カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
31
コメント
( ´_ゝ`)NHK「川口クルド人真相」クルド寄り話者が80%、批判的話者は20% ※番組を文字起こしし字数をカウント
1: ネギうどん ★ 2025/05/01(木) 11:27:07.83 ID:SWpBebF/9


※関連記事

33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 11:43:57.64 ID:LgCyHpCZ0
>>1
これを「編集上の問題点」というのは
責任の所在を曖昧にずらして誤解を生むね
実際には「演出による意図的な偏向への誘導」であって
ディレクターか記者かプロデューサーに責任がある

続きを読む
52
コメント
( ´_ゝ`)連合、夫婦別姓反対のSNS世論を気にする国民民主にイライラ「SNSばかり見て!選択的夫婦別姓は公約に掲げていたはず」
1: 蚤の市 ★ 2025/05/01(木) 12:59:17.44 ID:m3Ehlpn39

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 13:01:36.78 ID:nUy9CVs20
俺は連合が労働者の代表面してるのが不満

続きを読む
21
コメント
【怖】コメ泥棒が一般家庭にも出没 千葉や茨城、被害は数トン 転売目的も
1: 首都圏の虎 ★ 2025/05/01(木) 11:39:00.91 ID:wVyMwmVU9

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 11:41:52.95 ID:84VdbPfB0
まじかよ怖すぎる
ふるさと納税のゆめぴりか10kg玄関においたままだわ

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 11:49:18.43 ID:XU1X3fAz0
お前ら自宅警備員についに存在意義が (´・ω・`)

続きを読む
19
コメント
( ´_ゝ`)中国大使館、在留者や訪日観光客に交通安全を呼び掛け「日本国内で中国人が死亡するひき逃げ事件」
1: 名無しさん@涙目です。(ドイツ連邦共和国) [US] 2025/05/01(木) 10:39:07.25 ID:RwYlkUQE

6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/05/01(木) 10:42:39.07 ID:Asv7OegH0
逆に言われる始末

続きを読む
37
コメント
NHK「川口クルド人がネットのデマで被害に」※川口市、長男をクルド人にガス銃で撃たれた男性「外国人問題」を掲げ市議に当選・市議会ではクルド人問題が何度も挙がり、自民市議団は「不良外国人の犯罪取締り強化を求める意見書」






※関連記事



続きを読む
27
コメント
【悲報】富士山で1週間に2度救助された中国籍、救援費用は税金から支払い
2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/05/01(木) 09:29:18.03 ID:CUooTDgI0


※関連記事

82: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/05/01(木) 10:08:23.93 ID:Btp9oSmn0
>>2
大学退学処分にしろ!

続きを読む
25
コメント
( ´_ゝ`)朝日新聞が郵送調査「いまの憲法は良い51%」 学校で戦争を「しっかり教わった」人の6割が「良い憲法」と回答







続きを読む
24
コメント
【え?】韓国の不妊治療センター、初の日本進出「不妊に幹細胞治療を組合わせ妊娠成功率を高める」「新しい研究論文と技術開発を成し遂げる」
1: 仮面ウニダー ★ 2025/05/01(木) 07:18:48.66 ID:4eCTkyhw

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/05/01(木) 07:37:38.21 ID:XKjtahcU
誰も呼んでないのになぜ日本に来る

続きを読む
26
コメント
【悲報】一休さんの大徳寺の塔頭、芳春院で盆栽窃盗 樹齢200年超 350万円相当の松も 被害約1千万円か ※愛宕念仏寺に無断侵入の中国籍、不起訴






※関連記事


   寺に泥棒って


   感覚が違うわ


   悲しい

続きを読む
48
コメント
【は?】立憲民主党国会議員25人参加の「朝鮮学校に対する公的助成の実現をめざす国会議員の会」設立 オブザーバーは前川元文部科学事務次官








2025/04/21
2025年4月17日参議院議員会館で、立憲民主党国会議員25人がメンバーの「朝鮮学校に対する公的助成の実現をめざす国会議員の会」設立総会が開催された。会議冒頭、徳永エリ参議院議員、石橋通宏参議院議員、中川正春元衆議院議員(元文科大臣)がそれぞれ挨拶した。



続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事