コメント Σ(゚д゚lll) 映画バービ―「この世にバービーが現れた途端、少女たちが今まで遊んでいた赤ちゃん人形の顔を地面に叩きつけ粉砕しまくる」
747: 日出づる処の名無し 2023/08/14(月) 10:36:57.95 ID:ejMuw61z
Σ(゚д゚lll)___
「人形には魂がこもっている」、「人形供養」という価値観がある日本で生まれ育った者としては結構ショッキングな描写なんだが、
欧米人は気にしないのかな
バービー初日に観てきました。
— 犬飼のの (@inukai_nono) August 12, 2023
この世にバービーが現れた途端に、それまで赤ちゃん人形を大切にして楽しく遊んでいた少女たちが、赤ちゃん人形の顔を地面に叩きつけて粉砕しまくるシーンが冒頭にありました。過去一で即行帰りたくなる映画でした。あれは酷い、あり得ない。 pic.twitter.com/n9bbmtDxrq
人形遊びの中で母親役になって子守りをしていた少女たちが、バービー登場によって「何者にもなれる可能性」を得て反乱を起こす……という描写だったんだろうけど、それまで我が子として可愛がっていた赤ちゃん人形を顔面から粉砕するのは、あまりに可哀想だし無神経だし、グロかった。— 犬飼のの (@inukai_nono) August 12, 2023
「人形には魂がこもっている」、「人形供養」という価値観がある日本で生まれ育った者としては結構ショッキングな描写なんだが、
欧米人は気にしないのかな
765: 日出づる処の名無し 2023/08/14(月) 10:52:00.38 ID:Z+2g9vfA
>>747
> 人形に魂
ソチミルコとかロバート人形とか、あと著名な腹話術師が
相方の人形に遺産遺したり、割と向こうでもふつうの信仰だと思う
> 人形に魂
ソチミルコとかロバート人形とか、あと著名な腹話術師が
相方の人形に遺産遺したり、割と向こうでもふつうの信仰だと思う
続きを読む