コメント 【!】韓国、日本旅行ブームに陰り パッケージツアーの予約数、今月は異例の前月比51.7%減
韓国の日本旅行ブームについに陰り?=韓国ネット「日本は行き過ぎて飽きた」「国内旅行を」https://t.co/oD3RUI1bpx
— レコードチャイナ (@recordchina) March 15, 2025
やったーーー
朗報wwwwwwwww
続きを読む
韓国の日本旅行ブームについに陰り?=韓国ネット「日本は行き過ぎて飽きた」「国内旅行を」https://t.co/oD3RUI1bpx
— レコードチャイナ (@recordchina) March 15, 2025
今月9日新宿駅前で開催された街宣は主催者から福島みずほにスピーチの依頼があり受けたものです。
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) March 14, 2025
集会の性質上スピーチはそれぞれの責任においてなされており他の人のスピーチについてはあずかり知らないものです。
様々な指摘をいただいていることは認識しており今後の取り組みの参考にしていきます
( ´_ゝ`)「女性の声で政治を変えよう!」「男は黙れ! 男が産めるのうxこだけ!」※福島みずほ、松下玲子議員らも参加https://t.co/NyMXWgMfTE
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 10, 2025
「男は黙れ」「男が産めるの…だけ」新宿フェミ集会波紋、福島氏参加も事務所は取材拒否https://t.co/tmPWn6DHx2
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 13, 2025
政治的メッセージを掲げた黄色い横断幕の前で3人の女性が、不適切表現をラップ調で連呼した―。「国際女性デー」に合わせ、市民団体が都内で開催した集会を巡り、波紋が広がっている。
#フェミブリッジ・アクション 3/9
— こばと通信 -声を上げる市民- (@KobatoTimes) March 13, 2025
悪質な切り抜き動画が出回っているようなので全長版。
当チャンネルの動画は許可を得て撮影され著作権が存在します。アフィリエイター及び恣意的な切り取り編集は固くお断りしております。
この他にも素晴らしい発言などありますのでどうぞhttps://t.co/ysBwypMBsi pic.twitter.com/QzbMMdcdta
3回以上の難民申請者17人を強制送還 入管庁が改正入管法運用状況を公表 在留外国人は約376万9000人と過去最多 https://t.co/PGWRpM65Hv
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) March 14, 2025
国内でええな
— 渦佐一郎 (@I_TOR346) March 14, 2025
中国駐日大使「日本人観光客の中国旅行を歓迎」 https://t.co/xmAd1QN7ia @recordchinaより
朝日「中国大使、日本の政治家や学者を大使館に招き『日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる』」※鳩山元首相、福島瑞穂党首などが参加 https://t.co/q3jr6ycbeH
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 20, 2024
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】https://t.co/WMttFYxx23
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) March 14, 2025
時事通信の3月の世論調査によると、自民党の支持率は2月と変わらなかった。だが、年代別にみると40歳代で初めて1割を切った。30歳代以下は4カ月連続の1ケタ台で、中年以下世代の支持離れが鮮明だ。 pic.twitter.com/sP0LBth2aG
トルコビザ免除「現時点で停止必要ない」難民認定の悪用指摘も、政府は従来の主張繰り返すhttps://t.co/nhuOBHIPBh
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 14, 2025
政府は14日、トルコ国籍者の短期滞在の査証(ビザ)の一時停止について「現時点で直ちに停止する必要があるとは考えていない」と、従来の立場を繰り返す答弁書を閣議決定した。
自供してるじゃないですか。
— 護流蔵 (@GORUZOU13) March 14, 2025
石破首相、過去の商品券配布回数は「両手で数えて足りるか足りないか」 参院予算委詳報 https://t.co/u1G1QvrrVs via @Sankei_news
殺されかけた
— 立花孝志 NHK党【党首】7月の参議院全国比例立候補予定です (@tachibanat) March 14, 2025
怪我は軽症ではなく重症!
正直な気持ちは、
【不安と恐怖でいっぱいです。】
【速報】立花孝志党首殺人未遂事件で逮捕されたのは宮西詩音(30)容疑者と発表 警視庁(日テレNEWS NNN)#Yahooニュースhttps://t.co/x90kOkmxgF
これが、凶器のナタです。
— 立花孝志 NHK党【党首】7月の参議院全国比例立候補予定です (@tachibanat) March 14, 2025
実は耳とれかけていて、敏腕ドクターに縫合してつけてもらえました! https://t.co/PdgwFzX2IP
立花孝志党首が襲撃された件について
— 浜田 聡 参議院議員 2025年7月参院選挑戦予定 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) March 14, 2025
TBSによる立花孝志糾弾報道が誘因となった可能性は大いにあろう。
昨日の参議院総務委員会でも取り上げたが、TBSは坂本弁護士一家のみならず数多くの暴力事件に関与してきた。
このまま放置することは更なる暴力を助長する。
TBSとはそういう放送局だ。 https://t.co/6qvVypdedz
浜田議員👏👏👏
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) March 13, 2025
>昨年の兵庫県知事選や衆院選ではオールドメディアが多くの問題を引き起こした。
裏金問題では自民党だけでなく、野党の少なくない議員も指摘されている中、自民党狙い撃ちの報道は放送法4条違反。
この例に限らず、明らかな政治的公平性を欠く報道は過去の歴史を見れば数多くある。 pic.twitter.com/iCWKSkDtQ5
大阪の財務省解体デモ、裏口から帰ろうとする財務省職員に… pic.twitter.com/kKOOUylbZM
— DENMETA (@denmetachan) March 14, 2025
停職中に子の運動会見に行き懲戒 - 埼玉、自衛隊2曹を減給https://t.co/lmrq6Xdznc
— 共同通信公式 (@kyodo_official) March 14, 2025