1: レインメーカー(新日本) [IN] 2022/11/09(水) 16:37:07.73 ID:l5jN1T4r0
2: マシンガンチョップ(東京都) [KR] 2022/11/09(水) 16:37:52.79 ID:ltQ35ytd0
えらい
続きを読む
1: ラダームーンサルト(愛知県) [US] 2022/11/09(水) 08:47:41.48 ID:ySJ1beED0
自民細野氏「テロリストを成功者にしてはならない」 旧統一教会被害者救済法作成に
今国会の焦点である世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済に向けた法整備をめぐり、自民党の細野豪志元環境相は新法制定に懐疑的な見方を示してきた。8日、細野氏にその真意について聞いた。
――新法制定を疑問視する理由は
「安倍晋三元首相の銃撃事件はまぎれもないテロだ。参院選の街頭演説で政治家が撃たれ、選挙という民主主義のプロセスが破壊された。にもかかわらず、加害者の恨みを社会や政治が晴らしているような風潮には懸念を持つ。私は旧統一教会と関係はないが、テロリストの思惑を端緒に立法を行うことは、正しいのか。加害者を『成功したテロリスト』にしてはならない」
――被害者救済にどう対応すべきか
「気の毒な状況にある元信者らの救済のため政府や多くの国会議員が努力していることは理解する。だが、まずは現行法で対応すべきだろう。宗教を隠れみのに子供に絶食を強い、暴力を用いるのは明確な児童虐待。現行法で対応できることがやれなかったことは反省すべきだ」(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2022.11.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab32f6b35c30244c7c517f339b5c0459cda8396
3: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行) [JP] 2022/11/09(水) 08:49:29.94 ID:7ddCSxl60
正論。
続きを読む
1: キチンシンク(愛媛県) [UA] 2022/11/09(水) 02:18:23.27 ID:ezH4rZxZ0
2: ジャンピングカラテキック(宮城県) [US] 2022/11/09(水) 02:19:44.19 ID:u8A1CTfI0
おっとこれは??
3: パロスペシャル(東京都) [JP] 2022/11/09(水) 02:20:42.58 ID:hYY6Emzq0
答え合わせ?w
続きを読む
1: フライングニールキック(愛知県) [JP] 2022/11/08(火) 21:32:46.35 ID:lgIN7dmL0
米FCC委員、米国でのTikTokの禁止を呼びかけ
米連邦通信委員会(FCC)のブレンダン・カー委員は、米国で人気のソーシャルメディアアプリ「TikTok」を全面的に禁止するよう求めました。カー氏は、米国政府は同社と国家安全保障に関する協定を結んで国内での事業を継続させるのではなく、TikTokを禁止すべきだとしています。
彼のコメントは、アプリが2億回以上ダウンロードされている米国において、TikTokがユーザーのデータをどのように利用しているかについて、いくつかの報道があったことを受けてのものです。
カー氏はAxiosとのインタビューの中で、「禁止以外に進むべき道があるとは思えない」と述べ、カー氏はユーザーのデータが中国に戻ることへの懸念について概説しています。
米国は以前から、中国企業ByteDanceが所有するTikTokが、中国国家と密接な関係にあると指摘してきました。同社は今年初め、米国の顧客データが中国政府によってアクセスされることへの懸念を払拭する目的で、米国のデータを米国テキサス州のオラクルデータセンターに移行しました。
2020年、当時のトランプ大統領はByteDanceに米国のTikTok事業を売却するよう強制する命令に署名し、オラクルがこの部門を買収する寸前までいきました。しかしこの計画は、バイデン大統領の就任後、最終的に取り下げられました。
FCCの目に留まった中国企業はTikTokが初めてではなく、米国は以前、国家安全保障上の懸念からベンダーのHuaweiとZTEを禁止しています。
全文はリンク先へ
[Data Center Dynamics 2022.11.8]
https://cafe-dc.com/politics/fcc-commissioner-calls-for-ban-on-tiktok-in-us/
3: バックドロップ(兵庫県) [US] 2022/11/08(火) 21:33:27.16 ID:2TIS88m50
まあ中国やし使いたくはないわな
続きを読む