カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
47
コメント
【さすが】萩生田政調会長、財務省が地雷を踏んだのを見逃さず徹底批判。負い目ができた財務省、自民の要求を次々受け入れざるを得ない状況に




対財務省で「禁じ手には禁じ手」自民・萩生田氏

自民党の萩生田光一政調会長は28日、政府による国費の一般会計歳出29兆1千億円の総合経済対策について「人への投資、大学・高専の機能強化、スタートアップ(新興企業)の環境整備などきめ細かく目配りし、物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策としてタイトルにふさわしい内容と規模のものになった」と述べた。党本部で記者団に語った。

総合経済対策の規模をめぐり、財務省は25兆円程度で調整したが、萩生田氏ら党側の働きかけを受けて額は積みあがった。

26日午後、岸田文雄首相は官邸で鈴木俊一財務相ら財務省幹部と面会した。この時間は、総合経済対策を議論する党の政調全体会議が開かれていた。萩生田氏は会議中に首相から電話を受けて規模などに納得しているかを問われ「全く納得していない」と応じたことを紹介し、出席議員からは財務省批判が続出した。

財務省は負い目ができた形となり、その後の調整で党側の要求が次々と受け入れられた。

萩生田氏は28日、記者団に「首相とのやり取りを外に話すのは作法として望ましくない。(ただ、)会議で皆さんが日本の将来を心配して発言している中で財務相が官邸を訪問して具体的な話が始まった。『禁じ手だな』という思いがしたので、禁じ手には禁じ手で返した」と説明した。「政府・与党がお互い反省して、しっかり連携できるように体制を作っていきたい」と述べた。

自民中堅は「萩生田氏は財務省が地雷を踏んだのを見逃さなかった。けんか上手だ」と語った。

[産経 2022.10.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a26887f29dafdc27ed8d70dff807af41225a76c7


   いいねいいね


   萩生田さんはかっこいい



   草


   さすがだ

続きを読む
77
コメント
【嫌がる人は通名で活動してる人】 高橋洋一「正義のミカタ。マイナ保険証の解説」「地上波で通名の話しをしたのでスタッフのみなさんは緊張」






   この扱いで闇の深さが分かる


   何でこんなに気を使わないかんのか


   それ

続きを読む
46
コメント
【自衛隊車両の公道走行】沖縄県、政府に懸念申入れ検討「住民に不安を与える可能性」
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [IN] 2022/10/29(土) 12:53:17.79 ID:mav4kHdR0
与那国島で陸自の戦闘車、公道での訓練を計画  11月の日米演習

月中旬に自衛隊と米軍が実施する日米共同統合演習「キーン・ソード23」の一環で、陸上自衛隊の「16式機動戦闘車(MCV)」を沖縄県の与那国町に空輸し、与那国空港から陸自与那国駐屯地までの公道を自走させる訓練を計画していることが28日、明らかとなった。実施されれば、県内の公道でMCVを使用するのは初めてとなる。一方、防衛省から計画概要の報告を受けた県は「住民に不安を与える可能性がある」として、政府に懸念を申し入れる方向で検討している。 

キーン・ソードでは米軍も与那国駐屯地を利用し、日米共同調整所を設置することも発表されている。台湾有事を想定した日米共同の対処や国民保護の運用を確認する狙いがあるとみられる。

沖縄防衛局によると、陸自西部方面隊のMCVを築城基地(福岡県)から与那国空港にC2輸送機で運び、駐屯地までの公道で走行させることを検討している。

全文はリンク先へ
[琉球新報 2022.10.29]
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1607245.html

105: ピザーラくんとトッピングス(愛知県) [EU] 2022/10/29(土) 13:28:59.23 ID:13js07fk0
>>1
何言ってんのコイツ

58: Mr.コンタック(茸) [CN] 2022/10/29(土) 13:09:36.12 ID:s7VPu0r30
>>1
感想かよ

続きを読む
56
コメント
玉城知事、他国の介入を期待か。 沖縄県内の議員連盟、知事に要請書を提出「基地問題を国連などに訴える前に議論を」
1: さんてつくん(愛媛県) [UA] 2022/10/29(土) 10:22:36.20 ID:dopuVNdv0
沖縄発 危うき知事の国連提起表明 中国の介入招く恐れも

国と沖縄県が激しく対立する米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設をめぐり、玉城デニー知事が国連に問題提起する意向を表明したことが、一部で波紋を広げている。中国などの介入を招き、かえって沖縄の平和を危うくする恐れもあるからだ。国連への提起は、沖縄の日本からの分離を進める勢力にも利用されているといい、県内の保守派議員らが警戒を強めている。

介入に期待?
波紋を呼んだのは、9月11日の知事選で再選を果たした玉城氏が、翌日の地元紙インタビューで語った内容。玉城氏は「辺野古反対で県民が1ミリもぶれていないことが(知事選で)証明された」とし、「国連や国際社会の場で県民が、なぜこのように(移設反対を)訴えているのか幅広く語る」と強調した。

外交や安全保障は国の専管事項だが、玉城氏は「政府にカウンターパート(対応相手)を求めるより、世界に問題提起するほうが、幅広いカウンターパートが現れる」とも語り、外国勢力の介入に期待するかのような姿勢もみせた。

これに対し、県内の保守系市町村議でつくる議員連盟は9月下旬、玉城氏に要請書を提出。基地問題を国連などに訴える前に、しっかり議論するよう求めた。

議員連盟の代表、崎浜秀昭・本部(もとぶ)町議は「県民や国民のコンセンサスが得られないまま、外圧を利用するようなやり方は危険だ。基地のことが国際問題化すれば、有事の際に同盟国が日本への軍事支援を躊躇(ちゅうちょ)する恐れもある」と指摘する。(以下略

以下ソースで
https://www.sankei.com/article/20221029-VITCCQX4MZLELCCC3YNSFT63CM/

81: ピザーラくんとトッピングス(愛知県) [EU] 2022/10/29(土) 11:09:14.75 ID:13js07fk0
>>1
そらコイツの目的考えたらな
オール沖縄も惨敗で後がないんだろ

続きを読む
17
コメント
日本、トマホーク搭載型潜水艦を保有へ
1: マーキュリー(大阪府) [KR] 2022/10/29(土) 09:16:10.71 ID:06cBAL3q0
トマホーク搭載の潜水艦を視野、「実験艦」新造を検討…防衛大綱に開発方針記載へ

政府は、長射程ミサイルを発射可能な潜水艦の保有に向け、技術的課題を検証する「実験艦」を新造する方向で調整に入った。年末までに改定する防衛計画の大綱に開発方針を盛り込む見通しだ。実戦配備に進めば、米国政府に購入を打診している巡航ミサイル「トマホーク」の搭載も視野に入れる。

複数の政府関係者が明らかにした。政府は、自衛目的でミサイル発射拠点などを破壊する反撃能力の保有を目指している。その手段となる地上目標を攻撃可能な長射程ミサイルは、陸上自衛隊の「12式地対艦誘導弾」の改良型やトマホークを主力に据える方向だ。(略

実験艦は2024年度にも設計に着手し、数年かけて建造する計画だ。ミサイル発射方式は、胴体からの垂直発射と、魚雷と同様の水平方向への発射の両案を検討する。実験艦の試験を踏まえ、10年以内に実用艦の導入を最終判断する。

海上自衛隊の潜水艦の装備は現在、魚雷と射程の短い対艦ミサイルが中心だ。最新の「たいげい」型は対地・対艦兼用ミサイルを搭載しているが、射程は250キロ・メートル程度にとどまる。トマホークは潜水艦からの発射も可能で、射程は1250キロ・メートル超だ。

対地の長射程ミサイルを発射可能な潜水艦は、米英仏中露などが保有する。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2022.10.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/692c2b074badc08df6238b4bdf827f331eaa520d

2: エコまる(東京都) [GE] 2022/10/29(土) 09:16:19.41 ID:Wg41mFMv0
ハイ

10: じゃがたくん(光) [ニダ] 2022/10/29(土) 09:18:52.21 ID:CqY3ADA90
今から造るのかよ遅いわ

101: マストくん(東京都) [US] 2022/10/29(土) 09:48:30.18 ID:rJP9Bg000
>>10
一般に報道された、ということは少なくとも技術的検討は終わっている

続きを読む
32
コメント
( ´_ゝ`)公明党、マインドコントロールによる高額献金の禁止 議論を容認
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/10/29(土) 06:38:26.24 ID:qYvNuHOJ9
公明 マインドコントロールによる高額献金の禁止 議論を容認

旧統一教会の被害者救済をめぐり公明党の大口・政務調査会長代理は、これまでの与野党協議での姿勢を転換し、マインドコントロールによる高額献金の禁止に向けた議論を容認する考えを示しました。(以下略

与野党4党の協議会では、立憲民主党と日本維新の会がマインドコントロールによる高額献金を法律で明確に禁止すべきだと主張しているのに対し、自民・公明両党はマインドコントロールを法律で定義するのは難しいと慎重姿勢を示しています。(以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2022.10.28]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221028/k10013873121000.html

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 06:51:59.80 ID:EXgc/F140
>議論を容認する

何様だよこいつら

339: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/29(土) 07:47:48.23 ID:xMpCYcw00
ブーメランが飛び交っております!

続きを読む
63
コメント
【w】マイナカード反対派の正体ばらされる!岸田首相が明言「現行の保険証は顔写真が無くなりすましによる受診が考えられる」
1: モジャくん(愛媛県) [UA] 2022/10/28(金) 20:57:21.07 ID:9OpAArQY0
【速報】岸田総理、『マイナ保険証』への円滑な移行へ検討会設置表明 「細部への対応を充実させる」と強調

速報です。
岸田総理は記者会見で、2024年秋にマイナンバーカードと健康保険証が一体化されることについて、「紛失など何らかの事情により、手元にマイナンバーカードがない方が保険診療を受けられる制度を用意する必要がある」と改めて述べました。(略

また、「健康保険証を残したほうがいい」という声に対しては▽マイナンバーカードで受診することによって、多くのデータに基づいたより良い医療を受けられるメリットがあるほか、▽現行の保険証には顔写真がなく、なりすましによる受診が考えられると述べ、「こういったことを考慮して保険証を廃止していくという方針を明らかにした」と説明しました。

全文はリンク先へ
[TBS 2022.10.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ca5e2766d90c34eb6ee3a87c50d7981460a147e




※関連記事

61: メロン熊(東京都) [ID] 2022/10/28(金) 21:57:36.21 ID:cTNCoTza0
あーーーーー
なるほど

58: 白戸家一家(神奈川県) [CN] 2022/10/28(金) 21:52:57.68 ID:nXW+IpvT0
パンドラの箱あけちゃったねw
顔写真ついてないの怪しいと思ってたんだ

続きを読む
42
コメント
立憲民主党さん、毎日新聞の誤報をもとに国会で外務省を追及していたwwwwwwww
1: ケロちゃん(茸) [US] 2022/10/28(金) 22:23:53.71 ID:7hSWPhmh0
毎日新聞、在ウクライナ大使館「スキャンダル」報道を削除&謝罪 国会に波及も外務省否定…事実誤認だった

(略

J-CASTニュースが28日、外務省報道課に事実確認すると、26日の衆院外務委員会で答弁したと話す。

この日は立憲民主党の青山大人衆院議員が、「(大使館に)ロシア語やウクライナ語を理解できる人間が一人もいなかったと。ある日ね。そんなことが外に漏れ出て報道されている」「こういうことになっちゃうと国民の皆さんは『外務省何やってんだよ』となる」と追及し、外務省に見解を質していた。

中込正志欧州局長は「在ウクライナ日本大使館でウクライナ語を専門とする外務省職員がいないという報道は事実と異なる」と一蹴。ロシアのウクライナ侵攻以降も一貫して、それぞれの言語を専門にする職員を配置していると答えた。

発端となった毎日新聞の記事は28日までに削除された。(以下略

全文はリンク先へ
[Jcast 2022.10.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c01fc846d6db945ea89dc6bb60558f1d107c361?page=2


※動画 30:17~


※関連記事

3: シンシン(茸) [AT] 2022/10/28(金) 22:25:35.17 ID:MksptM1k0
民主さあ

続きを読む
10
コメント
【可愛いw】捜索開始から1時間で行方不明男性を発見したボル君に感謝状。受賞は3回目




「男性の枕の匂い頼りに」行方不明者捜索で警察犬に感謝状

(略

長田さんとボルは先月1日、長崎市蚊焼町で行方がわからなくなっていた80代男性をまくらなどのにおいを頼りに、捜索開始からおよそ1時間で、崖下に倒れていた男性を発見し、人命救助に貢献しました。

ボルに「感謝状もらってどうだった?」とマイクを向けると…



指導手・長田俊夫さん「励みになります。また次の要請があればいつでも出ていく」

今回で3回目の感謝状受賞となった「ボル」は、来月6日で9歳の誕生日を迎えるということです。

動画と全文はリンク先へ
[NBC長崎放送 2022.10.26]
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/187884?display=1


   3回目!すごい


   動画見たほうがいいぞ


   ボルくん賢そう!かわいい!


   長田さんもやさしそう

続きを読む
37
コメント
【?!】公明党、トマホーク購入に反対表明せず。反撃能力について「これから与党の協議のなかで詰めていくと思う」




反撃能力、自公協議で詰める トマホーク購入報道で山口公明代表

公明党の山口那津男代表は28日、政府が反撃能力の手段として米国製巡航ミサイル「トマホーク」の購入を米政府に打診しているとの報道に関連して「(反撃能力に関しては)これから与党の協議のなかで詰めていくと思う」と語った。自身の見解についてはコメントを控えた。

政府与党政策懇談会の終了後、記者団の質問に答えた。(以下略

全文はリンク先へ
[newsweek 2022.10.28]
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2022/10/414739.php


 ※関連記事



   えぇ・・・


   絶対反対すると思った


   な

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事