カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
47
コメント
( ´_ゝ`)共産党さん「防衛費・反撃能力安全保障政策を問う」の討論で「自民、維新を筆頭に軍事力強化の話ばかり。戦争前提の議論が続く。平和外交の努力こそいま必要」






   いやそういうテーマなんでしょう?


   「防衛費・『反撃能力』安全保障政策」
      外交の話はしてない

続きを読む
65
コメント
安倍元総理デジタル献花プロジェクト公式、昨日の報道特集「デジタル献花に信者が影響?」について「彼らは実行委員会のメンバーで無いことを断言します。『立案者が信者』も事実ではない」






 ※関連記事


   そりゃそうだよねぇ


   番組内でも否定してたじゃん


   本当に酷い

続きを読む
82
コメント
【外国人への生活保護】「敗戦で外国人になった台湾・朝鮮人を『旧日本人』とし、生活保護を出す措置が間違いなのか?」→小野田議員の反論が正論すぎる






   戦後て・・・


   もう70年になるが


   小野田さんが言ってるのはそういう事じゃないよね

続きを読む
36
コメント
小麦高騰で「お米」の需要が急増。 新米予約量が前年から1・5倍超に
1: 蚤の市 ★ 2022/10/15(土) 08:20:56.18 ID:UHm9T1/Y9
小麦高騰で進む「お米」シフト 価格安定で家計の救世主

世界的な小麦価格高騰などを受けて食品の価格が軒並み値上がりする中、安値が続く米に注目が集まっている。定額で食品を提供する企業では、新米の予約量が前年から1・5倍超と急増。大手スーパーでは電子レンジで手軽に調理できる「パックご飯」も備蓄目的などから約1・4倍に伸びている。飽きずに楽しめる炊き込みご飯の素など関連商品の投入も増え、「コメ離れに歯止めをかけられるチャンス」と業界の期待が高まっている。

7割「食べる機会増えた」
ロシアによるウクライナ侵攻に加え、主要生産国の米国やカナダでの不作を背景に小麦価格の高騰が進んでいる。

農林水産省は今年4月から半年間の輸入小麦について、政府から製粉会社に売り渡す価格を令和3年10月期から17・3%引き上げ、1トン7万2530円とした。売り渡し価格が変動相場制となった平成19年4月期以降で過去2番目の高値。今年10月からの価格は据え置かれたが、円安などもあり食品の値上げラッシュは止まる気配を見せない。(略

こうした中、安値を維持しているのが米だ。農水省が発表した令和4年8月の米相対取引価格は60キロ当たり1万2714円と前月から121円上昇したが、2年同月からは約2割下落している。長期間にわたる日本人の食生活の変化や、新型コロナウイルス禍による外食市場の縮小も響いた。

一方で、広がりを見せた内食ではパスタやピザといった小麦食品の利用が増え、米の消費は思うように伸びていなかったが、安値を受けて主食を米に切り替える人も出始めている。(略

国民1人の1年当たりの米の消費量は、昭和37年度の118・3キロをピークに減少傾向が続いており、人口減や食の欧米化などから令和3年度は51・5キロと半分以下に落ち込んでいる。

米卸売業者の団体は「米食シフトに期待はしているが、その流れをつくるには、安さだけでなく人々の生活スタイルに合った商品が欠かせない。ご飯を中心とした食事が健康面でもよいことや、地産地消によるサステナビリティー(持続可能性)の観点からもメリットが多いことを知ってもらいたい」としている。(田村慶子)

全文はリンク先へ
[産経 2022.10.15]
https://www.sankei.com/article/20221015-ICFHRGMGB5JX7KR65AJSXEVS6M/

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/15(土) 08:33:41.09 ID:pLt9foFT0
>>1
お米大好きだから、これはいい傾向かな

続きを読む
26
コメント
【泣いた】安倍元首相県民葬:昭恵さん、一般献花に訪れた大勢の人ひとりひとりへ丁寧に頭を下げ、見送りをする






   また泣いた


   すごい人数じゃないの


   8000人だって

安倍氏県民葬 一般献花に8千人参列 昭恵夫人「寂しさ増してきている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c98119349273fa909fc3c4caaa482513bc64953

続きを読む
42
コメント
外国人にマスク批判させるテレビ各局。外人観光客に「野外はマスクしなくていいんですよ」→外人「あなたはマスクしてる」→「・・人が多いので」






   じゃあマスクしなくてもいい国へ行けばいいのでは


   コロナは2類指定だし


   観光客もマスクってルールなんでしょ?


   黙って歩いてるからマスクしないのは分かるけど
      喋りかけられておもむろにマスクして返事するのも嫌だよねw

続きを読む
112
コメント
( ´_ゝ`)フジのニュース「まもなく!BTSコンサート!熱気に包まれる釜山!」NHKニュース7「韓国でBTSコンサート!中継です!」→視聴者困惑w







続きを読む
45
コメント
【いつもの人たち】NHK・朝日「県民葬反対集会、市役所前に約80人が集まる」
1: セイチャン(東京都) [CN] 2022/10/15(土) 18:40:09.96 ID:XotxLCt00
安倍元総理の県民葬 反対を呼び掛けるのはいつもの人たちでした

安倍元首相の県民葬、山口県内各地で反対集会「弔意の強制にあたる」

安倍晋三元首相の県民葬に反対する市民団体の集会が15日、山口県内の8地区で開かれ、計336人(主催者発表)が参加した。「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動やまぐち実行委員会」が呼びかけた。

県民葬の主会場がある下関市では、市役所前に約80人が集まり、「県民葬に反対」と書かれたプラカードや横断幕を掲げた。(以下略

全文はリンク先へ
[朝日 2022.10.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/853a2257b026446f83e42b013bd346521c91859e

38: なるこちゃん(コロン諸島) [US] 2022/10/15(土) 19:33:36.80 ID:66L2MIqfO
>>1
パヨク「県民葬上めろ~!(デデンデデンデン)」
パヨク「県民葬上めろ~!(デデンデデンデン)」

39: サン太郎(愛媛県) [UA] 2022/10/15(土) 19:38:52.60 ID:5Y5qrFdG0
老人しかいなくて草

反対集会は、15日、山口県内の合わせて9か所で開かれ、主催者によりますと下関市の会場ではおよそ80人が参加したということです。


全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221015/k10013859881000.html

続きを読む
100
コメント
【最低】報道特集「デジタル献花は旧統一協会が関わっていた!?」大々的に報じ → デジタル献花中心メンバーが否定 →「教団関係者が関与したのでは?」






   ナニコレ


   取材して本人が否定してるんだから報道するなよ


   それも匿名信者のA氏B氏とか

続きを読む
19
コメント
【人命救助】きのう自身の癌細胞を発見した高須院長、新幹線で急病人の車内放送を聞き猛ダッシュで駆け付ける!







続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事