カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
58
コメント
選択的夫婦別姓、小泉、河野、野田聖子ら20人が賛成。松島みどり「『選択的』なのにどうして他人が人の家庭に文句をつけるのか」 未回答は岸田など約200人 「隠れ推進派」も
1: 蚤の市 ★ 2025/03/07(金) 21:00:26.82 ID:glWQDIdI9
【選択的別姓】自民、6割超が沈黙 「隠れ推進派」も―「子の姓」集約が課題


50: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 22:12:21.50 ID:CW4/gu2x0
>「隠れ推進派」

サヨクの願望ww

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:02:20.46 ID:JkTd9sw00
いやそういう次元の低い事議論してる場合じゃないと思うんすけど

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:03:23.69 ID:8mU0T4BP0
経団連と連合が圧力掛けてるし自民も結局通すでしょ

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:03:53.18 ID:nyGLggJ30
経団連が言ってなかったら誰も別姓なんて

相手にしてないだろうな

26: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:17:08.80 ID:Eb77gddH0
夫婦別姓の騒ぎに紛れて同性婚推進派が動いてるんだよなぁ

12: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:08:10.12 ID:0e1y4YEm0
今の姓も旧姓も両方使えるようにしたら何もかも解決

13: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:08:19.99 ID:4b6Xj0p+0
国が衰退していってるって言うのに
こんなことを議論してる暇があるの

70: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 23:18:17.27 ID:dqLY6zL90
>>13
本当にこれ、経済対策してくれ

20: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:12:47.00 ID:Std5ofxE0
実際に制度化しようとしたら、思いのほかいろいろめんどくさかったんだよ
選択的夫婦別姓が実現したとしても、得られるメリットはフェミの自尊心が満たされるくらいしかないからな

22: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:15:02.18 ID:O354iovM0
自民て保守層を無視して左旋回中
アメリカはトランプヨーロッパも右派台頭
ホントとろいな

38: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:39:30.92 ID:rf0f8cYK0
>>22
日本は全てやることが周回遅れ

23: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:15:38.72 ID:p6jatwMv0
むしろこんなどうでもいい議論捨ておく方が賢い
議題にしてるのも自民だがな

24: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:15:44.06 ID:ZVxmOAK60
衆院選で負けたからこうなった。石破、岸田、森山の責任

34: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:27:52.37 ID:0qX8hirz0
18才以下の子供が2000万人いるからな
夫婦別姓に変更でどれくらいの数の子供が姓を変更する事になるのか想像がつかない

36: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:32:32.37 ID:0Hw/DAqZ0
>夫婦別姓の家庭に生まれた子どもは強制的に親子別姓になる

「家」を壊すことには成功しました。
次は「家族」を壊す番です。
順調に進んでいます。

37: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:36:27.11 ID:wrfCqH+F0
いまこれ議論する必要ある?
そもそも誰がこのタイミングで騒ぎ出したの?共産とかパヨク連中?

45: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 21:57:30.88 ID:Eu2nz2Ia0
じつは別姓推進派も
「子の姓」に関しては意見集約できてないのよ。
経団連は「婚姻時に決めておく」
日弁連は「出生時にその都度決定」
こんな生煮えの状態で作る議員立法なんて
提出した時点で棚ざらし→廃案一直線だわ。

47: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 22:02:09.46 ID:EXkQTZId0
結婚後の夫婦の姓は話し合いで決めてるはずなのに
文句を言う人がいるのに子供の姓を話し合いで
決められるわけがない

53: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 22:16:33.22 ID:qqNy+rMC0
高市は反対派のくせに旧姓で活動してるのが爆笑

56: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 22:22:06.85 ID:cyZ0HYlf0
>>53
旧姓使う事に何の問題も起きないってのが主張なんだから旧姓使うに決まってんだろw

57: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 22:36:55.05 ID:Ywqsc2cv0
>>53
旧姓?戸籍の姓も高市だろ?

55: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 22:19:04.96 ID:PHV94cnh0
他に優先度の高い課題があるだろ

60: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 22:43:37.38 ID:1p+UFq8B0
夫婦別姓なんかより経済対策やれよ
そんな事は誰も興味ねーんだよ

65: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 23:05:48.92 ID:82RiAlLl0
変えるなっていってるだろ!
日本を中韓と同じにするな!

61: 名無しどんぶらこ 2025/03/07(金) 22:45:09.15 ID:mnYqESub0
法案通したら自民の落選は確実だからな

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事