カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
25
コメント
現職 大村知事を応援し炎上中の片山さつき議員、説明










   なるほど・・


   「共産よりは」それが堅実か


   票が割れて共産になったら目も当てられん

続きを読む
35
コメント
( ´_ゝ`)「政府の原発政策の大転換は暴走に近い!」「原発推進強行は民主主義の破壊につながる!」国会周辺で市民80人が抗議活動
1: 少考さん ★ 2023/01/23(月) 21:33:45.06 ID:yJdfgyHq9

35: あなたの1票は無駄になりました 2023/01/24(火) 09:03:37.63 ID:U40jMIKy0
80歳、74歳、80人www

続きを読む
41
コメント
( ´_ゝ`)鳩山元首相、岸田首相の防衛増税姿勢を批判「戦争より平和に金を使え」
1: 爆笑ゴリラ ★ 2023/01/24(火) 13:09:00.43 ID:CaRvOBBS9
鳩山由紀夫元首相(75)が24日、自身のツイッターを更新し、岸田文雄首相(65)を批判した。 (以下略


全文はリンク先へ
[スポニチアネックス 2023.1.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/92af6e79a49fd8b5ab707ad96fd917c7c59e4c1a

24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:25:56.89 ID:1dR+l/RC0
ぽかーん

6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:11:06.77 ID:stPxt07m0
お前もお前でズレてんな

続きを読む
29
コメント
自民幹事長と立民幹事長が会談 N党ガーシー氏について「懲罰に付すことに各党、会派 異論なし。一致した手続きで進める」
1: 爆笑ゴリラ ★ 2023/01/24(火) 13:01:47.24 ID:CaRvOBBS9
自民党の世耕弘成参院幹事長と立憲民主党の田名部匡代参院幹事長が24日、国会内で会談し、NHK党のガーシー(東谷義和氏)参院議員に対し、懲罰を科す方針で一致した。

田名部匡代氏は「主要野党の意見を集約した。懲罰に付すことに異論は各党、会派ありません。一致した手続きで進める」と世耕氏に伝えた。

通常国会が召集された23日、自民党の野上浩太郎国対委員長と立民の斎藤嘉隆国対委員長がガーシー氏を巡る問題について会談を行った。

野上氏は昨年7月の当選前からアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに滞在し、昨年2度の臨時国会を欠席し、今国会も欠席を続け、1度も登院していないガーシー氏に対して懲罰動議を提案し、立民が主要野党の意見を取りまとめて回答した。

[日刊スポーツ 2023.1.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d7a530833dfeadfaf9fda699ac9f81d52dc8fff

4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:03:08.57 ID:a1lzGnMB0
キターーーッ

88: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:30:51.71 ID:H9BeZ1Fr0
>>1
共産党ですらブチ切れてるだろうから全会一致かな

続きを読む
20
コメント
デヴィ夫人(82)、ウクライナ訪問。病院などに支援物資届ける
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/01/24(火) 09:44:28.74 ID:fOjO7y9t9
タレントのデヴィ夫人は23日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)や民間人虐殺があった近郊ブチャの病院などを訪れ、国内避難民へ防寒着やおむつなど支援物資を届けた。取材に対し「(市民らは)暖房もなく電話も通じにくい厳しい状況です。日本はもっと積極的に支援しなければと思います」と語った。

デヴィ夫人は22日にウクライナ入りした。デヴィ夫人が運営に関わる財団が、在日本ウクライナ大使館に集まった支援物資の輸送費用捻出に協力したという。石油ストーブや医療品などが入ったコンテナ4個が2月中にも現地に届く予定だとしている。

[共同 2023.1.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/98aa434cefe59fcd34c141362315c27efef96b7d





12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 09:57:25.31 ID:GMn56bb+0
82歳の行動力

6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 09:49:25.44 ID:r6TG0JTS0
夫人めっちゃ元気だなぁ
すげー

続きを読む
56
コメント
【!?】森永卓郎「集団的自衛権を認めない。米軍が撤退したら日本全員が竹やりで戦うんです。核持つんじゃなくて竹やりを持とう!」






   竹やり持って何するの


   なぁ・・・


   竹槍で戦うのはよくて核で戦うのはダメってこと?_


   どうせ戦うなら核の方が効率いいじゃん


   意味不明だな

続きを読む
61
コメント
【Twitter】『#安倍晋三の国葬に反対します』ツイッターデモ、3.7%の投稿が全体の半数。64才男性1000回以上投稿「Botも使った」
1: nita ★ 2023/01/24(火) 07:57:02.69 ID:YSizekU/9
政治や社会問題に関する主張を一斉に投稿する「ツイッターデモ」について、読売新聞が昨年の注目度順に上位10件を抽出し、分析したところ、参加したアカウントの平均1割弱による投稿が、全投稿の半数を占めていたことがわかった。コロナ禍以降、ツイッターデモは急拡大しているが、一部のアカウントによる主張が増幅されている実態が浮かんだ。(略

10件は22年1~11月、「トレンド」入りした回数が多い順に選び、データ分析会社「JX通信社」(東京)の協力を得て調べた。

最多の14回トレンド入りしたのは安倍晋三・元首相の国葬反対を訴えるデモで、累計64万6296回投稿された。詳しく調べると、参加した9万687件のアカウントのうち、わずか3・7%(3340件)による投稿が全体の半数を占めていた。中には4219回投稿したアカウントもあり、1000回以上のケースも10件あった。(略

◆1000回以上投稿

兵庫県内で学習塾を経営する60歳代の男性は、安倍晋三・元首相の国葬が検討されていることが報じられた昨年7月、<#安倍晋三の国葬に反対します>と投稿するデモに参加した。「税金が使われるのに、国会で十分な議論を経ずに決まったのはおかしい」と思ったからだ。

毎朝6時に起きると、まずスマホで、デモの呼びかけと同じ文言を投稿した。日中の空いた時間も同じ操作を繰り返した。

「ネットで出回っている無料のBot(ボット)も使った」。男性はそう打ち明ける。ボットとは自動で投稿するプログラムのことだ。授業をする平日午後5~10時、自宅にある3台のパソコンが自動投稿を続けた。その回数は1000回以上に及んだという。 (略

このデモは64万6296回の投稿があり、101回以上投稿したアカウントによる累計投稿数が全体の28%を占めていた。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2023.1.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/993ba14e685f8c721099fd1e507be4b13dbf585e



2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 07:57:56.49 ID:5Qt7OxRE0
おじいちゃん😭

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 08:13:53.13 ID:0vI48R/J0
ほらやっぱりw

続きを読む
59
コメント
( ´_ゝ`)れ・山本太郎「憲法には1人の議員が6年間務めなければダメだとは書かれてない。嫌なら法律変える努力をしろ」
1: ラ・パーマ(東京都) [DE] 2023/01/24(火) 05:02:39.97 ID:p9QjHbER
れいわ新選組 山本代表 参院議員ローテーション疑問視に反論

辞職した参議院議員の残りの任期を1年ごとに5人が交代するというれいわ新選組の方針を与野党が疑問視していることについて、山本代表は「憲法には1人の議員が6年間務めなければダメだとは書かれていない」などと反論しました。

れいわ新選組が、比例代表で当選した水道橋博士 前参議院議員の辞職を受けて、
残りの任期を1年ごとに5人が交代して務める方針を示したことに対し、
与野党双方から「任期を6年と定めた憲法の精神に合致しない」などと疑問視する意見が相次いでいます。

これについて、れいわ新選組の山本代表は記者会見で「憲法に抵触するような部分はないとして前に進めている。憲法には1人の議員が6年間、最後まで務めなければダメだとは書かれていない」と反論しました。

そのうえで「私たちの『ローテーション』がけしからんという話になれば、政治的野心で辞職し、知事選挙や市長選挙にチャレンジすることも、もってのほかということにならないか。『制度の抜け穴だ』と言う人たちが法律を変える努力をすればよい」と述べました。

[NHK 2023.1.23]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230123/k10013958511000.html

44: オシキャット(神奈川県) [US] 2023/01/24(火) 05:37:54.82 ID:KvsMgkzO0
屁理屈

続きを読む
41
コメント
東京電力、家庭料金3割値上げ申請 ※原発再稼働が進む関西電力・九州電力、値上げなし
1: 白黒(愛媛県) [UA] 2023/01/23(月) 22:20:05.43 ID:mbpSSDO90
東京電力、家庭料金3割値上げ申請 燃料高で大手6社目

東京電力ホールディングス(HD)は23日、家庭の過半が契約する規制料金の引き上げを経済産業省に申請した。東電の申請した値上げ幅は平均29%で、6月からの適用を目指す。今後、経産省の審議会で妥当性などが議論され、最終的な値上げ幅や時期が決まる。規制料金を巡っては2022年11月以降に東北電力など大手5社が3?4割前後の値上げを申請しており、東電は6社目となる。(略

大手電力でも原発の再稼働が進まず火力依存度が高い会社や、経営規模の小さい地域の電力会社の業績が特に厳しい。東北電は22年3月の福島県沖地震の影響もあり、23年3月期の最終損益は1800億円の赤字(前期は1083億円の赤字)となる見通しだ。

22年11月以降、東北電や中国電力、四国電力、北陸電力、沖縄電力が規制料金の引き上げを既に申請済みで、早ければ23年4月に料金が引き上げられる。北海道電力も近く値上げ申請する予定だ。原発の再稼働が進む関西電力、九州電力のほか、中部電力は現状、値上げを検討していない。

全文はリンク先へ
[日経 2023.1.23]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC231ET0T20C23A1000000/

38: マレーヤマネコ(栃木県) [ニダ] 2023/01/23(月) 23:13:08.12 ID:j5cuKz+O0
値上げは、日本全国の話じゃなかったの?

続きを読む
49
コメント
入管庁「在留カードの偽造が多すぎるからアプリで対策する」→NPO法人 共同代表理事(国士舘大教授)「市民が監視に動員され、外国人に不安を与える」
1: (雲) [ニダ] 2023/01/23(月) 20:06:01.45 0
在留カード「偽造工場」国内で乱立 本物と見分けつかない精巧さ、安く入手容易に

在留カードの偽造技術に対応するため、出入国在留管理庁が2020年、対策として打ち出したのがカードの読み取りアプリだ。スマートフォンをカードにかざすとICチップを読み取り、記録された氏名や顔写真、在留資格などが画面に表示され、他人名義の有効なカード番号を用いても偽装を見破れる。誰でも無料でダウンロードできる。

ただ、このアプリには人権上の問題があると懸念する声も上がっている。

NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」の共同代表理事で国士舘大教授の鈴木江理子さんは「誰もが無料で使えることで市民が監視に動員され、外国人に不安を与えている。雇用契約や銀行口座の開設など、使用は必要な場面に限るべきだ」と話す。



[2023.1.23]
https://news.yahoo.co.jp/articles/db301984d76cb2831b5b5299a6bb972bbc949272

57: ハイイロネコ(公衆電話) [US] 2023/01/23(月) 20:22:50.79 ID:gUSs9sRt0
>>1
また「連帯」ですか…

5: アビシニアン(東京都) [US] 2023/01/23(月) 20:07:27.96 ID:0Ykrru9O0
NPO(笑)

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事