コメント (・∀・) イオンで買った備蓄米を食べてみた!通常の早炊き、普通に美味しい!

【速報】
— 2分でだいたい分かるニュース (@koto_tsumu) June 1, 2025
17:55 イオンスタイル品川シーサイドにて小泉進次郎放出による政府備蓄米を確保。
全く行列も人だかりもなく1秒で手元に。
行き交う人も「お?例の備蓄米w」と気付いて手に取るタイプや、完全無視タイプ、他のコメと比較して決めるタイプなど様々。
次回入荷は未定と店員談。#備蓄米情報 pic.twitter.com/uLEncHNY1w
【速報】
— 2分でだいたい分かるニュース (@koto_tsumu) June 1, 2025
イオンで買った備蓄米、普通に美味しい!
まずは浸水などせず通常の早炊。
嫌な匂いなし。硬さ気にならず。
甘味は若干少なめ。
それでも炊き立ては十分美味しい。
社食のご飯以上、銘柄米以下、かな。
玉木雄一郎が罵った家畜のエサだけど!十分食える。#備蓄米食べてみた #備蓄米情報 https://t.co/3EtDWZyokl pic.twitter.com/q2QPHnjL7k

おお!すごい! https://t.co/RkgnrIbyb4
— GSパーク (@coopssgm) June 1, 2025
なんか
ピラフやチャーハンにしたら美味しいとか
発売前に言われてましたが
普通に食べれるんですね— ハツセノ@ (@A7M2gata) June 1, 2025
はい、全然OKですね。
長時間浸すとか酒・みりんを足すとか工夫すればもっと美味しくなると思います。
もちろん海原雄山みたいなおじさんは、手を出さないほうがいいと思います!!— 2分でだいたい分かるニュース (@koto_tsumu) June 1, 2025
「古々々米は不味くて食べられるわけない」って言ってた人いたけど、温湿度管理された倉庫で備蓄されていたお米をこれまで食用として食べたこと無かっただけの事ですね☺️— Gorikko🐝🍯🐻(Yukko) (@kko_cocco) June 2, 2025
お米はお米です。🍚🍙— 佐藤 (@q26iMarpw7rgMyB) June 2, 2025
はい。
食べれなくはない、よりも一段上で、食べれるよOKOK、という感じでした。
新米も、所得に余裕のある方やコメへの執着心が強い方が高値で買えばみんな幸せで。— 2分でだいたい分かるニュース (@koto_tsumu) June 2, 2025
家畜のエサ美味しかったかwww
じゃあ人間のエサとして適当だよね
わい、美味いなら家畜のエサでも食うわ— レンホッレンホッ (@ippanjin2525252) June 2, 2025
日テレ「日本で大衆迎合主義が表れてきた」「『政治エリートやメディアは腐敗している』と社会を煽り人民と対立させる。エスカレートすると危険」
【速報】期日前投票前回比1.33倍、過去最多
岡山の縫製工場社長「『日本人が日本製を優先したら、海外の工場が困るじゃないか』とお叱りを受けました」「職人たちの雇用を守ること。日本製に『未来がある』と証明すること。それが私の『正義』で、プライドです」
【うわ】昨年1年間に8.863人が帰化 最多は中国で3,122人「永住ビザ取得より帰化のほうが簡単」
堀江貴文の討論会、海外botによる選挙介入の話題で自民平井氏がbotを「消し込みにいってる」→ そこを切り取った動画がバズる → 討論会不参加の神谷氏が陰謀論振りかざし大騒ぎ「拡散してください!爆弾発言!」→ yahooニュースに