コメント 山本太郎「原発即時0!脱原発!いつまで既得権益にしがみつくんですか」「原発止めても、これによって電力足りなくなることないです(断言」

この国で原発を続けられるか、といったら厳しいんです。
— 東京都選挙区は【山本太郎】とお書きください。比例は全国どこからでも【れいわ】れいわ新選組代表 (@yamamototaro0) June 21, 2022
どうしてかといったら、地震があるからですね。
いつまで既得権益にしがみつくんですか。エネルギーの転換が必要なんですよ。https://t.co/mpQ69XSoFU#山本太郎 #れいわ新選組 #党首討論
※staff投稿
テキストフルはリプ欄↓ pic.twitter.com/YBjTm8bB52
⑥原発止めても、これによって電力足りなくなることないです。
足りないのであるならば、もちろん火力も動かして行く、その中で足りないんだったら、石炭火力も2030年に全廃するというゴールは動かさない、そういう形でやっていく必要があると思っています。— 東京都選挙区は【山本太郎】とお書きください。比例は全国どこからでも【れいわ】れいわ新選組代表 (@yamamototaro0) June 21, 2022



>⑥原発止めても、これによって電力足りなくなることないです。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) June 27, 2022
電力足らんやないか。10年前から散々原発に反対して来たやろ。この始末どうしてくれるんや。 https://t.co/EplpO33cw3 pic.twitter.com/T2mLylkflM







堂々と言わないでもらいたい
( ´_ゝ`)政府パブコメ、夫婦別姓に否定的な意見が9割超、有識者が不自然さを指摘 一般社団法人代表「組織的投稿の疑い」「数ではなく当事者の声が重要」
【は?】首相指名選挙、日程は合意に至らず 自民「21日で」野党「慎重に決めるべきだ」
【これは酷い】立民 有田芳生議員、自ら「首相指名に造反する26人」を「怪文書」として拡散「実際には具体的にさらに進んでいます」 ※名指しされた議員は否定
鈴木貴子広報本部長、両院議員懇談会後の報告「高市総裁はじめ幹部の言葉ではない文言が一人歩きしている現状についても指摘がありました。党公式アカウントにて、党公式見解を発信してまいります」
( ´_ゝ`)公明代表、ひるおびに生出演 連立解消後に自民から協議打診は「特にありません」田﨑史郎氏、驚き「自民党にとっては大変なことになる」
【!】高市事務所からの自民党 入党希望者数、さらに加速! 10/12 3,000人 → 10/14 8,057人 ※一般党員 年額4,000円