コメント 【は?】石破総理「日本のおいしい安全な米をリーズナブルな値段で世界に提供するのは、日本がやるべき国際社会に対する責任じゃないんですか。日本だけ良ければいいやっていう話にはならない」

石破総理「日本のおいしい安全な米を世界に提供するのは、日本がやるべき国際社会に対する責任じゃないか」
— Mitz (@hellomitz3) May 13, 2025
ちょっと何言ってるかわからない pic.twitter.com/FSwUAqLJXX





ダメだ😵😣こりゃ
— tena(תְּאֵנָה) (@elijah_tena6174) May 13, 2025
頭が段違い平行棒⋯⋯⋯ https://t.co/edXThSb4Dh
それはそうだけど、それは国内の供給が安定してるのが大前提の話でしょ。ウクライナで小麦の輸出が困難なのを即懸念してインドも中国もヨーロッパもまず自分とこの国民が先と小麦を確保しまくったじゃない。— YUTAKA & OZAK・ISM (@YutakaI58662) May 13, 2025
寝言は寝てから言うものであってコメントするものじゃないと思います。
やりたきゃ自分で買って配ってください。— NAK〈ナコ〉 (@NAK_GDB) May 13, 2025
この日曜討論 聞いていて
イタかった— ちゃん (@n7giAtS4yT19580) May 13, 2025
【やりやがった】石破首相、式辞に「反省」を13年ぶり復活 ※安倍首相の式辞以降、「反省」という言葉は消え、アジア諸国への加害責任に明確に触れることはなくなっていた
石破首相の「反省」復活を界隈が大歓迎「ようやく再スタート」「過去になぜ反省と言う言葉がない式辞があったのか」「安倍政権以降の政治が如何におかしいものであったか」
岩屋外務大臣、戦後80年に合わせて靖国神社に「参拝、玉串料奉納、いずれの予定もございません」
富士山、迷惑客多発 1カ月で20人遭難 中国人「小さな日本一高い山に登り、弾丸を達成!」
元ジャンプ編集長・鳥嶋和彦氏「ドラゴンボール テーマパーク」について「日本の子どもたち、読者たちのことをもっと大切に考えるべき。日本でなくまず外国に作ることに違和感」