コメント ( ´_ゝ`)立民 敗因がわからないらしい
衆参の補欠選挙で議席を獲得できなかった立憲民主党は、所属議員の意見を聞く懇談会を開くなどして敗因を検証し、党勢の立て直しを急ぎたい考えです。ただ、党内からは執行部の責任を問う声も上がっていて、次の衆議院選挙に向けて挙党態勢を築けるかが焦点です。
今月23日に投票が行われた衆参5つの補欠選挙で、立憲民主党は、3つの選挙区に公認候補を擁立しましたが、議席を獲得できませんでした。
泉代表は「大変残念な結果で反省している。党の立て直しに向けて一刻の猶予も生じさせることはできない」と述べました。
党執行部は「まずは所属議員の声を聞くべきだ」という党内の指摘を踏まえ、来月10日に両院議員懇談会を開くほか、地方組織からも意見を聞いて敗因を検証し、党勢の立て直しを急ぎたい考えです。(略
全文はリンク先へ
[NHK 2023.4.29]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230429/k10014053161000.html
※関連記事
【w】立民区議「統一地方選を潜り抜けた者として言いたい。『揚げ足を取って更迭要求』はもうやめて、こういうのに有権者は心底辟易しています」https://t.co/GmxT6XLJsF
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 27, 2023
続きを読む










