カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
50
コメント
【!】エイブル、クルド解体業を擁護し「日本社会になじもうとしないトラブルメーカーも」→ クルド人らが騒ぎだす「クルド人の多くはエイブルグループの顧客」 → 削除・謝罪「不適切な投稿を深くお詫び」









エイブル総合研究所@able_res

【お詫び】

平素より㈱エイブル総合研究所をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2025年2月10日16時47分頃、弊社X公式アカウントにおいて不適切な投稿がございました。

深くお詫び申し上げます。

本件に関する影響を考慮し、現在は該当の投稿を削除させていただいております。

弊社は本事案を重く受け止め、再発防止に向けた対策を講じてまいります。

この度は誠に申し訳ございませんでした。

https://kurashi-able.jp/2025/02/10/post-2020/
午後11:52 · 2025年2月10日



続きを読む
19
コメント
タイ首相(タクシン元首相次女)「私には中国人の血が流れている」
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/11(火) 14:21:45.86 ID:0ufzpuww0

38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/11(火) 17:47:01.06 ID:gn8uW6gZ0
>>1
嫌ですタイ

続きを読む
18
コメント
資生堂、中国事業不振で業績悪化 最終赤字100億円超 日本・欧米に注力するよう見直し
1: ばーど ★ 2025/02/11(火) 09:58:20.42 ID:JK/aT9VD
(略

発表によりますと、資生堂の去年1年間のグループ全体の決算は、▽売り上げが前の年より1.8%増えて9905億円だった一方、▽最終的な損益は108億円の赤字となりました。会社の1年間の決算が最終赤字となったのは、コロナ禍で化粧品の需要が落ち込んだ2020年以来、4年ぶりです。

これは、中国での景気低迷や現地企業との競争の激化などで中国事業を中心に収益が落ち込んだことに加え、日本や中国での店舗の閉鎖や人員の削減などでコストが増加したことなどによるものです。

会社は、グループ全体でコスト削減に取り組むとともに、日本や欧米での利益が見込めるブランドに注力し、中国事業の影響を受けやすい経営構造の見直しを進める方針で、ことし1年間の最終的な損益は60億円の黒字になると見込んでいます。(以下略

全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250210/k10014718571000.html

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/11(火) 10:00:12.81 ID:yZYmmPP8
中国から逃げ遅れたか。

続きを読む
41
コメント
月20万円の年金で暮らす70代「医療費がかかるし介護保険料とか引かれる額が多い。優遇して欲しい」







続きを読む
22
コメント
【!】北海道更別村、AIやロボットを駆使しスマート農業を実現 農家で年収数千万円超え 一戸あたりの平均農地は一般的農家の15倍
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2025/02/11(火) 12:28:09.81 ID:V8JA5uTM0

4: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/02/11(火) 12:31:24.34 ID:vN7a1/Ey0
外人実習生問題も解決やね

続きを読む
64
コメント
 【え?】毎日新聞「埼玉県川口市などのクルド人の子供を教育する予算が不足 どうすべき? 」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2025/02/11(火) 11:59:07.19 ID:zxNwqTie0

4: カキフライ(ジパング) [US] 2025/02/11(火) 12:00:11.57 ID:mq/jstqx0
左翼が何とかしたらいい

続きを読む
41
コメント
( ´_ゝ`)ソフトバンク「携帯料金値下げのせいで日本の開発力落ちた」
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/02/11(火) 09:59:58.15 ID:DQKaqrXk0
ソフトバンク「携帯料金値下げのせいで日本の開発力落ちた」


132: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/02/11(火) 11:06:02.43 ID:RaUMeaGB0
>>2
> とはいえ、競合がいるなかで率先した値上げには勇気が必要であり、「ソフトバンクの業績も増収増益で『なぜ』と言われる」(宮川氏)と、理解を得られにくい状況との認識を示し、「今は(料金値上げに)動く気はない」とした。

他社が値上げしたら喜んで追随する気だなww

続きを読む
52
コメント
GACKT「トランプ大統領が解体したUSAIDのポストがXで220万件近くトレンド入り。しかし、日本では殆ど報道されていない。世界が大きく動いているのに、日本ではその事実すら共有されない」





GACKT@GACKT

トランプ大統領が解体した**USAID(アメリカ合衆国国際開発庁)**のポストがXで220万件近くトレンド入りしている。
しかし、日本のメディアではほとんど報道されていない。

世界が大きく動いているのに、日本ではその事実すら共有されない。
これが単なる情報の取捨選択なのか、それとも意図的な隠蔽なのか。

まずは、自分なりに正しい情報を集め、受け止めること。
たとえ耳に痛い事実であっても、そこから目を背けていては何も変わらない。

そのうえで、どう行動するかを”希望”を持って一緒に考えよう。

・選挙参加率100%の日本
・アメリカと同等の給料水準の日本
・全員がビジネスレベルで英語を話せる日本化 ・自殺率0%の日本

一見、実現不可能に思える未来を
ボクたちはどこまで本気で思い描けるだろうか?

明るい未来を想像できるなら、「日本の可能性」もまだまだ捨てたもんじゃない。
「どうせ無理」ではなく、「どうすれば実現できるか」を考えることこそが、本当の希望につながる。

それを信じられるかどうかで、日本の未来は変わるはずだ。

午後11:40 · 2025年2月10日



続きを読む
32
コメント
【話題】世界中で大ニュースのUSAID(米国際開発援助庁)閉鎖、日本では殆ど報道されず 日本のマスコミここまでヤバいのか
1: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/02/11(火) 08:17:44.41 ID:QcQNknVv0
USAID(米国際開発援助庁)閉鎖、まじでどこも報道してない 日本のマスコミここまでヤバいのか


2: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/02/11(火) 08:18:11.73 ID:KVZe1RGM0
トランプによる圧力だろう…

27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/11(火) 08:28:51.16 ID:COFdzkzq0
>>2
なんでトランプが目玉としてやってる政策の自粛報道を要請すると思うんだ?

54: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/11(火) 08:35:12.37 ID:x7fYLlf+0
>>2
USAIDから金を貰ってたんだろ
だから報道出来ない

続きを読む
103
コメント
【動画】高市氏、岩屋外相が勝手に宣言してきた中国人ビザ緩和の危険性を指摘し痛烈批判「何の取引もなしに。納得できない」






※関連記事



続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事