コメント ( ´_ゝ`)「政府の原発政策の大転換は暴走に近い!」「原発推進強行は民主主義の破壊につながる!」国会周辺で市民80人が抗議活動
1: 少考さん ★ 2023/01/23(月) 21:33:45.06 ID:yJdfgyHq9
「政府の原発政策の大転換は暴走に近い」国会周辺で市民が抗議活動:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/Q13bFhkjYV
— 東京新聞 原発取材班 (@kochigen2017) January 23, 2023
1月23日(月)「原発やめろ!原発政策の大転換を許すな!」国会開会日行動にて https://t.co/8iIMQ3VabA
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) January 23, 2023
【報告】
— 木村雅英 (@kimuramasacl) January 23, 2023
「原発やめろ!原発政策の大転換を許すな!」国会開会日行動
1月23日(月)13時半~14時半
衆議院第二議員会館前
呼かけ:再稼働阻止全国ネットワーク
賛同:18団体
福島みずほ議員、山崎誠議員が発言
参加約80名
原発政策転換許さない
規制委とエネ庁癒着糾弾
核ゴミを拡散するな pic.twitter.com/2XrPU4fCLm
35: あなたの1票は無駄になりました 2023/01/24(火) 09:03:37.63 ID:U40jMIKy0
80歳、74歳、80人www
22: あなたの1票は無駄になりました 2023/01/23(月) 23:40:13.97 ID:clv2n6LW0
>>1
物価高、電気代高騰で苦しむ庶民には、
もうこいつらは敵だわ。
こいつらのせいで苦しい生活をしなければいけなくなる。
そこまで反対するなら、自ら電気止めてろ。
電力使用量減って原発の必要なくなるかも知れん。
早くそうしろ
物価高、電気代高騰で苦しむ庶民には、
もうこいつらは敵だわ。
こいつらのせいで苦しい生活をしなければいけなくなる。
そこまで反対するなら、自ら電気止めてろ。
電力使用量減って原発の必要なくなるかも知れん。
早くそうしろ
24: あなたの1票は無駄になりました 2023/01/23(月) 23:41:21.88 ID:iR76pwVO0
電気代の値上げにも文句言いそう
16: あなたの1票は無駄になりました 2023/01/23(月) 22:31:23.87 ID:lqKxktBM0
電気と防衛の代案は?
21: あなたの1票は無駄になりました 2023/01/23(月) 23:16:52.65 ID:EprOCFDd0
>>16
廃炉費用のおかげで電気代上がってるんだけど
なんとかしてくれよ
廃炉費用のおかげで電気代上がってるんだけど
なんとかしてくれよ
23: あなたの1票は無駄になりました 2023/01/23(月) 23:40:52.55 ID:clv2n6LW0
>>21
稼働させてればそれくらい吸収出来るわ。
稼働させてればそれくらい吸収出来るわ。
32: あなたの1票は無駄になりました 2023/01/24(火) 07:43:15.99 ID:psa6egF80
>>23
わけねーだろ間抜けがww
あれか?電気代抑えて廃棄物や事故の処理は
税金で別腹だからーってか?トータルじゃ火力より
全然搾取されてんのに気付かないのかよw
わけねーだろ間抜けがww
あれか?電気代抑えて廃棄物や事故の処理は
税金で別腹だからーってか?トータルじゃ火力より
全然搾取されてんのに気付かないのかよw
36: あなたの1票は無駄になりました 2023/01/24(火) 09:10:22.91 ID:jCeFs2+W0
>>32
電力会社の決算書も読めない人間は黙ってろ
電力会社の決算書も読めない人間は黙ってろ
44: あなたの1票は無駄になりました 2023/01/24(火) 12:37:08.68 ID:hAOeTWzV0
庶民は電気代で苦しんでんのに・・・
34: あなたの1票は無駄になりました 2023/01/24(火) 08:59:59.07 ID:hEdz4zRx0
ああ、日本市民ね
米軍基地行ったり、反リニアしたり、
反原発したりで忙しそうだね
米軍基地行ったり、反リニアしたり、
反原発したりで忙しそうだね
30: あなたの1票は無駄になりました 2023/01/24(火) 02:22:52.36 ID:NsGqO/LS0
その市民は市民権のある人なのかな?
31: あなたの1票は無駄になりました 2023/01/24(火) 06:49:48.72 ID:UVqQ3/wF0
ドイツはクリーンエネルギーって言ってるぞ
鎌倉の観光公害が深刻化。市職員約10人現場へ派遣「注意すると威嚇される」注意した男子中学生が自転車に車をぶつけられる事件も発生 ※鎌倉市人口 17万人、観光客年間1594万人
池上彰さん「政府に向けるべき不満の矛先が外国人批判に繋がっている」外国人生活保護、留学生補助について「地球人として考えれば外国人や日本人という括りはない」というコメントを紹介
【アフリカホームタウン炎上】JICA・外務省、アフリカと日本の都市の人的交流事業の名称変更を検討 外務省「日本とアフリカ双方のプラスになるような交流を促したい」
埼玉のトルコ国籍(解体業)を道交法違反(無免許運転・危険防止措置義務違反・事故不申告)疑いで逮捕 高速の追い越し車線に停車し逃走、追突車の男児は意識不明の重体
ラサール石井「安倍談話に足りないものは沢山」「戦争加害、中国侵略、朝鮮を植民地化し強制連行などの事実が曖昧で謝罪もない」「若い世代にまで謝らせるなと、とんでもない。孫子の代まで謝ってもまだ足りない」