コメント 実際NHKがなくなって困ることってなんかある?
子供向け教育テレビは唯一無二で有益だったと思うけど、今とって替わるものがネットにいくらでもあるし
放送法に守られる必要無いあんな奴ら
続きを読む
コメントが 川口在住者からどんどん届いてる…。
— 埼玉の現状を伝えるアカ #起きる会 推してます 残土問題にも注目 リフォーム押しかけ詐欺にご注意 (@Nuro185441) August 12, 2024
みんな 苦しんでいるんだよな。 pic.twitter.com/nTYWBwZyft
#轢き逃げ、見逃された事件です。
— 埼玉の現状を伝えるアカ #起きる会 推してます 残土問題にも注目 リフォーム押しかけ詐欺にご注意 (@Nuro185441) August 12, 2024
見逃さない人材?
そんな特別な人材なら
本国の復興と繁栄のために
トルコでユンボ運転したらいかがですか?
なぜ、日本で売上つくる必要があるのか?
いや、仕事しちゃいけない民族が
堂々と 1千億円のビジネス…やってるって 誰もツッコミいれないの? pic.twitter.com/gz8RHTi1kv
この部屋に 現在もたくさんのクルド人がお住いのようです。
— 埼玉の現状を伝えるアカ #起きる会 推してます 残土問題にも注目 リフォーム押しかけ詐欺にご注意 (@Nuro185441) August 12, 2024
このマフラーからもわかるように
セダンを自由自在に変怪させることに 熱心らしい。
なぜ、この部屋に?それは熱心に部屋や駐車場を貸す大家がいるからです。
斡旋する不動産屋がいるからです。
いい不動産屋ですか?悪い不動産屋? pic.twitter.com/AWROk77fbn
クルドアパートの廊下、流石に異常だよ pic.twitter.com/EkUC1fzgPG
— 🈁1️⃣🍛 (@cocoga1ban420) August 7, 2024
埼玉県警、再度自衛を呼びかけ「県内で室外機や給湯器の盗難被害が増加」→ 川口市民「毎日、盗難、空き巣、もう順番待ちみたいになってる。恐ろしくて」「給湯器、室外機のワイヤー固定は県が施工しに来て下さい!」https://t.co/cLT47m3ae3
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 12, 2024
【は?】「検挙人数最多はベトナム人や中国人なのにクルド人へ非難が集中 一部日本人の情報操作でクルド人が在留外国人問題の生け贄・見せしめにされている」https://t.co/QKmw71nhxK
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 12, 2024
迷いインコを探しています。
— さり (@sally075am) August 5, 2024
京都市山科区、東山区あたりです。
体は緑、尻尾は青・黒、顔周りは赤
(ノーマル)のコザクラインコです。
警察、動物医療センター、愛護センターには届け済です。
近辺を探しましたが見つからず。。
お心当たりのある方、どうかご一報ください。#迷いインコ #京都 pic.twitter.com/yUO6vGvouU
新幹線にインコいたwww#新幹線 pic.twitter.com/5AG5LJF8mU
— かーず (@ultimatecarrrs) August 8, 2024
岡崎花火大会のうちわ、あまりにも思想が強すぎる。 pic.twitter.com/tbnIDn6HUS
— じぇに (@by_jennie_) August 3, 2024
「かえれ」でなく「かえせ」だろと指摘したくなる人へ。
「かえれ」と平仮名にしたところから考えるに「還れ」だということがわかります。「返せ」よりスケールの大きい意味を含む「還れ」を使うことで、領土奪還に対する強い気持ちを汲むことができる一文に仕上がっています。 pic.twitter.com/3FGk0IhSAQ— わん様 (@2RmmXGd8Jk61753) August 3, 2024
中国人観光客のマナーの悪さに他の外国人旅行客がキレる。 pic.twitter.com/reSOaaJOVm
— えす2nd (@ponpop72) July 16, 2024
僕と警備員のおっちゃんと
— あと (@atoreiyu200001) July 8, 2024
伏見稲荷内のトイレのいつもの風景…
トイレに入ってきた警備のおっちゃんに
『今日もモラルが無いのが多いね』
って話したら
『昨日は中国人の団体が凄くて、コレの3倍はトイレ内に捨ててあった😅』
とのこと…💦
とりあえず近くの分別のゴミ箱に捨ててきたわ😡 pic.twitter.com/HWER49V2r6
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草薮之内町にある神社。
京都盆地東山三十六峰最南端の霊峰稲荷山の西麓に鎮座する稲荷信仰の御本社。その信仰は稲荷山の3つの峰を神そのものとして崇拝したことを源流とする。初め農耕の神として祀られ、のちに殖産興業の性格が加わって衆庶の篤い信仰を受けた。神が稲荷山に降り立ったという縁起から、2月の初午の日は古来より多くの参拝者で賑わう。清少納言が自らの稲荷詣を『枕草子』に記すほか、『蜻蛉日記』『今昔物語集』など古典にもしばしば登場する。
天長4年(827年)、淳和天皇が病に倒れたため占わせたところ、東寺の塔を建てるために稲荷山の樹を伐ったことの祟りであることがわかり大中臣雄良が派遣され、それまで秦氏の私社であった稲荷大神に初めて従五位下の神階が下賜された。以来、京の人々から巽の福神(東南方向の福の神)との崇敬を集めた。現在の東寺との関係はここに端緒があるとする。
![]()
【は?】日本政府「2030年に訪日外国人旅行者数6,000万人を目標」 ※去年は2,507万人https://t.co/qID6m7JF67
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 9, 2024
日本の観光スポットに関する英語の口コミに頻出するようになった「ツーリスト・トラップ」という言葉には、インバウンド誘致を目的とした安直なおもてなしに対する訪日外国人の辟易が込められていた。(略
<ここには近づくな。2019年に訪れた時とは変わってしまっていた。多くの店は中国人が経営していて、日本人で買い物をしている人はほとんどいない>
<YouTubeで取り上げられているのを見て食事に出かけた。トロの握りに28ドル(※約4424円、1ドル=158円で計算)払ったが、最悪だった。ロサンゼルスのスーパーマーケットで買った方がマシだ。イカの唐揚げも買ったが、何口か食べてゴミ箱に放り投げた。8ドルをドブに捨てた>(※は報道部注)
これは、旅行レビューサイト「トリップアドバイザー」に寄せられた大阪・ミナミの黒門市場に関する英語による投稿である。
大正時代から、料理人が食材の仕入れに訪れる市場として食い倒れの街を支えてきた黒門市場だったが、訪日ブームが始まった2010年代中頃からは、「食べ歩きが楽しめるスポット」として外国人にも注目されるようになっていった。
市場の客層が変化するなか、地元客から訪日外国人にターゲットを変える店も現れた。その後、新型コロナウイルスのパンデミックを経て、訪日ブームが再燃し始めた今、同地での訪日外国人をカモにしたぼったくりの横行がさかんに報道されている。 (以下略
全文はリンク先へ
2024.6/26 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20240626-PZOL6YLWDFMLLHT7B2DYAMXQUU/
100円で買える乾電池の実力検証 ドン・キホーテや無印良品、ダイソーなどが販売
(略
というわけで早速結果を見てみよう。例によって大電流機器での使用を想定とした1A放電で計測。グラフは無作為に選択した10本の平均値となる。
今回は冬の寒い時期の検証ということもあり、室温は約22℃で検証した。1A放電による計測結果。東京ベッドタウンの店舗にて無作為に電池を購入した。
初期電圧ドロップはダイソーが最も大きく、1.61Vから1.28Vへ大きな落ち込みを見せている。対して無印良品は、1.63Vから1.35Vへと比較的落ち込みは少ない。
そのまま1.04V付近までは無印良品が大きな性能差を見せつけているのだが、ここで急激に電圧降下を起こし、終止電圧の0.90Vに48分で到達してしまった。
圧倒的な粘り強さを見せたドン・キホーテ
一方、1.63Vから1.30Vへ初期電圧ドロップこそ大きいものの、大きな乱れもなく10本とも比較的安定して放電していたのが、ドン・キホーテだ。他の電池が軒並み50分前に終止電圧に到達している一方で、ドン・キホーテは終止電圧到達が60分と圧倒的な粘り強さを見せつけた。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.nifty.com/article/magazine/12193-3106344/
三郷から常磐道入ったら、料金所前のトンネル内でトラックがおかま掘って事故ってた
— はこぴー【🐹⭐️】【💎⚡️】【🌏💫】【😈🎸】【✋🐹👶】 (@85P_1070) April 28, 2024
無理やり入った乗用車&過積載トラックが止まれなかったって感じかな🤔 pic.twitter.com/T4qj4UuKNK
常磐道下り三郷料金所手前
— starry☆eye尚介 (@starryeye_sho) April 29, 2024
こいつのせいで渋滞w
ちなみに川口ナンバーでした
高速走んなよ…って言うか道路走んなよw pic.twitter.com/EIRsm8ZSMs
【!】浜田議員、国会で『危険な建物解体や川口市周辺のクルドカー』に言及「不法滞在中の外国人によるものが中心。国交省や警察のみならず、法務省でも問題意識をもっていただきたい」https://t.co/zDeF8L0Xlh
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 26, 2024