カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
105
コメント
( ´_ゝ`)小沢一郎さん「権力というのは必ず驕り腐る。普通の民主主義国家では政権交代は当たり前。自民党政権が壊れないと日本が壊れる」






   いやいやいやw


   政権交代やってみたじゃん


   もういいよほんと


   自民党内に左右あるからそれでいいの

続きを読む
29
コメント
( ´_ゝ`)王毅中国外交トップ、断固表明「いかなる米国によるいわれのない臆測やでっち上げも受け入れない」
1: コリネバクテリウム(茸) [GB] 2023/02/05(日) 14:49:22.47 ID:aTgmufZc0
訪中延期に中国 「不可抗力による不測の事態」と主張

アメリカのブリンケン国務長官が中国の「偵察用気球」が確認されたとして中国訪問を延期したことについて、中国外務省は「気球は気象観測用で不可抗力で誤って入った」と改めて主張しました。

中国外務省は4日、ホームページで「気球は民用のもので、偏西風の影響でコースを外れた。これは今回だけの不可抗力による不測の事態だ」と改めて強調しました。

そのうえで「一部の政治家やメディアがこれを口実に中国を攻撃し、顔に泥を塗ろうとしているが、断固として反対する」と反発しています。

また、中国の外交トップの王毅氏もブリンケン国務長官との電話会談で冷静さを保つことが大切だと主張し、「いかなる、いわれのない臆測やでっち上げも受け入れない」と強調しています。

[テレ朝 2023.2.4]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000286230.html?display=full



4: ディクチオグロムス(茸) [ニダ] 2023/02/05(日) 14:50:34.23 ID:S8DAaadQ0
やけに過剰反応してるな
中国側が 

続きを読む
30
コメント
【!?】さっぽろ雪まつり会場に「東京にビルを持とう(中国語」違和感を抱く人続出




さっぽろ雪まつり 3年ぶりに会場設け開幕 観光客でにぎわう

札幌市の冬の風物詩、「さっぽろ雪まつり」が、3年ぶりに会場を設けて4日に開幕し、多くの観光客でにぎわっています。

「さっぽろ雪まつり」は、新型コロナウイルスの影響で、2年続けてオンラインでの開催となりましたが、3年ぶりに会場を設け、混雑を避けるため通路を一方通行とするなど感染対策を講じて、2月4日から始まりました。(以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2023.2.4]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/k10013970581000.html




   ?!


   日本のお祭りになんでわざわざ・・・

続きを読む
33
コメント
( ´_ゝ`)琉球新報「安保関連3文書を撤回し軍事力強化を断念しろ。今すべき事は戦争回避する外交努力だ」
1: ◆mZB81pkM/el0 (福岡県) [ニダ] 2023/02/05(日) 09:23:03.06 ID:wzABbUlw0
<社説>平和ガイドアピール 切実な声、重く受け止めよ

沖縄戦の継承に取り組む平和ガイド7団体が、「日米両政府に戦争しない・させないためのアピール」を発表した。「去る大戦のすべての犠牲と沖縄戦の教訓に鑑み、国権の最高法規の憲法第九条を厳守し絶対に再び日本政府が戦争に突入することのないようここに厳しく訴えます」という内容だ。県には世論喚起に向けた県民大会開催を求めた。

沖縄戦に動員された元学徒らでつくる「元全学徒の会」も沖縄の戦場化に反対する声明を出したばかりで、沖縄を含む南西諸島の軍事力強化への危機感と戦争反対の声が県内で広まっている。

「日本に戦争をさせない」「沖縄を再び戦場にさせない」という沖縄戦を体験した当事者らの訴えは非常に重い。この切実な声を、日米両政府はじめ県民や国民、世界の人々もしっかり受け止めなければならない。沖縄戦のような戦争の過ちを繰り返さないとの誓いを新たにし、県民大会などを通して軍事力強化に反対する世論を高めていくべきだ。

アピールは「台湾有事」について日米両政府が「軍事力増強競争をエスカレートさせて力で抑え込もうとしている。このようなことで戦争を止めることはできない」と批判。ウクライナの惨状にも触れながら「沖縄戦でも最初に狙われたのが軍事基地・軍隊だった。いかに軍備増強しても攻撃目標にされる」と指摘した。 (略

軍事力強化は、相手国の軍拡や、日本の基地や軍隊の標的化を一層促す。「抑止力」になるどころか、緊張をさらに高める「安全保障のジレンマ」を生む。 元全学徒の会は、日本政府に対し、かつての侵略戦争への反省と教訓を踏まえ「今すべきことは、いかに戦争をするかの準備ではなく、戦争を回避する方策を取ることだ」と外交努力を求めた。政府はこの要求を重く受け止め、安保関連3文書を撤回し、軍事力強化を断念すべきだ。

https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1654597.html

2: エルシミクロビウム(東京都) [IL] 2023/02/05(日) 09:23:26.87 ID:MOjHIgIt0
十分にしてきたと思うが

続きを読む
48
コメント
【!?】中国、気球撃墜に「強烈な不満と抗議」「対抗措置の可能性」 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: テルモゲマティスポラ(愛媛県) [UA] 2023/02/05(日) 09:24:44.88 ID:o3smpCY10
中国、気球撃墜に「強烈な不満と抗議」

中国外務省は5日、米軍が中国の気球を撃墜したことに「強烈な不満と抗議」を表明した。「明らかに過度な反応だ」と非難し、対抗措置を取る可能性も示した。


https://nordot.app/994760488813166592


※関連記事

2: ロドバクター(神奈川県) [JP] 2023/02/05(日) 09:25:37.00 ID:3Ktzp0Sm0 BE:128776494-2BP(9500)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

70: スネアチエラ(岐阜県) [US] 2023/02/05(日) 09:35:44.42 ID:RkDBiwag0
>>1
他国上空での気象観測は普通に軍事行動じゃん?w

続きを読む
36
コメント
【動画】中国の気球、米軍が撃墜!
1: ビフィドバクテリウム(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 05:20:43.54 ID:aY3UqzqP0
米メディア「中国の気球撃墜」と伝える

アメリカの複数の主要メディアは、アメリカ本土の上空を飛行してきた中国の気球が、4日、アメリカ南部の大西洋沿岸でアメリカ軍によって撃墜されたと伝えました。

全文はリンク先へ
[NHK 2023.2.5]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230205/k10013971121000.html

21: ロドバクター(茸) [CN] 2023/02/05(日) 05:29:58.43 ID:eWjeCUIN0



128: ヴィクティヴァリス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 06:08:46.88 ID:lQKpYzk00
>>21
すげーピンポイントで狙ってるな

12: クトノモナス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 05:28:18.95 ID:BCbGz7kO0
さすがw

3: キネオスポリア(滋賀県) [PS] 2023/02/05(日) 05:23:21.78 ID:FiL94UIj0
うさ!うさ!

続きを読む
109
コメント
【!】憲法学者さん「同性愛という愛のありかたは個人の自由。しかしそれを国家が法的婚姻制度で保護することは別問題。生殖可能性がない以上、現状国家が保護すべき利益が見当たらない」









石埼学 @ishizakipampam さんツイッター


   ほんとこれ


   法務省見解でこう言えばいいんだよ


   そう。国側で一線を引けばいい


   彼らから悪者にされたっていいじゃん。国を守るためなんだから

続きを読む
28
コメント
( ´_ゝ`)大雪で太陽光発電設備の事故増加、パネル破損被害は7万5000世帯分




パネル破損被害は7万5000世帯分、大雪が太陽光発電に与えた深刻な影響

製品評価技術基盤機構(NITE)は、積雪量が多い時期に太陽光発電設備の事故が増加するとの分析結果をまとめた。2018―21年度の4年間で、氷雪による破損被害は、住宅用ソーラーパネル約7万5000世帯分に相当する3万キロワット超に達した。特に大雪が観測された年に急増している。今冬も一部地域で大雪が発生していることから、点検や除雪など未然防止の対策を呼びかけている。(以下略

[日刊工業新聞 2023.2.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d774b728b22eb2ae8bc6587f1670351f7f77fd2


 ※関連記事



   それぐらい施工時に分らんか


   いやそもそも・・・


   雪積もるところで太陽光という発想がなw

続きを読む
64
コメント
秘書官問題で岸田首相へ批判「身内以外は平気で切り捨て」「長男は?」例の発言の荒井氏、岸田長男の代わりに記者対応
1: ニョキニョキ ★ 2023/02/04(土) 18:49:06.83 ID:eFcywXhO9
 岸田文雄首相は4日、性的少数者(LGBT)や同性婚カップルを巡り差別的な発言があった経済産業省出身の荒井勝喜秘書官を更迭した。外遊に同行させた長男の翔太郎秘書官の公用車観光地訪問を「公務」としてかばったこととは対称的で、霞が関からは「身内以外は平気で切り捨てる」「長男も更迭すべきだ」などと批判の声が上がっている。

 岸田首相は1日の衆院予算委員会で、同性婚に関し「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」として慎重な姿勢を表明した。政府関係者によると、荒井秘書官による3日夜の「認めたら日本を捨てる人も出てくる」などの発言は、記者団の非公式取材に応じて首相答弁を解説する中で出てきたものという。

 首相関係の取材対応は政務担当の翔太郎秘書官が行うべき仕事。ところが「『懇意の特定の記者へ情報を流している』との一部報道に公用車観光疑惑も重なり、担当から外されている状態」(官邸スタッフ)といい、代わりに記者対応をしていたのが各省庁との連携が本来業務である事務担当の荒井氏だった。官僚の間で「機能不全の秘書官の代理を務めて貧乏くじを引いた」(内閣府職員)との見方が広がるゆえんだ。

 「発言は許されるものではなく荒井秘書官の更迭は当然だ」とする局長級の省庁幹部は、決定の速さについて「(総理は)自分の派閥の(寺田稔)総務大臣や(葉梨康弘)法務大臣の更迭に手間どったことから学習したのだろう」と皮肉まじりに論評。「荒井氏の不手際は長男秘書官が招いた面もあるのだから、そろって身を引かせるのが筋。そうでなければ『身内びいき』のレッテルを貼られ、人心はますます離れていく」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/416e63a741553e84cafe2d4fc8d24493a75bd064

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 18:50:15.21 ID:fZ8NEIow0
あっさり更迭したなw

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/04(土) 18:52:05.07 ID:dz4kltTm0
それはまあ、自分の本音がばれた、と思って焦ったのだろうな。

続きを読む
52
コメント
( ´_ゝ`) 「内閣府調査、日本人の韓国への親近感が大幅UP 18-19歳で好感突出」に韓国 大喜び「親日派大統領の効果」 「賢明な日本人もいるのだ」「独島以外で争うものはない」
1: ばーど ★ 2023/02/04(土) 17:19:49.65 ID:xEbcvP1i
日本国民の韓国に対する親近感が上がっていることが分かった。

内閣府が3日発表した「2022外交に関する世論調査」によると、昨年10月6日から11月13日まで18歳以上の日本国民1732人を対象に実施した世論調査で 回答者の45.9%が韓国に対して「親近感を感じる」と答えた。韓国各紙もこれを報じた。

親近感を感じるという回答の割合は、昨年9月の世論調査(37.0%)に比べ8.9ポイント上昇した。同期間、韓国に対して親近感を感じないという回答比率は62.4%から53.7%へと8.7ポイント下落した。

令和元年の調査では「親近感を感じる」が過去最低(※昭和53年~)となる26.7%に落ち込み、親近感を感じないが71.5%に達すなど韓国への意識が悪化していたが、それ以降は徐々に「親近感を感じる」割合が増すなど意識が緩和していることがみれる。(略

共同通信は、内閣府が、尹錫悦政権の対日融和政策が日本国民の韓国に対する認識改善につながったと分析していると伝えている。

この報道をみた韓国のネットユーザーからは以下のようなコメントが投稿されいている。(※ネイバーニュースコメント参照)

「日本とはもっと関係を改善しないといけない・・・日本旅行は最高だ」
「親日派大統領の効果が出たな。日本からサムスンをターゲットにした先制攻撃をされながら謝罪ももらわず、やれと言われたことを全てやるのだから、こんな捕虜みたいな国を良いと言うに決まっているではないか」
「文政権が間違ったことをして反日扇動しかたら悪化したのであって、独島以外で日韓に争うものはないだろう」
「…賢明な日本人もいるのだな」
「我が大韓民国は君たちがしっかり反省さえすれば100%親密感を感じるのだが・・・」
「だから何なのか。韓国人の意識が重要だ」
「…自由民主主義を追及する韓米日同盟は必須だ…」
「日本は一から十まで本当に見て学ぶことが多いと思うよ・・・」

以上 コリアエコノミクス編集部

全文はリンク先へ
コリアエコノミクス 2023年2月4日
https://korea-economics.jp/posts/23020401/

※関連スレ
韓国は改善―内閣府調査 (外交に関する世論調査) [少考さん★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675417764/

149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 18:27:13.15 ID:ALShx1yU
は?

179: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 18:38:54.83 ID:/HP7gmam
は?

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/04(土) 17:58:46.30 ID:A8+fPIZQ
ナイナイ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事