1: 蚤の市 ★ 2023/04/07(金) 07:32:45.94 ID:FhkayRi79
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は6日の記者会見で、新型コロナウイルスの起源解明について、新たな感染症に備えるという科学的側面からだけでなく「700万人近くが亡くなり、大勢の人が苦しんでいることからも、道義的な責務がある」として引き続き注力する構えを示した。大規模な感染が最初に確認された中国に対し、全ての情報を提供するよう改めて求めた。
中国疾病予防コントロールセンターは5日、湖北省武漢の「華南海鮮卸売市場」で採取した検体の分析結果を英科学誌ネイチャーに発表。だがWHOで新型コロナの技術責任者を務めるバンケルコフ氏は、同市場で取り扱われていた動物の入手経路や、市場で働いていた人たちの血液検査データなどはまだ得られていないと指摘した。WHOが中国側に提案してきた調査も「これまでに実際に行われたかどうかすら不明だ」と述べ、中国の対応への不満を示した。
[共同 2023.4.7]
https://www.47news.jp/9163661.html
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金) 07:40:18.50 ID:XHmRBly30
知らねえっつってるだろ!
続きを読む
1: すりみ ★ 2023/04/06(木) 21:07:37.71 ID:aIUY/GAh
2023年4月6日、韓国メディア・韓国経済は「現代自動車の技術職559人が4泊5日の日程で日本に海外研修へ行く」とし、「世界最大の自動車メーカーであるトヨタを訪問し、生産ノウハウを学ぶ計画だ」と伝えた。
記事によると、研修1日目はトヨタ博物館を訪れ、生産システムに関する特別講義を受ける。記事は「トヨタの『ジャストインタイム』生産は有名で、必要なものを必要なときに必要な分だけ生産し、費用を最大限減らす生産方式だ」と説明している。
研修2日目は三菱電機とトヨタの1次協力会社を訪問する。3日目は日本の自動車産業に関する講義を受け、最終日は現代自動車の日本販売法人とソフトバンクのロボットカフェを訪れる計画だという。(以下略
全文はリンク先へ
[レコードチャイナ 2023.4.6]
https://www.recordchina.co.jp/b912032-s39-c20-d0191.html
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/04/06(木) 21:16:31.79 ID:TNTYQBH0
トヨタ博物館w
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/04/06(木) 21:59:53.35 ID:GMOXo0b4
博物館見学にロボットカフェとか楽しそう
続きを読む
1: キタッピー(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/06(木) 19:06:32.18 ID:LejZXHjs0
市民団体が高市大臣を東京地検特捜部に刑事告発
高市経済安全保障担当大臣が放送法の政治的公平の解釈に関する文書をねつ造などと発言したことを巡り、市民団体が高市大臣を東京地検特捜部に刑事告発しました。市民団体は、高市大臣が「ねつ造されたもの」などと発言したことで総務省の職員が公文書を作成する業務を将来にわたってやりにくくしたとして公務員職権濫用の罪に当たると主張しています。
(フリージャーナリスト 岩田薫さん)「大臣レクを記録に残すのを非常にやりにくくしたのは間違いない。ぜひ捜査のメスを入れていただきたい」
高市大臣の事務所は「告発されたことをこちらは把握していないので、コメントのしようがありません」としています。
17: なっちゃん(茸) [FR] 2023/04/06(木) 19:09:42.83 ID:9iBCOGfs0
あっはい
続きを読む
1: あまちゃん(SB-Android) [SE] 2023/04/06(木) 15:13:45.53 ID:fvlUyCoo0
欧州は中国と協力し続ける必要ある 仏大統領
フランスのマクロン大統領は5日、訪問先の中国・北京で、欧州は貿易やウクライナでの戦争といった重要な問題について中国との協力を継続しなければならないと述べた。(略
マクロン氏は貿易問題について、欧州が中国と関係を断ったり離れたりすることはあってはならないとし、そういった事態は欧州にとって「致命的な間違いだ」と述べた。
全文はリンク先へ
[CNN 2023.4.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3bb3d97cf7383ab55887ef1967f27610b2cb9a3
Googleによる中国語からの翻訳
私は、中国が平和の構築に重要な役割を果たしていると確信しています。これが私が議論し、前進させるものです。また、習近平国家主席とは、ビジネス、気候、生物多様性、食料安全保障などのトピックについて意見交換を行います。
3: ハーティ(福岡県) [US] 2023/04/06(木) 15:15:12.96 ID:W9RhckYY0
大規模暴動起こされて、民主主義に嫌気さしたのかな?
続きを読む
1: キタッピー(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/06(木) 14:27:37.91 ID:LejZXHjs
43: マストくん(大阪府) [ニダ] 2023/04/06(木) 14:48:12.93 ID:CFK7AKBY0
>>1
実際理系のが価値あるじゃん
41: めばえちゃん(長野県) [US] 2023/04/06(木) 14:46:50.71 ID:c2pc45cB0
理系の授業料高いからだろ
続きを読む
1: 爆笑ゴリラ ★ 2023/04/06(木) 13:39:25.12 ID:QVuQ+Cv+9
12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 13:44:33.31 ID:ZmMYaElZ0
高須先生強いな
続きを読む
1: キタッピー(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/06(木) 12:35:49.29 ID:LejZXHjs
辺野古抗議の男性、暴行容疑で逮捕 沖縄・名護署 市民ら反発
沖縄県警名護署は4日、名護市辺野古の新基地建設を巡る安和桟橋での抗議行動で警備員の腕に肘打ちしたとして、暴行の疑いで住所不詳、自称73歳の無職男性を現行犯逮捕した。調べに対し、「覚えていない」と容疑を否認しているという。
県警によると男性は安和桟橋の出口ゲート先路上でダンプカーの進行を妨げ、土砂の運搬を遅らせる行動をしていた。立ち止まった男性に警備員が近寄って移動を促したところ、警備員の左上腕部に肘打ちしたという。近くの警察官に通報し、現場で男性が暴行を認めたため現行犯逮捕した。
逮捕を受け、市民らは4、5の両日、名護署前で抗議集会を開いた。5日は約50人が参加。「不当拘束を止めろ」などとシュプレヒコールを上げた。うるま市島ぐるみ会議の宮城英和事務局長(74)は「抗議活動を弾圧する行為には反対の声を上げ続ける」と話した。
[沖縄タイムス 2023.4.5]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f00749f4cf1310c67af3959c250929b14b8fdefd
3: さんてつくん(ジパング) [DE] 2023/04/06(木) 12:36:41.06 ID:y/YxFLEh0
お沖縄警察やる時はやるじゃん
続きを読む