コメント 地震被災者、ニンテンドースイッチの非常事態モードに救われる
1: hage(庭) [PL] 2024/01/02(火) 13:50:23.28 ID:Vk23Vni40
3: 焼き鳥(東京都) [ニダ] 2024/01/02(火) 13:51:40.14 ID:H9QGqul70
まじか
続きを読む
【速報】岸田総理、伊勢神宮参拝を延期表明 救命救助活動に全力 先手先手の被災者支援を指示
最大震度7を観測した能登半島地震を受けて、岸田総理は今月4日に予定していた伊勢神宮参拝を延期し、年頭記者会見を総理官邸で行うと表明しました。総理官邸で記者団に表明しました。
これに先立ち開かれた非常災害対策本部では「被災者の救命救助は時間との勝負だ。特に建物の倒壊などによる被害者は、一刻も早く救出する必要がある」と述べ、自衛隊や警察、消防に対して、救命救助活動に全力を挙げるよう指示しました。(以下略
全文はリンク先へ
[TBS 2024.1.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b9614dac2ad7be53a3f1524323e2d04e0e267a
岸田総理は、先ほど、10時過ぎに会見を行いました。引き続き、災害対応に全力で取り組んでいきます。 pic.twitter.com/6zCFd54z4v
— 首相官邸(災害・危機管理情報) (@Kantei_Saigai) January 2, 2024
2023年12月31日にNHK総合で放送された「第74回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率(世帯)が1部(午後7時20分から)29.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)、2部(午後9時から)31.9%だったことが1月2日、分かった。第1部は初めて30%の大台を割り、2部の31.9%も、2部制になった1989年以降、歴代ワーストとなった2021年の34.3%を下回った。
紅白歌合戦の視聴率は1963年には81.4%を記録したが、1986年以降は60%を割り込んだ。2004年以降は40%を前後しており、過去5年では、2018年は1部37.7%、2部41.5%を記録、2019年は1部34.7%、2部37.3%、2020年は1部34.2%、2部40.3%、2021年は1部31.5% 2部34.3%、2022年は1部31.2%、2部35.3%と推移していた。(以下略
全文はリンク先へ
[MANTANWEB 2024.1.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2ca8ef05361521189162a7ab14b9815ae406bc
★1 2024/01/02(火) 12:10:47.04
石川県珠洲市によると、市内で3人の死亡が確認された。同県穴水町では1人が死亡。能登半島地震による死者は少なくとも24人となった。
地震の死者24人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e63bc514e6b81ce18ac236a0b78bb027334cf1
社民党は、能登半島等地震対策本部を立ち上げました。本部長は私党首、事務局長は服部幹事長です。被害のあった県の社民党と連携し情報収集をし、対策を講じていきます。
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) January 1, 2024
改めて被害にあわれたみなさんにお見舞いを申し上げます。
志賀原発に電話で聞いてみた
— 古賀茂明 (@kogashigeaki) January 1, 2024
近隣住民は逃げなくて大丈夫か?
「それは大丈夫だ」
安全は確認できたか?
「今一つ一つ確認中」
いつになったらハッキリわかるのか?
「明確には言えない。
とにかく人手が足りない」
2分弱で冷静かつ丁寧な対応。
こういうことをマスコミはちゃんと伝えて欲しい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 志賀原子力発電所
石川県羽咋郡志賀町にある北陸電力の原子力発電所。
北陸電力が唯一保有する原子力発電所で、能登半島中部の西側、志賀町の赤住地区に位置している。発電所の山側には、発電所で使用する工業用水用のロックフィルダム「大坪川ダム」が設置されている(北陸電力が管理)。
地震発生情報
![]()
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=1
TBSの記者によるしょーもない質問の一部始終 pic.twitter.com/3gEq2TVKZ2
— パンダパペット (@Panda_Puppet) January 1, 2024
家族旅行で来日中に商業施設で盗撮か 容疑で韓国籍の46歳男を逮捕 兵庫県警
商業施設で女性のスカート内を盗撮したとして、兵庫県警生田署は1日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、韓国籍の男(46)を逮捕した。男は調べに容疑を認めているという。
逮捕容疑は、1日午後2時10分ごろ、神戸市中央区東川崎町1の商業施設内で、女性(22)のスカート内にスマートフォンを差し入れて撮影した疑い。
(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0b272f2972e12c156ca6f1c4e97a411c52c5a4f
★1 2024/01/01(月) 22:23:30.48
石川・輪島の空自施設に住民ら千人避難
防衛省統合幕僚監部によると、石川県輪島市の航空自衛隊輪島分屯基地に、住民ら約千人が避難している。自衛隊が毛布や水、食料を配布して対応している。
https://nordot.app/1114482528199770649
航空自衛隊輪島分屯基地に約1000人が避難 午後5時20分時点 防衛省#日テレNEWSNNNhttps://t.co/yoePOOHiYz
— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) January 1, 2024
1月1日午後4時10分頃、石川県能登地方を震源とする最大震度7の地震を受けて、#海上自衛隊 のP-1(厚木)、P-3C(八戸)、SH-60K(舞鶴)が離陸し、上空からの被害情報収集を実施中です。#地震 #被害情報
— 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) January 1, 2024
(写真はイメージです。) pic.twitter.com/t7ZFlkyECy
日本海側の原発異常なし 原子力規制庁
原子力規制委員会の事務局を担う原子力規制庁によると、1日午後4時45分時点で、石川県能登地方で発生した地震による北陸電力志賀原発(同県)への影響は確認されていない。
また、日本海側に位置する東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)▽日本原子力発電敦賀原発(福井県)▽関西電力美浜原発(同県)▽関電大飯原発(同県)▽関電高浜原発(同県)――でも異常は確認されていないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c1741dc1449602b87e8a203860c4c08d67d3c0