コメント 【悲報】保護者さん、卒業式で「君が代は歌いません!」プラカを掲げてしまう・・・

卒業式で君が代を歌わないと、プラカードを出す親。
— ぴろん🇯🇵 (@pirooooon3) March 1, 2025
黙って歌わなければよいのに💢
子供の大切なセレモニーを壊す左派思想の親。
自分の思想を子供に押し付けるな。
気持ち悪い。 pic.twitter.com/GPRM361tu0

お静かに
— ほんこん (@hong2010kong) March 2, 2025
歌わないでいいから
かなり… https://t.co/3DmVyokZER
歌いたくないなら歌わなきゃいいけども。ただテメーのエゴを周りに押し付けんなよ、と。— ぎんがみ-8964 (@gingami114514) March 2, 2025
心ない親の言動一つで、穢れない子供たちの心が汚されて行く。こんな親は退場願いたい。
発言せずプラカードを揚げるあたり、れ○わの大○かと思った。— ホーム・リプロ (@bsefZ5HoDNieX0S) March 2, 2025
厄介なのは、これ行動が周りから軽蔑の目ではなく羨望の眼差しを浴びていると本人が思い込んでいること。— この看護師は右寄りです (@nurse_rightwing) March 2, 2025
ほんと、それ。— 頑張ろう日本🎌 (@rlX85eFrqzBhb6D) March 2, 2025
悦に浸ってんだよねー— ボブ (@surtainly1) March 2, 2025
子どもが可哀想だね❗️— ケムケム (@Xm3H3r2oB1nfcjE) March 2, 2025
後ろの席から大声で君が代歌ってやりたいな— シカ (@G2yTj) March 2, 2025
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も