1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TR] 2023/10/31(火) 14:43:19.17 ID:U+2EHxKm0
リバプール所属の日本代表MF遠藤航は、今月29日開催のプレミアリーグ(イングランド1部)第10節ノッティンガム・フォレスト戦で途中出場。この一戦で、同選手を応援する横断幕の掲出が拒否されたことが明らかに。ネット上で話題を呼んでいる。
遠藤は今年8月、ブンデスリーガ(ドイツ1部)VfBシュツットガルトからリバプールへ完全移籍も、ここまでプレミアリーグでスタメン出場わずか1試合。30歳という年齢での獲得や、控え要員に甘んじている現状から、現地では遠藤の獲得に対する疑問や批判が沸き起こっているが、スタジアムで同選手を応援するファン・サポーターもいる。
そんな中、リバプールを応援するX(旧ツイッター)アカウント「Handmade Banners」は、遠藤の横断幕を没収されたことを告白。この横断幕は背景色が白であり、「WATARU ENDO」とフルネームで書かれている。また「O」の部分が日の丸のデザインとなっており、日本国旗を連想されるものだ。しかし、この日の丸のデザインが「国家主義的な旗」に該当すると判断されたとのこと。FA(フットボール・アソシエーション)はすべてのスタジアムで「国家主義的な旗」の掲出を禁止している。
これを受けて「Handmade Banners」は、「日本国旗は国家主義的な旗ではない」と投稿。リバプールのファン・サポーターからリーグに対する不満や抗議のメッセージが数多く寄せられるなど、騒動に発展している。
一方、リバプールを率いるユルゲン・クロップ監督を応援する目的で、ドイツ国旗のデザインが盛り込まれた横断幕は、ノッティンガムで問題なく掲出されていた模様。そのため、一部では「アジア人差別なのでは?」などの声が上がるなど、リーグ側の対応が不適切という指摘もある。
https://football-tribe.com/japan/2023/10/31/284249/
13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2023/10/31(火) 14:52:02.22 ID:wZwa3AFQ0
>>1
15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/31(火) 14:52:55.03 ID:GBU5IrGy0
>>13
ENDOのOじゃん
続きを読む
1: 少考さん ★ 2023/10/31(火) 13:15:01.50 ID:QBEGpMoK9
産地偽装の豚肉を川崎の学校給食に提供 神奈川の食品加工会社
(略
川崎市教育委員会によりますと、先月学校給食の定期検査で、神奈川県内の食品加工会社が納入した食材の豚肉を調べたところ、外国産である可能性の高いことがわかりました。
市教委が会社側に聞き取ったところ外国産の豚肉を「国産」と偽り混入させていたことを認め「利益率を計算して安い外国産の豚肉を混ぜた。10年以上前から続けていた」などと説明したということです。
市教委は、食材の調達を依頼する川崎市学校給食会のホームページで、豚肉を含む主要食材は国産として産地を公表していました。
川崎市内には114の小学校と52の中学校があり、偽装が10年以上前から続けられていた場合、すべての小中学校に豚肉が提供された可能性があるとして詳しい状況を調べています。
また神奈川県警も市から相談を受け捜査を進めています。
川崎市教育委員会は「学校給食の信頼を裏切る行為で大変遺憾です。児童生徒、保護者にご心配をおかけし、おわびします」としています。
[NHK 2023.10.31]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231031/k10014242871000.html
※参考リンク
(公財) 川崎市学校給食会
小学校 給食食材の産地
http://www.kyuusyokukai.ecnet.jp/santisyoumei-es.html
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 14:05:01.59 ID:kH/jzQEq0
>>1
極刑にしろよ
続きを読む
1: ⓊⓃⓀⓄ(ジパング) [KR] 2023/10/31(火) 12:57:10.73 ID:tNH8R9ho0
学校配布の中国製タブレット3500台以上故障 バッテリー膨張など…「発火」疑いも
徳島県の学校で配布されたタブレット端末3500台以上が相次いで故障し、対応に追われています。
徳島県 後藤田正純知事:「中高一貫のところは県が管轄していますが、そこで(端末が)発火したといった話があった」
問題の端末は中国の「CHUWI(ツーウェイ)」社製で、おととし県立高校などで合わせて1万5000人の生徒に対して配布されました。しかし、バッテリーの膨張などによる不具合が相次いで報告され、3500台以上が故障しています。
現在、学校では1台の端末を複数の生徒で使用したり、個人のスマートフォンを使ったりして対応しているということです。
後藤田知事:「しっかり教育委員会には検査をして、場合によっては捜査当局も含めて力を借りていきたい」
徳島県では不足分の購入やリース契約を検討し、来月の議会に提出する補正予算案に盛り込むなど対応を進めるということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000322146.html
3: そば(茸) [GT] 2023/10/31(火) 12:58:25.97 ID:Fr5hSEmj0
安物買いの銭失い
69: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [FI] 2023/10/31(火) 13:23:13.22 ID:o+CgeWzH0
>>3
かと言って、国産五年保守ガチガチなの導入しても、高すぎるわっ!って叩かれるしな~。
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] 2023/10/31(火) 11:45:05.22 ID:M3Hhwqx30
24: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/31(火) 12:15:32.29 ID:1gBlBlqN0
☺👏
続きを読む
1: ぐれ ★ 2023/10/31(火) 10:57:18.39 ID:16RN4sU09
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 11:02:00.32 ID:wVUg9lab0
「起業するする」で実際に起業しなくても2年間は滞在できるって話?
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 11:04:54.54 ID:bqOULkF70
アホか
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/10/31(火) 08:52:03.03 ID:wjtFz/aS0
44: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/10/31(火) 09:24:04.06 ID:+IX/trL50
>>1
しばらく理解できんかったわ。
何のためにこんなグラフ作るの。
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/10/31(火) 08:25:08.31 ID:DxUWvgtO9
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/31(火) 08:31:52.86 ID:EPFZ2yrL0
原発の力か
続きを読む