コメント 【!?】英プレミアリーグ「日章旗は国家主義的なシンボルなので応援での掲出禁止」
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TR] 2023/10/31(火) 14:43:19.17 ID:U+2EHxKm0
リバプール所属の日本代表MF遠藤航は、今月29日開催のプレミアリーグ(イングランド1部)第10節ノッティンガム・フォレスト戦で途中出場。この一戦で、同選手を応援する横断幕の掲出が拒否されたことが明らかに。ネット上で話題を呼んでいる。
遠藤は今年8月、ブンデスリーガ(ドイツ1部)VfBシュツットガルトからリバプールへ完全移籍も、ここまでプレミアリーグでスタメン出場わずか1試合。30歳という年齢での獲得や、控え要員に甘んじている現状から、現地では遠藤の獲得に対する疑問や批判が沸き起こっているが、スタジアムで同選手を応援するファン・サポーターもいる。
そんな中、リバプールを応援するX(旧ツイッター)アカウント「Handmade Banners」は、遠藤の横断幕を没収されたことを告白。この横断幕は背景色が白であり、「WATARU ENDO」とフルネームで書かれている。また「O」の部分が日の丸のデザインとなっており、日本国旗を連想されるものだ。しかし、この日の丸のデザインが「国家主義的な旗」に該当すると判断されたとのこと。FA(フットボール・アソシエーション)はすべてのスタジアムで「国家主義的な旗」の掲出を禁止している。
これを受けて「Handmade Banners」は、「日本国旗は国家主義的な旗ではない」と投稿。リバプールのファン・サポーターからリーグに対する不満や抗議のメッセージが数多く寄せられるなど、騒動に発展している。
一方、リバプールを率いるユルゲン・クロップ監督を応援する目的で、ドイツ国旗のデザインが盛り込まれた横断幕は、ノッティンガムで問題なく掲出されていた模様。そのため、一部では「アジア人差別なのでは?」などの声が上がるなど、リーグ側の対応が不適切という指摘もある。
https://football-tribe.com/japan/2023/10/31/284249/
13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2023/10/31(火) 14:52:02.22 ID:wZwa3AFQ0
15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/31(火) 14:52:55.03 ID:GBU5IrGy0
>>13
ENDOのOじゃん
ENDOのOじゃん
2: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [BE] 2023/10/31(火) 14:44:53.07 ID:8qAhjAmU0
朝日新聞w
34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2023/10/31(火) 15:05:55.85 ID:6nsVtwI10
旭日旗は?
52: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/10/31(火) 15:15:41.98 ID:Pce2MUMT0
>>1
先ず旭日旗じゃなく日章旗??何かの間違いか?と思ったら>>13これかよww
これがアウトになったのか?wもう全力で抗議に行けよww
日本国旗が駄目と言われたようなもんだろ
先ず旭日旗じゃなく日章旗??何かの間違いか?と思ったら>>13これかよww
これがアウトになったのか?wもう全力で抗議に行けよww
日本国旗が駄目と言われたようなもんだろ
18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/10/31(火) 14:54:35.02 ID:l5PsUDDE0
>>13
どっちか言うと日本ディスってないか?ww
どっちか言うと日本ディスってないか?ww
3: (Unknown) [ニダ] 2023/10/31(火) 14:45:01.38 ID:EtKXOGC40
ヨーロッパリさあ
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/10/31(火) 14:57:15.72 ID:+ntySGK10
ついに日の丸すらNGになったか
33: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2023/10/31(火) 15:04:54.05 ID:/vcYwpHH0
そういう決まりなら仕方ないんじゃない?
イギリス含めた全世界の国旗を排除するんでしょ?
イギリス含めた全世界の国旗を排除するんでしょ?
38: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [PL] 2023/10/31(火) 15:07:55.65 ID:HSBYPGpm0
>>33
マジレスするけどそうなってない
マジレスするけどそうなってない
55: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US] 2023/10/31(火) 15:19:33.75 ID:QIdtpI2G0
国旗だめなのか
41: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/31(火) 15:09:39.98 ID:AsR2u7q50
中々斬新だな
無政府主義を目指してるのかイギリスは
無政府主義を目指してるのかイギリスは
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」