カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
26
コメント
NHK、契約数が5年間で145万件減 下げ止まる気配なし
1: 蚤の市 ★ 2025/11/08(土) 08:41:27.72 ID:SCIZ5N879

66: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 09:03:37.54 ID:rDYgM0cN0
>>1
契約0件が妥当

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:43:07.92 ID:goxN+YQH0
郵送で契約の通知くるけど即シュレッダーしてるわ

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:42:29.57 ID:EEDb1b4e0
良質な番組の再放送だけでいい

47: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:57:24.86 ID:NL02qAHC0
仲間うちではしゃぐだけ
民放と同じ

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:42:43.65 ID:C+M/vJGL0
朝のニュースの出演者たちが
毎日衣服を変えているのは経費の無駄ではないか?

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:43:19.80 ID:FzMHdH520
サブスク嫌いの日本人が4000万人が払っているとかチョロいなw

8: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:44:22.29 ID:JHsYReui0
そら爺婆が昔の流れで契約してるだけだからな

24: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:49:07.94 ID:+lUUDBbj0
ボーッと払ってんじゃねーよ!

34: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:54:36.92 ID:8jc858PF0
で、「選」ってなに??

40: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:55:57.59 ID:ARlqxH1j0
>>34
「好評だった回を特別にお選びして放送します」
という意味
すなわち再放送

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:44:11.71 ID:jLpc48jV0
地上波も内容がスカスカの番組ばっかりなんだから、BSも4Kも止めて開発資源を集中した方がいいんじゃない

13: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:46:18.19 ID:xnOLFnaY0
昔はNHKへの「テレビが無い」が嘘の口実だったわけだけど
今じゃただの真実になってしまった

29: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:51:41.38 ID:umgkYKle0
こんなに受信料取って何故赤字になるの?

ちゃんと詳細出して欲しい

92: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 09:13:35.01 ID:1KNb5kEM0
>>29
そりゃあ職員の給与が異常に高額だからな、30歳で1000万円超えだし

14: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:47:00.92 ID:Y0CIT/D30
NHKは関係会社に受信料を流して溜め込んでいるそうだな

77: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 09:06:57.64 ID:HkUpZM1+0
NHK子会社、剰余金1030億円 識者「受信料が原資、不適切」 [11/6]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762384836/

67: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 09:03:55.29 ID:wTg7RjsL0
そして1000億円子会社に付け替えウハウハ

52: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:58:58.15 ID:S4+fcMgj0
これから団塊世代以上が消えていくともっと減少するやろ

89: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 09:12:30.84 ID:cImF+XEW0
単純に不快だわNHK

35: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:54:55.86 ID:wqsd5wxx0
まだTV見てる奴が居るのが衝撃だよ

41: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 08:56:17.31 ID:rnbdmO900
解体で良くね?

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事