学生は誰から学んだのだろうか。日本が中国に侵攻した時,ソヴィエト連邦は成立していたし,中国では共産党が勢力を拡大し,日本でも日本共産党が設立していたが,日露戦争や日清戦争はその前だし。— 成瀬厚 (@geo_critique) November 11, 2022
なお,この時出席したのは11名でしたが,出席時のアンケートで自衛隊についてたずねたところ,8名の学生が軍事費を増強すべきと回答しました。— 成瀬厚 (@geo_critique) November 11, 2022
公園って子供がはしゃぐための場所やん😀 pic.twitter.com/E7oWjQ7YfX
— ヒロポン【唄種ヒロポン】興奮すると山田になる服部です🤤🎶 (@phil0p0n) October 31, 2022