コメント 【年間10億円】学術会議、政府機関から民間法人への移行案を議論へ
1: 香味焙煎 ★ 2023/08/16(水) 19:01:58.72 ID:VdkKHXxZ9
政府は日本学術会議の在り方を検討する有識者会議の初会合を月内にも開く。海外の事例を参考に、学術会議を現行の「国の特別機関」ではなく、民間法人に移行する案を俎上に乗せて議論する見通しだ。政府は第三者的な視点での検討を通じ、組織運営の透明化につなげたい考えだ。
有識者会議は、学術会議を所管する後藤茂之経済再生担当相のもとに設け、学術界や経済界など10人程度で構成。議事は非公開とし、後に議事録を公開する方向だ。
学術会議は会員候補が現職会員らの推薦で任命されるなど、運営に透明性が欠ける問題点が指摘されている。政府は先の通常国会で、学術会議会長が任命した第三者の「選考諮問委員会」を会員選考に関与させつつ、最終的に首相が会員を任命することを柱とする日本学術会議法改正案の提出を検討した。
ただ、この政府方針に対し、学術会議側は「独立性が損なわれる」と反発。結局、政府は法案提出を見送った。組織改革を求めてきた与党からは不満が噴出し、学術会議側も「開かれた協議の場」を要望している。政府はこうした経過を踏まえ、有識者会議で議論を仕切り直すことにした。
有識者会議では学術会議の民間法人化が焦点となりそうだ。自民党の世耕弘成参院幹事長は4月の記者会見で、「どうしても自分たちだけで人事を決めたいなら、例えば民間的な組織として自由にしていただく選択肢もある」と指摘した。
海外の事例では、先進7カ国(G7)の学術機関(アカデミー)は政府機関ではなく、ほとんどが非営利組織など民間団体だ。公費負担の比率に幅はあるが、全額を依存しているケースは少ない。一方、学術会議の会員は特別職の国家公務員で、政府は人件費なども含めて年間約10億円を計上している。 (以下略
全文はリンク先へ
[産経 2023.8.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef05abc4f5c8549c43e0c505eb323785731d4397
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:05:42.28 ID:gvRz+MEU0
他の先進国を見習うしかないのでは?(笑)
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:18:23.02 ID:6FQTTB040
そら共産党のフロント団体を税金て養うわけにや行かん
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:03:34.22 ID:+NeZAdJz0
>>1
民間法人だと自ら金を稼がないとスポンサーの意向に流される
民間法人だと自ら金を稼がないとスポンサーの意向に流される
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:07:49.44 ID:0AIgIyEo0
「民営になるとギャラガー!」
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:12:24.39 ID:5xCRxnlP0
>>11
中国から堂々と金を受け取れるようになる
中国から堂々と金を受け取れるようになる
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:04:28.47 ID:AVbh/rU00
堂々と中共からカネもらえるじゃん
よかったね
よかったね
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:15:39.76 ID:nCWFhTMp0
とりあえず文系抜きで頼む
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:16:51.55 ID:v3gr3KGr0
先日の地方紙(中身は共同通信?)に
政府は学術会議に金だけ出せ、口は出すな!
みたいな記事が載っていた
本当異常だよね
政府は学術会議に金だけ出せ、口は出すな!
みたいな記事が載っていた
本当異常だよね
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:20:13.06 ID:v3gr3KGr0
奴らに都合が悪いから、
意味不明な書き込みでスレ流ししようとしてる?
意味不明な書き込みでスレ流ししようとしてる?
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:22:09.91 ID:Di/HvpFh0
おや、早速スクリプトが湧いてんな
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:25:40.86 ID:3IdZBfDo0
パヨにとって都合の悪いスレは、もれなくスレ流しに遭うな。
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:26:44.52 ID:v3gr3KGr0
>>229
こういうことをやるから余計嫌われるのにな
あいつらって本当人の気持ちがわからないんだよ
こういうことをやるから余計嫌われるのにな
あいつらって本当人の気持ちがわからないんだよ
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:27:54.23 ID:9crg6zKb0
>学術会議は国の機関としての維持を希望しており、
独立性はどうした?
独立性はどうした?
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/16(水) 19:07:25.28 ID:OY1JyySJ0
民間法人で独立性が失われるというよくわからない理論
もうだめだこの学術会議、早く潰せ
もうだめだこの学術会議、早く潰せ
【速報】トランプ大統領、高市総理と会談で「我々は最強の同盟国」「常に日本に対する大きな愛情と大きな敬意を抱いてきた。あなたが望むこと、日本を助けられることがあれば、いつでも連絡してほしい。我々はそばにいる」
【泣】トランプ大統領と高市首相、「JAPAN IS BACK」帽子に署名 ※”Japan is back” は安倍首相が掲げたスローガン
安倍元首相銃撃事件を疑問視する弁護士、医師ら「事件の全容解明を求める」緊急声明 救命にあたった人らの証言・映像・音声データなどを科学的・医学的・法律的観点から検証 山上被告が発砲した位置からの犯行、奈良県警側が主張する死因等に疑問「犯行は不可能」
国交省 不具合多発の中国製EVバスに抜き打ち総点検 不具合35%・隠蔽疑い多数「不具合は完全に対応できている」という報告も虚偽
【は?】テレビ朝日「トランプ来日は暇つぶし、一番は中米が目的、と政府関係者が言ってます」


