コメント 【LGBT法案】会議に参加した自民議員が怒りの暴露!議論中に打ち切り、部会長が『一任された』と勝手に宣言した模様「反対15、賛成10、中間3。部会長一任は原則全会一致。それがダメなら多数決。あまりにおかしい」

党の「内閣第一部会・性的マイノリティに関する特命委合同会議」で「理解増進法」の条文審査が。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) May 12, 2023
私は法整備が必要かを含め議論を継続すべき、今日決めるのは反対と主張。
反対15、賛成10、中間3。
役員が議論を打ち切り「一任願いたい」と。
私や何人もが反対。
その中、部会長が「一任された」と
今日の会議の運営はあまりにおかしい。
部会長一任は、原則全会一致。それがダメなら多数決。
反対が多いのに「一任」は、党内手続きであり得ない。
自民党のガバナンスが崩れていく。
これでは、反対が多くても執行部が押し切れば、有権者・支持者に託された我々の意見は関係ないということになる— 和田 政宗 (@wadamasamune) May 12, 2023





【w】立民「入管法修正協議で子供の在留は勝ち取れた!法案賛・・・」 立民(左「反対!!!」 → 与党「じゃ、なかったことで」立民に譲歩した『子供に特別在留許可』は削除し可決https://t.co/7GmQ9Xshh4
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 28, 2023

立民、LGBT自民修正案を批判 - 「差別の意味狭まる」https://t.co/3p4uQY7c5y
— 共同通信公式 (@kyodo_official) May 9, 2023

続きを読む