カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
21
コメント
オーストラリア、年内に子どものYouTube利用を禁止へ「若い豪州人を守るための措置」グーグルは強く反発
1: 少考さん ★ 2025/07/30(水) 13:35:25.96 ID:GmjaJd+H

9: 七つの海の名無しさん 2025/07/30(水) 16:08:11.26 ID:OoberqH5
gj

続きを読む
37
コメント
自民党両院議員総会(会長 有村治子氏)、8月8日14時半に開催





「有村 両院議員総会長」


有村治子(参議院議員・全国比例)@Arimura_haruk


   この方が会長でよかった


   僕は比例で有村さんを書きました

続きを読む
29
コメント
【驚愕】日本で働くベトナム人達の寮がこちら
1: ニート彗星(埼玉県) [US] 2025/07/31(木) 12:43:11.03 ID:AQq0yoQS

3: 百武彗星(みかか) [ニダ] 2025/07/31(木) 12:44:54.75 ID:r0Llf3LI0
トイレ詰まるやろ

続きを読む
18
コメント
【!】中国外交部「中国人学者がまたもや米国で不当拘束された。有罪推定と政治的操作はやめるべきだ」
1: プレセペ星団(愛知県) [US] 2025/07/31(木) 11:23:41.17 ID:RXM5ErDC0

15: ハッブル・ディープ・フィールド(やわらか銀行) [CN] 2025/07/31(木) 11:39:48.89 ID:W8tDoR0s0
なぜだろう口が閉じられない

続きを読む
43
コメント
「『石破辞めるな・石破頑張れ』の声、胡散臭い。その正体不明のコールに賛同している有識者まで」「中国が石破続投を望んでいる」
1: 昆虫図鑑 ★ 2025/07/31(木) 10:23:00.88 ID:Rk+6sEfZ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/31(木) 10:41:33.21 ID:b4tE4RC6
悪いもの食ったか?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/31(木) 10:33:32.74 ID:pLwiOsFI
舛添ですらこれに乗るとヤバいと感じるレベルなのかも

続きを読む
33
コメント
JR横浜駅構内で見ず知らずの女性を刃物のような物で斬り付け 中国籍を逮捕「弁護士と相談してから話します」
1: はくちょう座X-1(埼玉県) [US] 2025/07/31(木) 08:43:47.65 ID:AQq0yoQS0

6: ミランダ(長野県) [ヌコ] 2025/07/31(木) 08:45:50.82 ID:dav+VcSn0
また中国人の通り魔か
去年も渋谷であったよな

続きを読む
44
コメント
( ´_ゝ`)立憲民主党、石破内閣不信任案の提出を見送る公算







続きを読む
23
コメント
( ´_ゝ`)共同通信「クイズです。タイとカンボジアの軍事衝突、先に攻撃したのはどっち?」→ 大炎上
1: シリウス(庭) [US] 2025/07/31(木) 06:28:48.22 ID:vCKMABWQ

45: エンケラドゥス(茸) [US] 2025/07/31(木) 06:53:32.59 ID:MiRUERZ60
>>1
マスコミらしい

3: はくちょう座X-1(新日本) [ヌコ] 2025/07/31(木) 06:30:03.09 ID:R/ancZaT0
共同ってこういう組織だし

続きを読む
27
コメント
【!】官邸スタッフの一部が読売新聞・毎日新聞を出禁に! ※TBS報道特集 7/26、参政党の神奈川新聞拒否を猛批判
1: ぐれ ★ 2025/07/30(水) 20:50:57.32 ID:21aT0DL69


※関連記事

140: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 21:56:45.88 ID:i1id0iw90
参政党かよw

参政党が会見取材拒否問題で反論「神奈川新聞記者が街頭演説での妨害行為に関与」「入場をお断りしました」 [7/24]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753358122/

59: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 21:15:42.67 ID:vsVMmC8v0
これもTBSの報道特集でやれよ!

続きを読む
61
コメント
【泣】安倍首相、10年前の70年談話で何者かが戦後謝罪を復活させようとしたとき歯止めとなる文章を入れていた!『終戦80年90年さらには100年に向け・・





西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi@nishy03

今日の両院議員懇談会でも意見が出ました。戦後70年談話は、安倍晋三総理が、戦後に終止符を打つために、有識者による懇談会など様々な意見を踏まえながら丁寧に時間をかけてまとめられたものです。当時、そして今も、多くの国民によって支持されているものと理解しています。また70年談話には結びにおいて、戦後80年、90年、100年に向けて日本の国づくりの理想を語っており、そうした意味でもこれ以上のいわゆる戦後談話は不要と考えています。無用な混乱を招くおそれもあります。

午前0:40 · 2025年7月29日


平成27年8月14日
内閣総理大臣談話

[閣議決定]

終戦七十年を迎えるにあたり、先の大戦への道のり、戦後の歩み、二十世紀という時代を、私たちは、心静かに振り返り、その歴史の教訓の中から、未来への知恵を学ばなければならないと考えます。

百年以上前の世界には、西洋諸国を中心とした国々の広大な植民地が、広がっていました。圧倒的な技術優位を背景に、植民地支配の波は、十九世紀、アジアにも押し寄せました。その危機感が、日本にとって、近代化の原動力となったことは、間違いありません。アジアで最初に立憲政治を打ち立て、独立を守り抜きました。日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました。(略

寛容の心によって、日本は、戦後、国際社会に復帰することができました。戦後七十年のこの機にあたり、我が国は、和解のために力を尽くしてくださった、すべての国々、すべての方々に、心からの感謝の気持ちを表したいと思います。

日本では、戦後生まれの世代が、今や、人口の八割を超えています。あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません。しかし、それでもなお、私たち日本人は、世代を超えて、過去の歴史に真正面から向き合わなければなりません。謙虚な気持ちで、過去を受け継ぎ、未来へと引き渡す責任があります。(略

私たちは、経済のブロック化が紛争の芽を育てた過去を、この胸に刻み続けます。だからこそ、我が国は、いかなる国の恣意にも左右されない、自由で、公正で、開かれた国際経済システムを発展させ、途上国支援を強化し、世界の更なる繁栄を牽引してまいります。繁栄こそ、平和の礎です。暴力の温床ともなる貧困に立ち向かい、世界のあらゆる人々に、医療と教育、自立の機会を提供するため、一層、力を尽くしてまいります。

私たちは、国際秩序への挑戦者となってしまった過去を、この胸に刻み続けます。だからこそ、我が国は、自由、民主主義、人権といった基本的価値を揺るぎないものとして堅持し、その価値を共有する国々と手を携えて、「積極的平和主義」の旗を高く掲げ、世界の平和と繁栄にこれまで以上に貢献してまいります。

終戦八十年、九十年、さらには百年に向けて、そのような日本を、国民の皆様と共に創り上げていく。その決意であります。

平成二十七年八月十四日
内閣総理大臣  安倍 晋三

https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10992693/www.kantei.go.jp/jp/topics/2015/150814danwa.pdf





続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事