コメント 枝野予算委員長「昨日の予算委員会で、4時間続く質疑の途中に10分間の休憩を設けました」「前例はありませんでしたが、健康・体調管理の観点から・・
#おはようございます枝野幸男です
— 枝野幸男 立憲民主党 埼玉5区 衆議院議員 (@edanoyukio0531) November 7, 2025
お気づきでしょうか?
昨日の予算委員会では初めての試みとして、午後、4時間続く質疑の途中に10分間の休憩を設けました。当日の朝、政府から与党を通じて要請があり、前列はありませんでしたが、健康・体調管理の観点から各党派の了解を得て試行したものです。
⇒
⇒
— 枝野幸男 立憲民主党 埼玉5区 衆議院議員 (@edanoyukio0531) November 7, 2025
これまでも、トイレ等で一時退席することは認められていますが、質問の集中する総理と、進行を司る委員長は、退席しにくいのが正直なところ。
とりあえず昨日だけの限定で試行しましたが、今後も取り入れることができるかどうか、各党派の皆さんと相談してまいります。
前例を前列とご入力していました。お詫びして訂正します。
— 枝野幸男 立憲民主党 埼玉5区 衆議院議員 (@edanoyukio0531) November 7, 2025
「睡眠障害をねらう」とか
— かなめ・カベダバ・ヌケタビッチ・ハラーショ・猫太郎 (@mizumorisaki) November 8, 2025
倫理観の欠片もない
発言してた奴らが偉そうに https://t.co/BfI63NNTnu pic.twitter.com/ZUkwNeo6iz
答弁書の提出期限くらい厳守できんのか?学生じゃあるまいし。
今までトイレ休憩等がないのが異常。— 喰 太 (@kutakuta530) November 8, 2025
休憩は当然必要ですが罵詈雑言で精神的苦痛を与えることは許されるのでしょうか— たまてばこ (@tamate_bako) November 8, 2025
矛先が立憲に向かってしまったね😅
反省して改善出来るところはどんどん改善して— スキマる (@voxxx2022) November 8, 2025
メガソーラー、自治体の条例では止められない問題 → 高市総理「安全、景観、自然環境の規制の総点検を行い、不適切なメガソーラーを法的に規制」
( ´_ゝ`)韓国「日本がドバイ航空ショーへの参加を妨害した!」給油で日本の基地を利用し時間と費用を節約する計画だったのに、日本側が給油を拒否!
( ´_ゝ`)韓国軍楽隊、自衛隊音楽まつりの参加見送り ブラックイーグルス給油拒否に対抗 ※ブラックイーグル 先月、竹島上空で太極旗の模様を描いて飛行
中国製の電気バス、中国から遠隔制御可能 北欧各国が騒然「中国バスだけの問題ではなく、中国製電子装置を内蔵したあらゆる種類の機器に共通」
中国製の電気バス、中国から遠隔制御可能 北欧各国が騒然「中国バスだけの問題ではなく、中国製電子装置を内蔵したあらゆる種類の機器に共通」


