カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
13
コメント
Jアラート解除、防衛省「北朝鮮の弾道ミサイルの可能性があるもの すでに落下したとみられる」EEZ外に落下した模様
1: ペーパー・ドギー(東京都) [ニダ] 2023/04/13(木) 08:05:43.41 ID:EzyUa7pi0
「直ちに避難」緊急避難警報発令 北朝鮮ミサイル北海道周辺に落下か

Jアラート発出

【発表時間】
2023年04月13日 7時55分
政府発表

【内容】
直ちに避難。直ちに避難。直ちに建物の中、又は地下へ避難して下さい。
ミサイルが、08時00分頃、北海道周辺に落下するものとみられます。直ちに避難して下さい。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6458302

258: ぶんた(大阪府) [US] 2023/04/13(木) 08:20:47.06 ID:+c4BmyIG0
Mネット経由の情報
北海道周辺落下の可能性無くなった


【速報】北朝鮮の弾道ミサイルの可能性があるもの すでに落下したとみられる 防衛省

4/13(木) 8:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd7ab7b833359e81e6808ea140f0dfc9ee79a90



続きを読む
15
コメント
【速報】Jアラート「直ちに避難」対象地域は北海道、北朝鮮が弾道ミサイル
1: スカーラ(神奈川県) [KR] 2023/04/13(木) 07:43:23.78 ID:9Noe/xxK0


【速報】北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射 EEZ外に落下の見通し 政府関係者

防衛省によりますと、けさ午前7時半ごろ、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されましたが、政府関係者によると、EEZ=日本の排他的経済水域の外に落下する見通しだということです。

海上保安庁は船舶に対し今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は、近づくことなく、通報してほしいと呼びかけています。(以下略

全文はリンク先へ
[TBS 2023.4.13 7:32]
https://news.yahoo.co.jp/articles/de31a0befa85dd0de9240ae67bb4195188b7cdcc

29: ↓この人痴漢で(栄光への開拓地) [US] 2023/04/13(木) 07:56:29.02 ID:tPqw5AQa0
Jアラート来たぞおい!

続きを読む
53
コメント
LGBTQへの差別禁止や同性婚の法制化を、署名5万5000筆を超党派議連に提出「自民党内などに反対意見が根強くあると言われた」
1: クロ ★ 2023/04/12(水) 23:06:47.45 ID:4PcTRhE09
性的少数者(LGBTQ)への差別禁止法や同性婚の法制化などを求める有志が12日、東京・永田町の参院議員会館で、5万5972筆(10日時点)のオンライン署名を超党派の国会議員でつくる「LGBTに関する課題を考える議員連盟」に提出した。(略

岸田文雄首相は「LGBT理解増進法案」の国会提出に向けた準備を自民党内に指示している。稲田氏は「秘書官の発言自体も理解がないことによる。岸田政権は多様性を重んじている。署名をいただいたので、法整備に向けて頑張っていきたい」と述べた。

その後の報道陣に非公開の場で、松岡さんらには、自民党内などに理解増進法案への反対意見が根強くあるといった現状が伝えられたという。署名は今後、政府にも提出したいという。(奥野斐)

[東京新聞 2023.4.12]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/243739

6: あなたの1票は無駄になりました 2023/04/12(水) 23:28:05.54 ID:olew5UCP0
少ねえな

7: あなたの1票は無駄になりました 2023/04/12(水) 23:29:27.63 ID:+w11FbQ/0
55,000÷1億2000万=0.0004583…
こんな1%にも満たない人数の意見がそんなに大事かね

続きを読む
32
コメント
【!?】ファーウェイトップ、沖縄県庁を訪問 副知事と非公開面談
1: ちかぴぃ(愛知県) [JP] 2023/04/12(水) 19:25:26.03 ID:c0cptnpl0
ファーウェイ日本法人社長が沖縄県庁を訪問 照屋副知事と非公開で面談 事後取材には応じず 

中国通信機器大手、華為技術の日本法人「ファーウェイ・ジャパン」の侯涛社長が12日、沖縄県庁を訪れ照屋義実副知事と面談した。

面談は非公開で、侯社長は終了後の報道陣の取材にもコメントはしなかった。関係者によると、同社側から面会の申し入れがあった。侯社長らは同社の事業内容や脱炭素の取り組みなどを説明。沖縄進出に関する話は出なかったという。

侯社長らは帰り際、県庁1階で鉢合わせた玉城デニー県知事ともあいさつを交わした。

[琉球新報 2023.4.12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b0fd3ed4843baa33d4ea85801e10fb4cec59e4

22: ヨドくん(東京都) [US] 2023/04/12(水) 19:42:50.25 ID:0Iqmh/ee0
うわ~引くわ

24: おぐらのおじさん(山口県) [US] 2023/04/12(水) 19:43:29.91 ID:pF+i7aE30
よくもまあ堂々と

続きを読む
39
コメント
( ´_ゝ`)立民さん「防衛費増額に向けた法案、4月中には絶対採決させない」「十分な審議時間の確保が必要」
1: クウタン(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/12(水) 17:53:39.89 ID:GCYgJEid0
防衛費増額に向けた法案 立民 “4月中には絶対採決させない”

先週、衆議院で審議入りした、防衛費増額に向けて「防衛力強化資金」の創設を盛り込んだ法案について、立憲民主党の安住国会対策委員長は「4月中には絶対に衆議院で採決させない」と述べ、十分な審議時間の確保が必要だという認識を重ねて示しました。

防衛費増額の財源確保策をめぐり、政府は、4分の1を増税で賄い、4分の3は歳出改革や決算剰余金の活用などで確保するとしていて、このうち、税金以外の収入を活用するため「防衛力強化資金」の創設を盛り込んだ法案が、先週6日、衆議院で審議入りしました。

この法案について、立憲民主党の安住国会対策委員長は、党の会合で「防衛費増額の必要性や財源については、国会で冷静に議論をすることで国民に知ってもらわなければならないことがたくさんある」と指摘しました。

そのうえで「4月中には絶対に衆議院で採決させない」と述べ、十分な審議時間の確保が必要だという認識を重ねて示しました。

[NHK 2023.4.12]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230412/k10014036351000.html

2: おたすけケン太(茸) [US] 2023/04/12(水) 17:55:32.94 ID:1MsD4RGP0
防衛を極端に憎む勢力がいるんだよな

続きを読む
158
コメント
【!】自民党本部驚愕、圧倒的優位と見られていた千葉5区で立民リード 自民 えりアルフィヤ苦戦「今回は候補擁立を見送るべきだった」との声も
1: 怪獣君(和歌山県) [ニダ] 2023/04/12(水) 13:51:22.47 ID:6qQJ3wm10
河野太郎氏の将来をも決める? 自民党が驚愕した衆院補選千葉5区の党世論調査結果〈dot.〉

(略

4月1日と2日に自民党本部が行った世論調査の結果に、自民党は驚愕した。23日に投開票される補欠選挙のうち、「自民党が圧倒的に優位」と見られていた衆院千葉5区で立憲民主党が擁立する候補に22対28と6ポイントもリードされていたからだ。(略

河野太郎デジタル相が推し入れた元国連職員の英利アルフィヤ氏が自民党の公認候補となったが、ほとんど地元と縁がなかった英利氏はなかなかその名前が浸透せず、調査結果を見て「今回は候補擁立を見送るべきだった」との声すら一部で上がる始末だ。(以下略

[aera 2023.4.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3fb236521c2b2e0624190008e9bdd69b2a25af

千葉日報社・JX通信社が世論調査

https://www.chibanippo.co.jp/senkyo/2023/syu/chibak/1047667

2: ペーパー・ドギー(茸) [AT] 2023/04/12(水) 13:53:09.23 ID:rhmmzbrd0
( ´,_ゝ`)

続きを読む
63
コメント
【速報】立憲民主党、小西氏の国会での謝罪を拒否! 杉尾野党筆頭幹事「ご容赦頂きたい」
1: クウタン(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/12(水) 14:57:07.81 ID:GCYgJEid0
立民、「サル」発言・小西氏の謝罪拒否「ご容赦頂きたい」 参院憲法審

立憲民主党は12日の参院憲法審査会幹事会で、週1回の開催が定着している衆院憲法審のメンバーを「サル」などに例えた同党の小西洋之参院議員に対し、他党が求めていた国会の場での謝罪を拒否した。本人が党参院政審会長などを辞任し、深い反省の意も表明しているとして、野党筆頭幹事の杉尾秀哉氏(立民)が「ご容赦頂きたい」と述べた。発言が憲法審の外で行われたことも理由に挙げた。

これに対し、日本維新の会の音喜多駿氏は幹事会で「憲法審の内外に関係なく対応すべきだ」と述べ、憲法審での謝罪を求めた。杉尾氏に対しては与党筆頭幹事の山本順三氏(自民党)も7日、国会の場での謝罪を求めていた。

[産経 2023.4.12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e04a7571153c205e3dbbbe3dee8b92ec571064f5

29: 虎々ちゃん(茸) [US] 2023/04/12(水) 15:03:55.50 ID:WCfa8tbr0
拒否れる度胸に驚いた

続きを読む
35
コメント
( ´_ゝ`)共産 志位委員長「三菱重工は自民党への献金の見返りに敵基地攻撃ミサイルを受注。誰のための敵基地攻撃能力保有かが一目瞭然!」






※関連記事


   政治献金は合法でしょ


   外国製を買うよりいいだろう


   これらの企業は国が保護してもいいぐらいだ

続きを読む
25
コメント
陸自ヘリ、消失地点周辺の海域で確認されず 潮流に流された可能性
1: 蚤の市 ★ 2023/04/12(水) 12:53:19.54 ID:FLD7nd739
沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、防衛省は、レーダーから消失した地点の周辺海域の南西側と北東側に範囲を広げて捜索を進めている。レーダー消失地点周辺の海底で確認された約60カ所の突起はいずれも岩やサンゴ礁だと確認されており、ヘリが潮の流れに流された可能性が高いとみているという。

政府関係者によると、これまでのソナー探査を通じた分析で、現場海域の海底は緩やかに西側に傾いていることがわかった。一方で海底の地形の凹凸は複雑で、潮の満ち引きにもよるが、潮流は時間によって北西や南西、東など常に変化しており、その他の条件も踏まえ、捜索範囲を南西側と北東側に拡大。この数日、事故直後に機体の一部が見つかった海域から離れた場所の海岸に機体前部を中心とした外板とみられる部品数個も漂着し始めており、当初の捜索範囲でこれ以上手がかりを見つけることは難しい情勢になりつつあるという。

こうした状況を踏まえ、防衛省は隊員や機体の大部分は南西側や北東側に流された可能性が高いとみて、すでに探査済みの海域からいったん離れ、当初からずらした別の海域で、掃海艇「ししじま」や潜水艦救難艦「ちはや」のソナーを使った探査を始めた。(以下略

続きはリンク先へ
[朝日 2023.4.12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9c9cf17233f3e521f7ac87d78b514d09885a5b3

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 12:53:53.87 ID:pf7PY0Xw0
こんなのAI画像認識で一発やん

171: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水) 13:23:51.49 ID:SvNlgZ1M0
>>2
じゃあお前やってみろ

続きを読む
20
コメント
( ´_ゝ`)福山哲郎議員「私きょうは引っ掛ける質問をする気は全くないんで、あまり警戒されなくても結構です」






   草


   官僚さんが緊張してるように見えたのかな


   ユーモアのつもりだろうけどw


   普段の行いは大事

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事