コメント 【動画】玉木代表、外国特派員協会会見「私たちの政策は女性にとっても良いもの。しかし、女性には理解するのが非常に難しいのだと思います」→ 謝罪
【UPDATE】国民・玉木代表「女性にはうちの政策は難しくて理解できない」発言についてコメント。真意とは違ったと説明。
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) June 25, 2025
「英語が未熟なため、拙い表現をしてしまったことを反省しています。決して女性蔑視をするつもりはありませんでした」
↓コメント全文はこちらから https://t.co/QSoGgbPxMe
https://www.youtube.com/watch?v=X2dWAPb1KHM
昨日の外国人特派員協会での記者会見での私の発言内容について、女性蔑視とのご指摘をいただいています。
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) June 25, 2025
私がお伝えしたかったのは「国民民主党の政策は女性にとっても良い政策だと考えていますが、実際には女性に届いていない実状があり、それについて難しさを感じています」でした。…
玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro
昨日の外国人特派員協会での記者会見での私の発言内容について、女性蔑視とのご指摘をいただいています。
私がお伝えしたかったのは「国民民主党の政策は女性にとっても良い政策だと考えていますが、実際には女性に届いていない実状があり、それについて難しさを感じています」でした。
それが、会見では「it’s very difficult to understand for them.」と言ってしまい、本来は、例えば、「it’s very difficult to deliver to them.」というような表現を使うべきでした。
英語が未熟なため、拙い表現をしてしまったことを反省しています。
決して女性蔑視をするつもりはありませんでした。
女性の方々に支持が広がっていないのは、政策をちゃんと伝え切れていない私たちの問題です。
本当に申し訳ございません。
午後1:10 · 2025年6月25日
事実でも公人がそれ言ったらあかんのやww
だからお前は玉木なんやwww
続きを読む