コメント ( ´_ゝ`) 立花党首「モンスター議員を生み出してしまった」
NHK党の立花党首、ガーシーの議員当選を「モンスターの国会議員を生み出してしまったなと」
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) January 13, 2023
どの立場で仰ってるのでしょう💦
「モンスター生み出したの国民やで」とか❓ pic.twitter.com/bnCtXF5H8m
他人事で草
お前がお膳立てしたんだろ
さっさと除名してよ
懲罰とかないのかね
加藤浩次 ガーシー議員言動に激怒!「ハイタッチしようやって、何を言ってんだよ」
お笑いコンビ、極楽とんぼの加藤浩次(53)が11日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に出演。12日にインスタライブを行い、3月に帰国することを明言したNHK党のガーシー参院議員(51)の言動に怒りの感情をあらわにした。
ドバイに滞在し、昨年7月の参院選で初当選してから一度も登院していない同議員について、加藤は「国会議員として国会に出てこない。3月に出るから待っとけやって、待っとけやじぇねえんだよって話なんですよ」と激怒。
「何を言ってんだよっていう。国会議員になってるんだから、ちゃんと出てこいって話なんだけど、それで出てこないで“ハイタッチしようや”って何を言ってんだよって話なんですけどね」とさらに語気を強めた。
読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏は「全くそうですよ」と同意したうえで「国会議員は国民に選ばれた。それを、なんて心得ているのかって話ですよ、しかも私が気に入らないのは立花党首が3月の参議院総務委員会で“デビューできるように手配している”と。デビューできる?来るのは義務じゃないですか。何を言ってるんだって話ですよ」と指摘し、こちらも怒りの感情を隠さなかった。(以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/89904521331e370ad14400b7a191ff3d6999650a
投票したのは国民だから
— 真GO!@公認会計士受験2023 (@shingoshinya) 2023年1月13日
いやまぁこれも民主主義やし、最終的に投票した人の責任だわな。
— 顎ズッキーニ (@yakumo_take) 2023年1月13日
ガーシーがモンスターなんて思ってないです。
— 星の世界 (@hoshinosekai3) 2023年1月13日
ただ迷惑な人😡😡
何がモンスター?
— neo45 (@neo4558) 2023年1月13日
聖人ぶって、他人の知られたくない話をばらしいているだけでしょう。 ただのモラルのないやつでしかない。
責任転嫁すな…🤢💦
— 新森雄一郎 (@47yuhana) 2023年1月13日
党首と国民のせいですね。
— ゼロ匹 (@navy_shiyu) 2023年1月13日
国民も国民で投票しちゃった責任はあります。
これにこりて、議員のこともう少し調べてほしい。
コレに関しては確かにあんなのに面白がって投票した人も責任を感じて欲しいよね。
— ターキー (@DTakecy) 2023年1月13日
党首のくせに無責任すぎてあきれるばかり(´・ω・`)
— せんし.div (@div86621833) 2023年1月13日
入党、立候補、選挙支援したのは、立花ではある…
— ひろっぺ@ゆっくりマスク&手洗い&うがい (@hiroppe3rd) 2023年1月13日
政治で遊んでるとしか思えない。
— heddon (@heddongibson) 2023年1月13日
これが有るから安易にネット投票に二の足を踏む
— stop war (@0000517a) 2023年1月13日
【!】イーロンマスク氏、東北楽天イーグルスの買収に応じる可能性 三木谷オーナーと昵懇の間柄
【絶望】フジテレビ、CM差し替え50社超えwwwwwwwwwwwww
元フジ長谷川アナ 生放送で「大好きな仲間が苦しんでて(涙」と訴えるフジアナに被害者名を挙げて苦言「傍観は同罪」「一番苦しかったのは〇に決まってんだろ!どんだけズレてんだ!」
【うわ】総務省の官僚が続々フジテレビへ天下り、フジが突出 情報流通行政局長(放送行政のトップ)はフジメディアホールディングス取締役・フジテレビジョン社外取締役に
総務省幹部、フジテレビの電波停止を否定「放送法は番組の制作過程の規定。一社員の関与という話に限ると法律に処分する根拠はない」