コメント ( ´_ゝ`)25年度NHK予算、400億円の赤字 3年連続マイナス ※受信料収入は契約件数減で0.2%減
25年度NHK予算、400億円の赤字 値下げ響き、3年連続マイナス(時事通信) https://t.co/UnYOvFZScz
— どらえもん2 (@matsudadoraemo1) January 8, 2025
続きを読む
25年度NHK予算、400億円の赤字 値下げ響き、3年連続マイナス(時事通信) https://t.co/UnYOvFZScz
— どらえもん2 (@matsudadoraemo1) January 8, 2025
【速報】
— 新藤加菜🐶🇯🇵港区議会議員🌸無所属 (@kanashindo) January 8, 2025
非課税世帯への政府の給付金、外国人へのほうが給付割合高いwww
港区全体の154091世帯のうち、約38000世帯が非課税世帯、全体の約25%が給付の対象。
外国籍だけでいうと、12598世帯のうち約7300世帯が給付の対象、約56%が給付の対象。…
新藤加菜🐶🇯🇵港区議会議員🌸無所属@kanashindo
【速報】
非課税世帯への政府の給付金、外国人へのほうが給付割合高いwww
港区全体の154091世帯のうち、約38000世帯が非課税世帯、全体の約25%が給付の対象。
外国籍だけでいうと、12598世帯のうち約7300世帯が給付の対象、約56%が給付の対象。
港区全体の1/4が税金払ってないことにも驚きですが、外国籍の世帯だけ顕著に非課税世帯が多い傾向が明白に…
午後2:52 · 2025年1月8日
給付金を支給要件を非課税世帯で区切るため、外国人留学生にも政府からお金が給付されます。
しかし留学生は勉強を目的として滞在しているので、日本で非課税世帯に分類されるのは当然です。
海外では留学ビザ支給にあたり当面の生活費用があることの証明が必要です。… https://t.co/dA2vuFosjC— 新藤加菜🐶🇯🇵港区議会議員🌸無所属 (@kanashindo) January 8, 2025
新藤加菜🐶🇯🇵港区議会議員🌸無所属@kanashindo
給付金を支給要件を非課税世帯で区切るため、外国人留学生にも政府からお金が給付されます。
しかし留学生は勉強を目的として滞在しているので、日本で非課税世帯に分類されるのは当然です。
海外では留学ビザ支給にあたり当面の生活費用があることの証明が必要です。
私が10年前カナダへ留学した際も銀行口座へ200万円ほど入金し、その口座の写しを提出しました。
日本は留学生が入国する際、生活に困窮しないだけの生活費用の確認もしません。
それどころか、日本では、物価高を理由に外国人留学生にも税金で給付金が支給されるのです!
下記ポストは前回非課税世帯に給付金が支給された際のポストです。
高層マンションの夜景を背景に、中国人留学生が給付金が支給されると自慢しています。
当時私は不正受給ではないかと思いましたが、調べるとこれは国の制度上正しい給付なのです!
高層マンションに住む外国人留学生の生活困窮者とは一体…なんなのでしょう。
納税の義務を果たしている多くの一般国民は、増えない手取りに苦しんでいます。
年収103万円の壁すら税の減収を理由に撤廃してもらえない。
一方で、外国人留学生には大盤振る舞いの日本政府。
明らかに制度上の瑕疵が存在すると考えます。
日本の政治はまず日本人ファーストであるべきだ。
この信念のもと今後も活動していきます。
この国はおかしい!
【ヘルスケア】HIVの新規感染報告件数…25府県が昨年1年間の累積を上回る https://t.co/T2KVo6m7II #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) January 8, 2025
※関連スレ
梅毒の2024年の患者数が3748人で過去最多更新 4年連続更新で10年前の約7.4倍に 東京都 [1/8]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736321090/
インスタやフェイスブックの「ファクトチェック」廃止をメタが発表…トランプ氏へ配慮との見方もhttps://t.co/e4ikz69oca#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) January 8, 2025
【w】米メタ「第三者を介在させ政治的に偏り過ぎたファクトチェック機能を廃止、Xの『コミュニティノート』に似たSNS利用者参加のチェック機能を開始する」 ※毎日新聞「Xでは、虚偽投稿が増加していると指摘されている」https://t.co/jPmOMhyzLA
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 7, 2025
辺野古警備費1日2000万円超
総額768億円 市民監視に巨額税金
宮城島などで20億円か
沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設に伴う警備費の契約金額が、建設工事に着手した2014年7月から24年12月末までに約768億円にのぼり、1日あたり約2002万円に達しました。防衛省沖縄防衛局への取材で分かりました。昨年11月に埋め立て用土砂搬出が始まった同県うるま市の宮城島での警備費も含まれるなど、新基地建設に反対する市民の運動を監視・弾圧するために巨額の税金投入が相次いでいます。 (略
「うるま市島ぐるみ会議」共同代表の照XX之さんの話 税金を何だと思っているのか。予算の無駄遣いです。辺野古新基地は絶対につくってはいけないというのが県民の民意です。完成も見通せない工事に民意を無視して警備員をつけている。理不尽・不条理の極みです。民主国家として、こんな公共工事はやってはいけない。
全文はリンク先へ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2025-01-08/2025010801_01_0.html
米軍辺野古新基地建設に伴う警備費の合計が約768億円にのぼることが、「しんぶん赤旗」の調べで分かりました。1日あたり2千万円超になります。
— 三浦誠・赤旗社会部長、編集センター (@redbear2014) January 7, 2025
超軟弱地盤のため完成が見通せない無駄な工事のため、日本国民の税金が垂れ流されている形です。
全文は無料お試しでhttps://t.co/3BGifWUS49 pic.twitter.com/AhS38G0MSJ
実は、ジェンダー平等を達成している国の方が、社会保障が充実→将来の安心→消費拡大→経済成長、と言われています。
— つじもと清美 (@tsujimotokiyomi) January 8, 2025
今年は参議院選挙の年、女性議員を増やして、日本を変える。
あなたの出番です。
お待ちしています。 https://t.co/OGLpIjY0aw
立民代表選 決選投票へ 1位野田氏 2位枝野氏https://t.co/93xGJDwJch
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 23, 2024
京都市が宿泊税を最大1万円まで引き上げる方針 実現すれば全国で最高額
— よう (@YoSakae7077) January 8, 2025
現在は、宿泊料金に応じて200円、500円、1000円の3区分で宿泊税を徴収していて、その税収額は2023年度に過去最高のおよそ52億円に達しました。https://t.co/LaEZ2NHk5w
トランプ氏、次期政権下で風力発電所の建設認めない方針示す https://t.co/MIDey8s6wz
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) January 8, 2025
石破茂首相、孫正義氏と会食 トランプ氏巡り意見交換https://t.co/HXxCxX4K7h
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) January 7, 2025
孫正義氏がトランプ氏と会談「堅い日米関係を日本国民は誇りに思うはず」 石破wwwwwwhttps://t.co/IR2wcdJBkF
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 16, 2024
《石破茂首相は1日に放送された文化放送のラジオ番組で、与野党の主要政党による「大連立」について、「選択肢としてはある」と語った。》
— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) January 1, 2025
石破首相、大連立「選択肢としてはある」 公明・斉藤代表も言及:朝日新聞デジタル https://t.co/5MhpbQJk1y
立憲・野田氏「抱きついてきた」 首相の大連立発言、野党は一斉否定:朝日新聞デジタル https://t.co/RJaTIolyWe #立憲 #維新 #国民 #自民 #公明
— 朝日新聞政党クラブ(与野党・国会・選挙) (@seitou_senkyo_k) January 6, 2025
元日放送のラジオ番組で総理自身が野党との大連立も「選択肢としてある」と述べた
— カシミール88 (@kashmir88ks) January 7, 2025
「昨年末、ワタクシはそのようなことを1回も言ったことがない」
「可能性がある」と言えば普通言ったことになるんじゃないの?
全否定するなら最初から言うなよ
野田代表の反応次第では否定しなかったはずだ… pic.twitter.com/xjuprdklFX
石破首相・大連立を完全否定
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) January 7, 2025
私はそのようなことを一回も言ったことはない。
言 っ て る よ pic.twitter.com/v91c4bmhiA