カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
66
コメント
中国産米、中国人「嫌なら食うな」
1: ロシアンブルー(みょ) [US] 2025/10/27(月) 17:22:46.91 ID:xSFKGk3N0
中国産米、中国人「嫌なら食うな」 

19: オシキャット(庭) [IT] 2025/10/27(月) 17:26:35.12 ID:z9oFV5tb0
>>1
はい

2: アジアゴールデンキャット(ジパング) [GB] 2025/10/27(月) 17:23:02.05 ID:koAXLm5C0
はい

続きを読む
35
コメント
【!?】韓国産わかめにハマる日本人続出 日本向け輸出は2420万ドル(35億円)
1: 大マゼラン雲(埼玉県) [US] 2025/10/20(月) 02:52:08.16 ID:3PIANJJf0

38: アルデバラン(静岡県) [FR] 2025/10/20(月) 05:41:46.31 ID:HUMe336y0
まーた始まった

続きを読む
55
コメント
国産無添加・豚肉使用のハムを作る老舗肉屋「弊社ではハラル対応のハムやソーセージの製造•販売は行っていない。今後も予定はありません」宗教上云々の要望に毅然と対応







続きを読む
24
コメント
【w】「万博の高級アフタヌーンティー」が話題になり、日本各地のおいしそうなアフタヌーンティーが続々紹介されるw







続きを読む
42
コメント
【悲報】大量に売れ残る恵方巻き・・これ捨てるの?
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/02/02(日) 22:41:32.91 ID:j16fuuON0

191: ああ(みかか) [KR] 2025/02/02(日) 23:11:57.79 ID:8NK8Qwn40
>>1
いい加減にしろよ…

317: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2025/02/02(日) 23:45:18.50 ID:HvG0qJb80
>>1
コメがないとか騒ぎなら大量廃棄wwwww

続きを読む
5
コメント
ペット用の高級おせちが人気、前年同期の2割増しペース
1: 煮卵 ★ 2024/12/30(月) 12:12:58.54 ID:m3OZJqLy9

3: 名無しどんぶらこ 2024/12/30(月) 12:13:54.88 ID:qJtpQSdj0
俺よりいいの食ってる定義

続きを読む
21
コメント
【朗報】不漁続きの『サンマ』 大型船の出漁解禁日を前倒ししたら穫れまくり!未曾有の豊漁に!
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/08/19(月) 11:37:20.69 ID:qjUPqoXn0
値段200分の1に! 店では1匹80円「大漁で大きい。オススメは刺身」北海道で“サンマ初水揚げ” 競りで1キロ626円! 2023年14万400円を大きく下回る

8月16日午前3時30分ごろ、棒受け網漁の大型船2隻が戻り、約34トンが初水揚げされました。

2024年は遠い公海で早く操業できるよう解禁日が統一され、大型船は例年より10日早く出港。水揚げ量は2023年の469キロを大きく上回りました。

午前7時の初競りでは、高いもので1キロ626円(税込)の値がつきました。過去最高を記録した2023年の1キロ14万400円を大きく下回りました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8289d85b7ee4b6e9542911091fc64899291d1a1f


〈関連〉
サンマ不漁続く 大型船、公海への出漁を10日前倒し「経営厳しい」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS883GY3S88IIPE001M.html

124: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/19(月) 12:16:27.96 ID:0H0jdFW80
>>1
ようするに中国が乱獲してただけだったってことか

続きを読む
34
コメント
お米6~8割高騰、猛暑不作にインバウンド需要が拍車 新潟産コシヒカリ約13年ぶりの高値
1: ぐれ ★ 2024/05/22(水) 20:46:26.11 ID:V3GlTpvU9

5: 名無しどんぶらこ 2024/05/22(水) 20:48:32.23 ID:31Gq792z0
おいおいマジかよ~

続きを読む
16
コメント
【果汁46%】福島の桃を使ったアイスキャンディー ファミマで全国販売
1: PARADISE ★ 2024/05/18(土) 20:44:15.25 ID:32vVRT4p9
(略

13日は福島市の桃農家と商品を開発した大手コンビニの関係者合わせて6人が県庁を訪れ県農林水産部の沖野浩之部長らに桃を使ったアイスキャンディーの新商品を披露しました。

商品は県特産の桃の「あかつき」や、「まどか」などの果汁を46%も使っていて、果汁の濃厚な甘さを感じる層とさっぱりとした食感の層の2層仕立てになっているということです。 (略

また、原料となる桃を生産した農家は「頑張っておいしい桃を作るので商品を通じて多くの人に福島の桃の魅力を知って欲しいです」と話していました。

このアイスキャンディーは14日から全国のファミリーマートおよそ1万6300店で販売されるということです。

全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240513/6050026145.html

25: 名無しどんぶらこ 2024/05/18(土) 20:57:42.10 ID:beNq5gnU0
これはうまそう

続きを読む
19
コメント
( ´_ゝ`) 韓国の「エコ無償給食」の噂がすでに日本にまで・・・日本の学校給食の専門家が韓国を訪問
1: ばーど ★ 2024/04/04(木) 12:15:22.98 ID:I76m6Eg5
日本の学校給食の専門家4人が去る29日、エコ給食の無償学校給食政策をベンチマークするため、韓国キョンギド(京畿道)のアニャン(安養)市を訪れたことが1日明らかになった。

安養市を訪問した日本の専門家は、郡山女子大学の亀xx美教授、桜の聖母短期大学の土xx美教授、名古屋各院大学の菊xx穂子教授、韓国草の根塾の田xx代表である。

日本国内では最近、有機農業の食材を使用したエコ給食に関する議論が活発な中、この日の訪問団は韓国の先進学校給食システムを研究しようと、安養市庁や(財)安養・クンポ(軍浦)・ウィワン(儀旺)・クァチョン(果川)共同給食支援センター、安養市のミンベク(民伯)小学校を訪問した。

訪問団は共同給食センターを訪問し、センターの沿革や官民ガバナンスの構築過程および役割などに関する説明を聞き、民伯小学校では学校給食を試食した。また、給食の運営状況を見学し、栄養士などの関係者と懇談会を行なった。

さらに、安養市庁を訪問して安養市長・副市長などと歓談を交わし、”安養型エコ無償学校給食”の政策や運営現況などの紹介を受けた。 (略

安養市のチェ・デホ市長は「安養市のエコ無償学校給食システムに大きな関心をもってくだり、ありがたく思う」とし「きょうのこの場が、両国がエコ無償学校給食を共に話し合い発展するきっかけになることを願う」と語った。

全文はリンク先へ
wowkorea 2024/04/01 16:50
https://www.wowkorea.jp/news/read/428576.html

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/04(木) 12:32:40.18 ID:3Xz2oEZs
韓国草の根塾

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/04(木) 12:57:15.37 ID:M99bego/
>安養市を訪問した日本の専門家

何処も聞いたことすら無いとこばっかで流石に草

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事