カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
18
コメント
カーナビ搭載の公用車(警察車両や救急車など含む)、自治体のNHK受信料未払い相次ぐ 1000万円超えも
1: おっさん友の会 ★ 2025/05/08(木) 10:01:16.94 ID:jOOwVFAE9


※関連記事

33: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:09:19.08 ID:qu+bDmZ40
国民から二重取り

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:02:43.28 ID:K0lmrClu0
>>1
NHKを解体しろ!

NHKがなければ、受信料問題はない。

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:02:55.38 ID:XuoX0tSJ0
余計なことする職員居るよね

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:05:34.80 ID:VOhMtxpt0
>>5
わざわざ問題を露呈させてるんだから乗ればいいんだよ

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:04:52.10 ID:oo5n+Ovf0
これ、一般企業もカーナビつけた営業車だと台数分受信料を払わなきゃならんのだけど、
真面目に払ってる企業は何パーセントなんだろうか?
ちなみにうちはバックレてる。

11: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/05/08(木) 10:05:26.02 ID:PNUBjKhx0
走行中は観れないんだろ?
なら半額割引とかすれば良いのにな

14: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:05:51.44 ID:LpDyrAIZ0
カーナビって「ながら運転」にならんのか?

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:06:10.32 ID:HtDJdJE50
公用車なんだからラジオデッキだけで良いだろ?
それでも贅沢だわ。

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:08:12.05 ID:hucLMguP0
>>16
ナビがいるからだろ

38: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:09:58.85 ID:m11J9L8v0
>>27
ナビは要るけどテレビは要らないんじゃね

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:02:51.62 ID:rQRwscbQ0
カーナビにテレビいらんだろ

18: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:06:16.57 ID:U0x62U9g0
ワンセグは受信料不要でスタートしたのに今はこの有り様
NHKのやり方はえげつないね

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:06:56.10 ID:JQT3dE3x0
一般的から徴収を確実にするために裁判所が判断したんだけど、完全に趣旨に合わない制度不備。

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:07:35.67 ID:XbEQh9520
公務中にテレビ見てる公務員が悪い
テレビ見る目的じゃないなら払わなくていいだろ。

37: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:09:50.63 ID:YdZpD8PI0
>>24
「受信可能な機器」全てに適用されるから見る見ないは関係ない定期

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:06:14.55 ID:u2UbW7980
カーナビメーカーと販売店を訴えれば

31: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:08:56.59 ID:DnAoSw2b0
>>1
国民vsNHKで徹底的に争いたい

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事