1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2024/01/04(木) 18:03:05.35 ID:VpmAc6p60
5: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2024/01/04(木) 18:04:47.21 ID:VpmAc6p60
2: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/01/04(木) 18:03:51.95 ID:q2xV7ZeK0
記者が主義主張をする場ではないんだけどな
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/04(木) 18:03:57.18 ID:lNKXDGIS0
煽って失言引き出そうとしてんだろ
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/01/04(木) 17:02:38.51 ID:l2SdCgLC0
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2024/01/04(木) 17:06:37.25 ID:L4Hllq7U0
?
続きを読む
1: うんち(茸) [ニダ] 2024/01/04(木) 15:08:15.33 ID:jtgooMTK0
4: 鍋焼きうどん(北海道) [US] 2024/01/04(木) 15:09:15.88 ID:bxzWM+4D0
ひでえ
114: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/04(木) 15:42:07.54 ID:vAgYktUA0
>>1
国はなんでこれ野放しなの!?
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/01/02(火) 02:36:47.06 ID:OZGpYwb3
埼玉県川口市に在留するトルコの少数民族クルド人の一部と住民の軋轢が表面化している問題で、ギュンゲン駐日トルコ大使は1日までに産経新聞のインタビューに応じ、「治安上の問題を大いに懸念している」と述べた。また、トルコ国内のクルド人は「選挙権もあり、人権は保障されている」と説明し、日本で難民認定申請を繰り返すクルド人の「難民性」を暗に否定した。同国大使が一連のクルド人問題について詳細に語るのは初めて。
国内のトルコ国籍者は約6千人、このうち川口市周辺に約2千人のクルド人が集住する。市内では昨年7月、殺人未遂事件後に約100人のクルド人が病院に集まるなどして機動隊が出動する騒ぎが発生し、暴走行為なども問題化している。
大使は川口市の現状に「治安に関わる事件が起きたことを大いに懸念している。わが国民全体のイメージが悪くなる」と憂慮を表明。「大使館として日本の法令に逆らうような行為は容認しない。常に日本の警察当局と連携し、市や政府とも話している」と述べた。
トルコ総人口8500万人のうちクルド人は1500万人とされ、大使は「国民の大半はクルド人とも縁戚関係にある。切り離せる存在ではない」と指摘。「彼らを含めすべての国民に人権が保障されている。国会には選挙を経たクルド系議員がおり、現在はクルド語教育、報道、文化活動も可能だ」と説明した。
その上で「彼らが難民認定申請を繰り返しているのは知っているが、認定はあくまで日本当局の権限だ」と指摘。クルド人は政治難民ではないのか、と改めて問うと、「答えはこれまでの説明に十分入っていたと思う」と述べた。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_crime_KBB6T6OJZFJ2DPG22TLGSUQNQA
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2024/01/02(火) 03:10:00.74 ID:XVTAqn2I0
トルコでも鼻つまみ者なのは知ってる
続きを読む
1: ばーど ★ 2024/01/04(木) 13:37:21.25 ID:0OjzQomQ9
14: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/04(木) 13:39:00.18 ID:fdCXH6Oi0
気合い入ってんな
続きを読む
1: 草井満子(茸) [AU] 2024/01/04(木) 10:57:29.91 ID:w6cLfUlK0
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/04(木) 11:00:28.67 ID:S4I7R2Dm0
実話は奈倉柏木の作文だけ掲載してればいい
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/01/04(木) 10:12:21.62 ID:648JJk810
JAL516便、「接地後に突然の衝撃があった」。18分間の脱出の詳細を公開
脱出の経緯
JALによると、516便が羽田空港のC滑走路へ17時47分に着陸したところ、「接地後に突然の衝撃があった」(運航乗務員)という。
続いて機体が完全停止したあと、コクピットでは火災の発生はすぐ確認できなかったものの、客室乗務員からの報告で脱出の要ありと認識。乗客の脱出、コクピットからの持ち出し物などチェックリストを確認後、運航乗務員3名もコクピット外へ。
このとき、すでにL1ドア、R1ドアからの乗客の脱出が始まっており、運航乗務員が逃げ遅れの確認でキャビン後方まで移動したところ乗客を発見。最終的に逃げ遅れのないことを確認してL4ドアから脱出したという。全員の脱出完了は、着陸から18分後の18時05分だった。
一方、客室乗務員は衝突発生後、乗客に対して大声でパニックコントロールを実施。左側のエンジンから火が見えるとの報告を受けてチーフパーサーが視認、コクピットへ報告した。この際、キャビン後方(39列名より後ろ)はインターフォンが動作しなくなっており、衝突時のダメージでキャビンに煙が充満していたこともあり、後方ドア(L4)については客室乗務員が自己判断で脱出誘導を開始している。
一部SNSなどで「ドアが開かないと言われた」との報告が挙がっている件については、訓練に「開けてよいドア、開けていけないドアの判断」も含まれており、非常時に開けられないドアについては「強い口調でこのドアはダメ」と伝える社内規定があるため、これが口頭で伝わるなかでそうした認識になったのではないかという。
また、客室乗務員の指示、乗客の協力もあり、「脱出時に手荷物を持たないことが徹底された」ことが乗客乗員全員の速やかな脱出につながったと説明している。
全文はリンク先へ
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1558767.html
12: 名無しさん@涙目です。(高知県) [PL] 2024/01/04(木) 10:18:16.38 ID:kZpQiTIO0
機体全焼で死者0
JALの人凄い
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [MK] 2024/01/04(木) 07:12:00.68 ID:cLXi7idD0
【能登半島地震】海自輸送艦が京都府舞鶴市から石川県へ 陸自隊員60人も乗船、復旧作業に従事
海上自衛隊は3日、輸送艦「おおすみ」を石川県の被災地に災害派遣した。京都府舞鶴市北吸の北吸岸壁で陸上自衛隊の隊員や大型車両を載せ、現地に向かった。午後6時半ごろに、広島県呉市が母港のおおすみ(全長178メートル)が着岸すると、約2時間かけてショベルカーやトラックなど計24両を積み込み、陸自大久保駐屯地の隊員約60人が乗船した。
4日未明には石川県輪島市に到着し、道路の復旧作業に従事する予定。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1177162
2: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU] 2024/01/04(木) 07:12:51.12 ID:EVQg3rwm0
がんばれー!
続きを読む
1: うんち(茸) [US] 2024/01/04(木) 00:19:23.49 ID:zVUbBtar0
能登半島地震 台湾の救助隊、待機を解除 支援のニーズなしと確認
(台北中央社)内政部(内務省)消防署は3日、石川県能登地方を震源とする地震の発生を受けて派遣の準備をしていた捜索救助隊について、同日午後2時に待機を解除したと発表した。災害の範囲が広がっておらず、外交部(外務省)が日本側に連絡をしたところ、支援のニーズがないことを確認したとしている。
同署は1日夜までに160人規模の救助隊の派遣準備を完了させていた。
https://japan.focustaiwan.tw/politics/202401030007
※関連記事
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/04(木) 00:21:31.14 ID:GobTaJfE0
まずは自助だからな
続きを読む