カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
15
コメント
【こわすぎ】世良公則さん、EV車の問題点を指摘「JAFの方と話す機会があった。政府は2035年までに新車はEV100%と宣言。現場の声を聞き多角的に再検討すべき」






続きを読む
11
コメント
【世論調査】岸田内閣支持率、5P減の50%(※2週間で9P減) 政党支持率は自民35.6%(-2.8)、立民6%(+0.9)、維新4.8%(+1.1)
1: ラッコ ★ 2022/06/28(火) 04:24:57.13
■内閣支持率

2022年6月(6月27日更新)
内閣支持50%、不支持27%(NHK世論調査・参院選トレンド調査2週前)



来月10日に行われる参議院選挙を前にNHKが行った世論調査によりますと、投票に「必ず行く」と答えた人は、「期日前投票をした」という人とあわせて55%で、公示前に行った1週間前の調査で「必ず行く」と答えた人とほぼ同じ水準でした。

NHKは、今月24日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは3726人で55%にあたる2049人から回答を得ました。

岸田内閣を「支持する」と答えた人は1週間前より5ポイント下がって50%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって27%でした。(略

[NHK選挙WEB]
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

各党の支持率は NHK世論調査
2022年6月27日 19時45分

各党の支持率です。

「自民党」が35.6%(-2.8)、
「立憲民主党」が6.0%(+0.9)、
「公明党」が4.6%(+0.3)、
「日本維新の会」が4.8%(+1.1)、
「国民民主党」が1.3%(+0.5)、
「共産党」が2.6%(-0.1)、
「れいわ新選組」が0.5%(+0.1)、
「社民党」が0.7%(+0.2)、
「NHK党」が0.2%(-0.1)、
「特に支持している政党はない」が33.7%(-0.4)でした。

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013691071000.html

<関連スレ・関連記事>
【毎日】岸田内閣支持率41% 参院選選挙区で誰に投票?自民21%、立民8%、維新3%、公明2%、共産2%、国民2%、れいわ1%、N党1%/特別世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656356883/

内閣支持率7ポイント減の57%、政党支持率は自民37%…読売世論調査 : [読売 2022.6.23]
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220623-OYT1T50269

【世論調査】時事通信「岸田内閣支持5割切る、物価高対応『評価せず』半数超」 毎日新聞「内閣支持48%、前月比5ポイント減」★2
[毎日 2022.6.16]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655613891/

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 04:28:03.70
>>1
さすが岸田内閣、支持率高すぎ! (>_<)

続きを読む
30
コメント
山本太郎「原発即時0!脱原発!いつまで既得権益にしがみつくんですか」「原発止めても、これによって電力足りなくなることないです(断言」








   いま現在で電力逼迫してるが


   いつも無責任に言い切るよな



続きを読む
32
コメント
【参院選】蓮舫氏・辻元氏が並んで熱弁「アベノマスクに500億!」「古い古い古い古い古い自民党の政治ではなく真っ当な政治を引き続き蓮舫に担わせていただきたい」
1: 少考さん ★ 2022/06/25(土) 21:41:55.73 _USER9
【参院選・東京】蓮舫氏&辻元清美氏が並んで熱弁「古い古い古い古い古い自民党の政治ではなく」

東京・錦糸町駅南口で25日、立憲民主党の街頭演説会が行われ、参院選東京選挙区で4期目の当選を目指す蓮舫氏(54)と比例代表で戦う辻元清美氏(62)が並んでマイクを握った。(略

そして消費税減税に触れて「真っ当な政治をしましょうよ。大きい組織に利益誘導するような古い古い古い古い古い自民党の政治ではなくて、みなさま方のためにみなさまに寄り添って支えていく真っ当な政治をこれまでもこれからも引き続き蓮舫に担わせていただきたいと思っております」として、最後に投票用紙への書き込みについて「1枚目の東京選挙区は蓮舫に、2枚目全国比例は辻元清美」と呼びかけて「蓮舫と辻元清美、これだけで怖いんじゃないですか? なんとなく」と聴衆を笑わせた。 (略

政府の政策にかんしては「この物価高なのに年金や賃金をさげる。トンチンカンなんですよ。年金で400億円を浮かした。アベノマスクを配るのに500億円使っているんです。こんな政治のありよう、おかしいと思いませんか?」とヒートアップさせた。(以下略

全文はリンク先へ
[日刊スポーツ2022.6.25]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202206250001357.html

60: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/25(土) 23:18:04.11
>>1 お前らももう古いわ。

続きを読む
8
コメント
( ´_ゝ`) 東京都が節電呼びかけ動画を作成「今でしょ!」
1: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US] 2022/06/27(月) 16:05:58.90
節電呼びかけ 東京都が動画作成「今でしょ!」の林修さん起用

この夏の電力ひっ迫に備えて、これまでも節電対策を呼びかけている東京都は、「今でしょ!」のフレーズで知られる予備校講師を起用して、すぐにでも対策を行ってほしいと呼びかける動画を作り、公開しています。(以下略



全文はリンク先へ
[NHK 2022.6.27]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690501000.html

3: アクルックス(福岡県) [DE] 2022/06/27(月) 16:06:25.77
ねえよ

続きを読む
25
コメント
【残念なお知らせ】太陽光パネルは温度が上がるほど発電効率低下。真夏の必要な時に能力ダウン











【モニタリング基礎講座第4回】
「太陽電池パネルの温度と発電電力」

↑上の解説があります

詳細はリンク先へ
[ラプラスシステム]
https://www.lapsys.co.jp/column/aboutMonitoring/topics04.html


太陽光パネルの温度と損失係数

ソーラーパネルの温度特性・温度係数
1度上がるごとに出力は0.4%低下

ソーラーパネルの温度に対する出力低下率は、1度の温度上昇にあたり0.5%という数値がよく参照されます。 これは熱に比較的弱いシリコン結晶型のソーラーパネルにおける数値ですが、近年はこの値は改善され、0.4%程度の製品が多いようです。ソーラーパネルメーカーの中には製品ごとの温度特性を詳しく記載している場合もあります。カタログに最大出力温度係数(temperature coefficient・Pmax)という項目があればこの温度特性を示しているので、一度確認してみるといいかもしれません。出力の基準はパネルの温度が25度の時なので、パネル面が30度になれば2%出力が減る(温度係数0.4%の場合)というように計算できます。

真夏に日中は気温が30度〜45度という日も出てきますが、日光で温められたパネル面はさらに熱くなり60〜80度もの高温になると言われます。この場合出力に対して、熱損失だけで14〜22%もの発電量がロスになる計算です。

※抜粋 詳細はリンク先へ
[太陽光発電総合情報]
https://standard-project.net/solar/hatsudenryo/loss-rate.html



   は?w



続きを読む
20
コメント
( ´_ゝ`) 東京電力「午後5時には太陽光発電の出力3分の1以下に!」小池都知事「冷房を28度に設定して!」企業、便座ウォーマーのオフなどで対応
1: 大マゼラン雲(東京都) [FR] 2022/06/27(月) 12:55:29.55
「冷房28度で節電を」 初の逼迫注意報で要請 小池都知事

東京電力管内の27日夕方の電力需給が厳しい見通しになったとして、政府が初の需給逼迫注意報を発令したことを受け、東京都は同日、危機管理対策会議を開いた。

小池百合子知事は終了後のオンライン記者会見で「冷房の室温を28度にするなど、熱中症にならないように節電をお願いしたい」と都民に呼び掛けた。(略

「電力(需要)がオーバーになると停電を招く。皆さん一人ひとりにお願いせざるを得ない」と強調。節電事例として、冷蔵庫の温度設定を「中」にすることや、午後3~6時に電子レンジといった家電を集中的に使わないことなどを紹介した。

全文はリンク先へ
[時事 2022.6.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/06324050cfb92498df0090ef6430bd354548e337

3: タイタン(東京都) [IE] 2022/06/27(月) 12:56:07.93
発電しろよ

1: 神 ★ 2022/06/27(月) 12:17:55.99
電力需給ひっ迫注意報 東電管内 午後 冷房使いながらも節電を

(略

東京電力によりますと、27日も晴天が見込まれ、正午時点では太陽光発電の出力は最大になる見通しですが、日が傾くため午後5時時点では出力は3分の1以下に落ち込むということです。

[NHK 2022.6.27]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013689881000.html

1: ぐれ ★ 2022/06/27(月) 13:07:38.12
猛暑続き「電力需給逼迫注意報」を「警報」に引き上げも…企業は便座ウォーマーのオフなどで対応

[読売 2022.6.27]
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50091/

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/27(月) 12:18:58.56
自然エネルギーガーどもは息してんのか?

続きを読む
15
コメント
(´Д` ) 経産省「きょう午後3~6時は節電を!冷房利用増加で電力需給が逼迫!」
1: minato ★ 2022/06/27(月) 10:27:37.20
東京電力管内では27日、気温上昇に伴う冷房利用の増加などで電力需給が逼迫する恐れが強まっており、経済産業省は管内の家庭や企業に対して午後3~6時の節電を呼びかけた。前日に発令した全国初の「電力需給逼迫注意報」に基づき、使っていない照明を消すなど、無理のない範囲で、できる限りの節電を求めている。

熱中症の危険性も高まっているため冷房は控えず、適切に利用することも同時に求めた。

電力供給の余力を示す予備率は東電管内で27日午後4時~4時半には4.7%、午後4時半~5時は3.7%に低下する見通し。安定供給には最低限3%が必要とされる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0ffebf9028ae16a6c6d72317d8d48258293eca

490: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/27(月) 11:19:46.90
>>1
知ったこっちゃない

続きを読む
2
コメント
【MLB】大乱闘勃発!通訳・水原一平氏が大谷翔平を必死に守る
1: きつねうどん ★ 2022/06/27(月) 07:52:26.54 _USER
大谷翔平を守れ!通訳・水原一平氏が大乱闘騒ぎの中、必死に守る姿にファンが感動「ボディガード一平」「さすが一平」

(略

乱闘は前日の試合でエンゼルスの主砲・トラウトが頭部付近に危ないボールを投げられたことが発端。この試合で1回、エンゼルスの先発・ワンツが、マリナーズのロドリゲスの背中を通過する危ない球を投げたことに“報復”のようなニュアンスが出たことで、審判団が警告試合に認定していた。続く2回、先頭のウインカーの臀部付近に死球を与えると、両軍ベンチが一気にヒートアップ。ベンチ、ブルペンが空っぽになるほど全員がグラウンドに飛び出し殴り合い、蹴り合い、取っ組み合いの大乱闘に発展した。

DHとしてベンチに控えていた大谷もマリナーズの選手を制するように抱きかかえる様子が見られたが、そのすぐそばで奮闘していたのが水原氏だ。屈強なメジャーの選手から見れば体格では見劣りする中、懸命に大谷が乱闘に巻き込まれないようにと体を張る様子が中継映像に入り込むと、日本のファンからは「一平止めてる」「ボディガード一平」「さすが一平」と絶賛の声が送られていた。

この水原氏の行動もあってか、大谷はけがをすることなくその後の試合でも問題なく出場を続けていた


[ABEMA 2022.6.26]
https://times.abema.tv/articles/-/10029188

2: Ψ 2022/06/27(月) 08:09:46.52
チームが怪我したらどうすんねん

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事