コメント 共産党「都議選があるので全国から募金お願いします」
東京都議会議員選挙への全国からのご支援・募金のご協力を訴えます
4月22日 日本共産党中央委員会・東京都委員会
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-23/2025042303_01_0.html
続きを読む
東京都議会議員選挙への全国からのご支援・募金のご協力を訴えます
4月22日 日本共産党中央委員会・東京都委員会
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-23/2025042303_01_0.html
自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相 「これまでの経験を生かしたい」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))#Yahooニュースhttps://t.co/SIgKuo5KXF
— 順司築山 (@juntkym) April 23, 2025
疑問点
— とある長男 (@joe110hansa) February 27, 2025
なぜ、トップレベル10%を目指せねばならないのか。
入学要件にある「高度な理系科目廃止」は、女性比率を向上させる要因になぜなるのか。
参加された委員リストの中で、なぜ著しい男女格差があるのか。 pic.twitter.com/avsN1ljnKU
航空大学の女性枠、共テの足切り無し+筆記試験すら無しで苔 pic.twitter.com/mAJ2tDZkke
— ひよこ (@3F9XXmF5o719520) April 22, 2025
航空大学校で女子枠20名⁉️
— 気まぐれ機長 (@choco_pilot) April 22, 2025
しかも筆記試験なし⁉️
はっ⁉️
どんだけ甘々にしてるの…
まぁSPI試験くらいはやるみたいだけど。
やっぱり性別で差別はダメよ。ほんと。
同じ基準でそれを乗り切っていかないと。
それと…
航空大学校の学費高すぎに😭
昔は国立大学並みの学費だったのに😑… pic.twitter.com/Xh41QZynkk
国土交通省 操縦士・航空整備士の 女性活躍推進WGとりまとめ(概要)
参考資料
令和7年2月
https://www.mlit.go.jp/koku/content/001865543.pdf
https://www.mlit.go.jp/koku/content/001865546.pdf
【出た】国交省、航空大学入験に女性枠を設定 「身長158cm以上」要件を撤廃 女性パイロット比率を引き上げへhttps://t.co/84z1NZQb42
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 24, 2025
有本香vs河村たかし
— ソラミミ (@sora__mimi__) April 22, 2025
百田尚樹、絶対キレてる。 pic.twitter.com/aj2KGAdOjx
百田尚樹・有本香vs河村たかし
— ソラミミ (@sora__mimi__) April 22, 2025
河村たかし、相当怒ってるな。 pic.twitter.com/jJyw2z7fgQ
代表選やる気満々の河村たかし。予想外の有本香の表情。党内まとまってないだろコレ。 pic.twitter.com/Z2cg13dPHQ
— ソラミミ (@sora__mimi__) April 22, 2025
さあ皆さん、始まりましたよ。
— 百田グループ長 (@hyakutalove) April 22, 2025
手のひらを返して河村共同代表を攻撃する準備は大丈夫ですか? pic.twitter.com/jlvQXyIOMx
党の共同代表が、党の規約通り「党大会しよう、支部作って党勢拡大しよう」と述べたら、党規約作った人が犬笛吹いて、党員は「やる気がないなら辞めろ」となる謎展開。
— PULP🐈⬛ (@like_pulp) April 22, 2025
割と地獄絵図w https://t.co/gk2iRbqqaC
❶河村氏は共同代表で、事務総長より役職は上だよね?
— PULP🐈⬛ (@like_pulp) April 22, 2025
❷政治家、議員経験が一番豊富なのも河村氏だよね?
❸小選挙区で一人ゼロ打ち当選したのも河村氏だよね?
❹百田代表と有本事務総長は選挙で落選したよね?
❺現在の国会議員の2/3は減税日本勢力だよね?…
PULP🐈⬛@like_pulp
❶河村氏は共同代表で、事務総長より役職は上だよね?
❷政治家、議員経験が一番豊富なのも河村氏だよね?
❸小選挙区で一人ゼロ打ち当選したのも河村氏だよね?
❹百田代表と有本事務総長は選挙で落選したよね?
❺現在の国会議員の2/3は減税日本勢力だよね?
❻党規約守って党大会しろってのは普通だよね?
❼忙しかったって割には毎日配信してますよね?
❽台湾に言ったのも共同代表に黙ってたんですよね?
❾寄附金控除の条件は「河村たかし応援」だよね?
これ、どう考えても河村氏に理があるよね?
富山市に本社「北日本新聞社」の元派遣社員 現金1000万円超を着服 https://t.co/Ddu9SzSXZE
— テレ朝news (@tv_asahi_news) April 22, 2025
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れるhttps://t.co/kbClDlTFaD
— 日本経済新聞 経済・社会保障 (@nikkei_keizai) April 22, 2025
子供3人います。
— さくら(3) (@sakurathe3rd) April 18, 2025
ケアマネなんか要りません。
利権作るな。
税金使うな。
減税しろ。
社会保険料下げろ。 https://t.co/TmzRaBt2F3
反対します。子育て世帯ですがケアマネ全くもって不要です。というか必要と考えたことがないですが、何故全家庭にケアマネ?そんなことをするお金があるなら社会保険料を下げるべきです。 https://t.co/W8eK6ipgX0
— 村上ゆかり (@yukarimurakami5) April 19, 2025
これの大きなヤバさが、落選した議員でも堂々と権力を振るって公金をせしめる事ができるってことだよな。こいつら何の権限があってこんなこと決めてるんだ? https://t.co/ZsePQZq3JA
— 夏樹蒼依 (@natsuki_aoi123) April 21, 2025
矢田稚子→参院落選=野良
— 沢田 (@wYWM6wJqns63209) April 21, 2025
音喜多俊→衆院落選=野良
山尾志桜里→出馬せず=野良
野良政治家が公金にタカりだす
社会主義国家感満載だね https://t.co/Xky85ah8bx
子育て4団体のお声がけで集会に参加しましたが。
「子育てケアマネ」は、出産前から出産後も一貫して寄り添う政策であり、不安を抱える出産後のママたちに必要とお聞きしています。会場には当事者も含めて多くの賛同者が来られていましたが…。…— 矢田稚子 (@wako0501) April 20, 2025
矢田稚子@wako0501
子育て4団体のお声がけで集会に参加しましたが。
「子育てケアマネ」は、出産前から出産後も一貫して寄り添う政策であり、不安を抱える出産後のママたちに必要とお聞きしています。会場には当事者も含めて多くの賛同者が来られていましたが…。
本当に多くの方が反対なら、4団体のいずれかとお話ししてみてはいかがですが。
国内在住の外国人による国民健康保険(国保)の納付率は、データのある150市区町村の平均で63%だった。
— 向笠 慶次 (@gXo58cDDuZ1qqi7) April 22, 2025
厚労省初集計、対策検討…(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/OhEc9VFShV
中国への修学旅行で注意喚起 - 日本外務省、中国が抗議https://t.co/SZNssFUvNo
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 22, 2025
【!】在日中国大使館、訪日する中国国民に注意喚起「日本で重大な治安事件が増加。食中毒発生、衛生状態が良好なレストランを選ぶこと」https://t.co/7YHonKMZzc
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 18, 2025
駐日本中国大使館、在日中国人へ異例の呼びかけ「タイムリーに連絡できるよう中国領事館アプリなどへ登録を」「地震大国日本での不動産購入は慎重に」https://t.co/iRjcHQTyNh
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 19, 2025